増田のメアドに来たスパムまたはフィッシング詐欺メールの騙り元を直近1週間分集計してみた。
おおよその数値だが、
PayPay 30%
Amazon 30%
りそな銀 15%
野村證券 10%
イオン銀 5%
JCBカード 5%
その他 5%
ペイペイとアマゾンの2トップが突出してる。
ペイペイは日によって差が激しく何十通も来る日と一通も来ない日に二分されるが、アマゾンは安定して登場する。日本勢ではりそな銀行が最大勢力。それを有望新人野村證券が追いかける展開。
なおメール送信元ドメインの大半は.cn(中国)だが、これすら偽装されてる可能性が高いらしく、本当の送信元は何処なんだろうね。
Permalink | 記事への反応(1) | 05:58
ツイートシェア
そもそも、自分のメアドがスパマーに流出してる時点でリテラシー低すぎ