2025-03-10

精神的落ち込みから日常生活に支障をきたしてヤバい

3週間ほど「あー意味なく落ち込んでるなー」と思ってたら、数日前から目にみえ能力低下で日常生活に支障をきたしていてヤバい


もちろん仕事にも支障をきたしている。

病院に行きたいけど、予約できるかな?(気力が湧かなそう)(いつ来院可能ですか?とか言われてもカレンダー読めなそう)

  • 栄養ドリンクとかカフェイン剤とかつかわんの?一時的でも動けるようになるけど

    • 急性(非慢性定期)の場合は、睡眠不足、栄養不足、運動(血流)不足、日照不足、精神疲労のどれか

      • ありがとう。散歩がてら歩いて昼飯食べに行ってみる。最近はメシを食う気力が湧かないまま昼休み終わる、みたいなことになっていた。 睡眠は足りているはず。起き上がる気力が湧か...

        • ちょっとした不安なら、アロマとかヒーリング音楽とかリラックスできる飲み物とか市販の漢方とか、小さなうちに打破できる自分に合った手段を見つけておくと楽になるかも

    • ドリンクは、元気の前借りだから使い過ぎ注意かな

    • 毎日コーヒーがぶ飲みで、だいぶ飲み飽きてる感はある。

  • 間に合ううちに筋トレしろ おすすめはスクワットだ 何も考えずにバカみたいにやってアドレナリンを早めに出SE 手遅れになる前にな!

    • ありがとう。おすすめを具体的に書いてもらえるの助かる。やってみる。

  • おれはそこまで厳しくなかったけどタバタ式トレーニングを起きたら毎日やり始めたらメンタルよくなった。 20秒バーピーして10秒休むを8回繰り返すやつ。 タイマーはYouTubeにある。 最...

    • 体の個人差で合う合わないがハッキリ分かれそうだなw バービーとか数回でもできるきがしない

  • 医者に行けとまでは言わんが上司に相談して可能なら1週間くらい休む方が良いぞ。 自分で自覚できてる時点で相当にヤバいレベル。

  • こういう雑魚を見ると、俺ってメンタルコントロール上手いのかもと勘違いしてしまう   ちょっと体調悪いなと思ったらそれを戻そうと気をつけますよね メンタルダウン気味だなと感...

  • 朝起きたら30分散歩して陽の光を浴びろ、夜ふかしもやめろ メンヘラニートだけどこれで鬱にならずに正気を保ててる ちなみに筋トレは心理的なハードルが高いから続かない

  • 詳しい事情が何もわからないから月並みなことしか言えないけど、 もし出来そうならストレスの原因になってることから距離をおいて、美味しいもの食べてたくさん寝てゆっくり休みた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん