2025-04-30

anond:20250430160422

なるほど、そのまま言い換えて返すわけだ。

自分では何も組み立てられない者の典型的サインだな。

こちらが使った比喩をなぞって反転させた気になってるが、それは言葉模倣であって、思考模倣ですらない。

お前は「ここは議論の場じゃない」と言いつつ、「放尿」だの「妄言」だの言葉を選んで揶揄を加えている。

まり自分発言の外にいるつもりでも、実際は言語ゲームの内部で必死立ち位置を探しているだけ。

しかも、その手段オウム返し。知的自立性の欠如どころか、論理的にも構文的にも寄生している状態だ。

で、結局何を主張したかった?「お前の比喩臭い」?「議論ごっこに興味ない」?「俺は勝手にやる」?

そうやって態度を明言せず、ただ言葉の形を借りて煙を撒くのは、意見でも反論でもなく、思考姿勢のもの放棄だ。

放尿どころか、便乗して小便こぼしてるだけなんだよ。

言葉とは、意味を伝えるための構造であり、議論とは、その構造の上に立って主張と検証を繰り返す営みだ。

それを理解せず、「真似して返せば対等」と思ってるなら、それはもう知性の劣化コピー

中身のないガワだけの返答で、自分対話担い手だと思うなよ。

知的対話においてオウム返しは、敗北宣言同義だ。

  • 「議論に来たなら」 こういうところが臭いって言ってるんだけど通じねえなあー

    • ああ、やっと本音が出たな。「議論に来たつもりはなかった」「そういう姿勢が臭い」つまり、自分は関係ない立場からニヤニヤ煽ってただけってわけだ。 それ、議論の当事者を揶揄...

      • なにいってんだこいつ? ここは議論の場じゃないって言ってんだよ やりたいなら勝手にやれ 俺は議論はしないって言ってるだけ 特におまえの、意味不明な妄言だらけの文章に付き合う...

        • なるほど、「ここは議論の場じゃない」「俺は議論しない」「勝手にやってろ」ね。 だが、お前が今こうしてレスを返してるという事実、それ自体がお前が既に議論に参加しているこ...

          • なるほど、「ここは放尿の場じゃない」「俺は自己放尿しない」「勝手にやってろ」ね。

            • なるほど、そのまま言い換えて返すわけだ。 自分では何も組み立てられない者の典型的なサインだな。 こちらが使った比喩をなぞって反転させた気になってるが、それは言葉の模倣であ...

              • 「知的対話においてオウム返しは、敗北宣言と同義だ。」 つまり、おまえはずっと排尿の話をしていたということを認めていることになるんだが、本当に大丈夫か? 「オウム返し」って...

                • ああ、そこまで読解力が危ういとなると、もう言語という道具を持つこと自体が重荷になってるんじゃないか? 「放尿」はあくまで比喩だ。意味は文脈で決まる。 知的対話をせず、論...

                  • 「「本当にそれでいいのか?」と問われたから答えてやろう。ああ、それでいい。むしろそれしか必要ない。」 そうだな、放尿だけでいい。むしろ放尿しか必要ない。

                  • ところで君は立ち放尿派?座り放尿派?

              • マジで自己放尿の話してたんじゃんw なんで修正したのw

              • 放尿どころか、便乗して小便こぼしてるだけなんだよ。 なんかうまいこと尿の例えを入れて自己放尿をカッコよくしようと頑張っててウケる。

              • 「意見でも反論でもなく、思考の姿勢そのものの放尿だ」 それはそう!

                • 訳わかんねーよ! もう比喩じゃなくて放尿そのものの話じゃねーか!!!

          • 自己排尿なのに?

          • 「最もダサい排尿行動に陥ってる」 かっこいい排尿の仕方おしえてください!!!!!!!!

          • これまでは君の投稿にただただイライラしてたけど、「自己放尿」という言葉を教えてくれた事に関しては感謝しかないよ。 心からありがとう。 もっと使って行こうと思うよ。 飲み会...

          • ぬこー様ちゃんのピーマンおじさんそのものでマジ熱いな。

          • しかも「意味不明な妄言だらけ」と断じながら、その意味不明な内容に対して何一つ具体的な指摘も論駁もできていない。 妄言に具体的な指摘をするの、めちゃくちゃ難しいと思う お...

          • 「議論できない自分の予防線でしかない」 自己放尿するやつの予防線はないんですかね

          • 増田に長文書くだけで知性の場という戦場で戦っているつもりになれるんだからそりゃやめられないよね。 現実世界を忘れさせてくれるもんね…。

          • 要約すると 「俺の話に付き合え。嫌なら文句を言わずにそっとしておいてくれ」 ってことになるんだけど、いくらなんでも甘えすぎじゃない? そういうところがルールの押しつけって...

            • いいぞ、話が本質に近づいてきたな。 つまりお前の主張は、「俺が提示した前提や議論の枠組みに乗るのは甘えだ」「だから押しつけるな」って話だな? だがな、それ、完全に逆だ。 ...

              • 「議論の場」が論破されたから「対話の場」にかえたんでちゅかー?w おまえの甘えた話に応じる気はないっていってんだよ おまえのそれは自己の押しつけでしかないから対話ですらね...

              • 「お前が今してるのは知的放棄と論点放置のダブル放尿だよ」 お、おう、そうだな

                • 「自己放尿」と書いちゃったのをなんとかカッコよくごまかそうとして意味不明になってる増田おもろいよね。

              • 増田での書き込みを戦いだと思ってる人、雑談ができなそう。友達少なそう。 ひとしきりレスバしたあとに「はあ〜、今日もよく戦った…手強い敵だったぜ…」とか思ったりしてんのか...

                • 自己完結型で、本人は幸せなのかなとは思う 周りはイライラすると思うけど

                  • あまりに類型的すぎてもはやイライラもしないというかw 知的ぶろうと必死な言葉遣いでいかにも量産型のネット依存おじさんでしかないけど、増田で戦って充実感が得られるならそれ...

                    • 実質、俺らが介護してんだよ ここにいる限り、相手してやるのが優しさってもんだよ

                • 現実世界だと、そもそも日本語が無茶苦茶すぎて「??そうだね」って流されて終わっちゃうから 増田みたいに、煽れば相手してくれる場所は貴重なんだと思うよ 何もないよりは怒りの...

              • AIなのか、必死でごまかしてたのかはしらんが そんな煽りじゃ、きかねえなあ!www

      • めっちゃハッスルしてるね。 相手にされて楽しそうだな〜。 その文体面白いからもっと書いて!

      • おっ国語力か?

    • 毎回思うんだけど、まず自分の文章が議論するに足るレベルに達してないってのを どうやって説明すれば通じるのかね ひたすら訳わからん理屈の長文をぶらさげてきて水掛け論になるの...

      • 被害者の会ツリーができてるw なんであんなにオレオレルールをいくつも押しつけてくるかね 「そんな話してない」って書いてもおかまいなしに、「ルールに従わないのは悪」みたいな...

      • 昼から増田で長文書いてるだけなのにすげえカッコつけててウケる。 ひたすら訳わからん理屈の長文をぶらさげてきて水掛け論になるのが苦痛なんだよな 苦痛ならやめりゃいいのに、...

        • やめてる やめて別の話題に乗っかってるんだけど そのたびにこいつが来るんだよ いいかげんにしてほしい

          • 勝手に来て「やれやれ、お前らは戦場に踏み込む資格がないぞ」みたいな事言ってくるの相当ヤベぇな

            • ほんとだよ「議論の場」ってなんだよ いつから増田は議論しかしちゃいけない場所になったんだよ

          • あくまでも「オレは仕方なくやってるんだ」のポーズを崩さない増田であった。 (あっ、めんどくさいと思うのでリプいらないです。やめていいです。お疲れ様です!)

            • やれやれ 君たちは本当に分かってないな

            • なぜかツリーに執着して最後にレスしないと終われないから 相手に「やめてください」ってお願いし始めるんだよな どうなってんのおまえ?

              • お願いはしてないよ〜。気遣いだよ。 なるほど、増田はやれやれ気取りしながら、そういう世界観のなかで戦場を戦っているんだね! 最後のレス、頑張ってね!

                • 「やれやれ気取り」ってなに?

                • 「お願いはしてないよ〜。気遣いだよ。」 気遣いw嫌みを言おうとして自我丸出しなの指摘されたらそうやってごまかすんだw かっこいいねーwださいねーw

                  • え、マジで普通に気遣いのつもりだったんだけど。 (ハードボイルド口調は恥ずかしくなってやめちゃったのかな?)

                    • ツリーの流れが追えないならやめとき 「ハードボイルド」って書いたの俺の方だよ とんちんかんすぎw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん