2025-04-24

anond:20250424153739

冒頭に語ってる、「配布しすぎはよくない」っていう共通認識は、既存バラマキ主軸の焼畑ビジネスをやっていた日本ソシャゲを抜き去った原神という先輩が確立させた、新時代の高予算モバイルゲームマネタイジングの新常識なんだよ。

配布しまくっている従来型ソシャゲは、サービス開始時がピークで、中身は大したことないしコンテンツ供給力もそこまで金かけてないから低く、アクティブ人数が右肩下がりで減っていくのが定めなわけ。

それでバラマキ、つまり無料本来有償のものを配布する、撒き餌をすることで、復帰や新規を取り込んでいく作戦なの。

まり既存ユーザーを大切にするよりも、新規ユーザー接待することで、どうせ長居してくれない人や課金してくれて既にカモとなったユーザーの期待に寄り添うよりも、流入の中から新たなカモを探すことを優先するスタンスでやってるの。

でも、金かけて作り込んで作品ファンを増やし、月額モデルで囲い込む新時代スキームゲームであるなら、バラマキを過剰にすることは、課金してくれた既存ユーザーの「課金した甲斐があった」という感情をどんどん薄めていく悪手になる。

従来型ソシャゲであれば、バラマキやインフレ課金額の多寡にかかわらず誰もが(バラマキ機会を逃しさえしなければ)最新環境に追いつけるようにするチャンスを与えるという意味メリットが多かった(それでもアコギ商売感はある)。

でも新世モバイルゲームにおいてもなおバラマキを前提としたゲームデザインをするってことは、ソシャゲのようにユーザー課金圧で追い詰める悪しき作りに向かっている凶兆となる。

ちなみに、増田限定キャラを1人も引けてないということだが、鳴潮は天井引き継ぎがあるので、キャラガチャを実質天井である160連分すら回していないということ。これはガチャバナーをまたいでも有効

この手の高予算ゲームは、上述のように性能インフレを抑えていくことにメリットのあるゲームデザインなので、キャラクターの数を増やして、組み合わせによって得られる戦略の幅でユーザーを楽しませなきゃいけない。

から武器などは単純な数字の上乗せにすぎないものから優先度が低くなり、所持キャラ数を増やすこと、そして何人もキャラクターを育成して色んな編成を完成させることにリソースを費やす意義がかなり大きくなる。

ソシャゲのように、最新の人権キャラに一点投資で凸とか強化をすれば全コンテンツ制覇できるようなゲームデザインにはならないわけ。幅広く手札を増やす遊び方を提案する意味でも天井引き継ぎガチャになっている。

無課金課金の人ならば武器ガチャは配布のアイテム分でしか回さず、石はひたすら限定キャラガチャに費やしていくことで、限定キャラクターを運の良し悪しにかかわらず着実に増やしていける作りになっているし、ゲーム性を最大限満喫できる作りになっている。

からある程度プレイしたのに限定キャラを1人も持っていないというのは、ほとんど縛りプレイ領域というか、ガチャ戦略が間違っていると言っても過言ではないレベルの遊び方をしちゃっている。

あるいはプレイ期間が短すぎてキャラ1人分の石すら集まらないうちに最新エリアについてしまたかのどちらかだ。

記事への反応 -
  • 日本の『鳴潮』プレイヤーがいろいろずれててどうやばいのかまとめようかと思ったけど、めんどうだからやめた ゲームのプレイヤーってただの消費者で桁違いの課金を要求されて搾取...

    • 冒頭に語ってる、「配布しすぎはよくない」っていう共通認識は、既存のバラマキ主軸の焼畑ビジネスをやっていた日本ソシャゲを抜き去った原神という先輩が確立させた、新時代の高...

    • そもそもがホヨバゲーに適合できなかったネガ気質のひねくれ者が大集合してるタイトルなわけだから どうしたってアグレッシブな人間が多くなるだろう 作品自体はいいものだと思うけ...

      • 日本と日本人を憎悪してるリベラルと女さんが集まる中華ゲー界隈でもそんな派閥あんの?(笑)

        • 日本と日本人を憎悪しているという前提が誤りだからな

          • リベラルはそういうタイプばかりだし、その手の奴が日本のコンテンツのアンチを長年やってたけど(昔は欧米のゲームだけやってた層)中華ゲーの台頭でそっちに流れるのも増えた 前...

          • そこは合ってる 中華ゲーに集まってるというのが誤り

            • 中華ゲー界隈でホヨバ派と非ホヨバ派で分かれるって中国人のゲハみたいなもんだろ 日本人には関係なくね

    • 中華ゲーだからお前みたいに日本と日本人を憎悪するリベラルが混ざってるんだろうな 俺は中華ゲーだからどうでもいいし運営が日本語わかる訳ないのに何いってんだこいつらとしか思...

    • たかだか30連、40連の配布でとは言ってもユーザー全体への総配布数はすごいものだと思うんだけど ゲームの寿命が縮んだら廃課金様が微課金無課金にマウント取れる期間も短くなっちゃ...

    • 言ってること滅茶苦茶 というか鳴潮の恒常武器を何も分からずに手に入れるのがそもそも頭おかしいわ 鳴潮の恒常武器って、目的意識を持って狙う以外で取る方法が存在しないゲームな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん