2025-08-19

今年もまた、夏が終わる

夏が終わる

あと10日もすればもう終わる

おれは小学生のころ、夏休みが怖かった

正確にいうと、学校が好きだったから登校しないのが寂しかった

でも今は違う

その寂しさも含めて、夏休み地球で一番のイベントなんだ

おれがガキの頃、夏休みにはたくさんの輝きがあった

まだボンボンがあった

からスーパーキャラクターフェスティバルがあった

そこにメダロット大会があった

ポケモン映画があった

学校夏休みの推薦図書を買った

家の小さな庭でビニールプール毎日入った

スーパーBB戦士プラモを買ってたくさん作った

こうして振り返ると少し偏ってるな

でも恵まれていたと思う

一つ一つが宝物のような思い出だ

今、おれにガキはいない

それでも、クソ暑い朝っぱらから駅のホームニコニコしてる家族連れをみるのは好きだ

小学生くらいのガキが夏休み謳歌してるのみるとハッピーになる

そんなガキどもはこんなところで駄文を読んだりしないだろう

それでも言いたいことがあるからとりあえず書き殴った

なあ、ガキども、プールに入れ、近所の祭りに行って割高な粉物を買ってもらえ、くじ引きで悔しい思いをしろちょっと体に悪そうなものを食べてみろ、夜更かしして寝坊しろ宿題に苦しめ、よくわかんないゲームを買え、池袋サンシャインシティで夏のイベントに参加してその興奮を絵日記に書け、スタンプラリーをやれ、午前中から遊び倒して少し昼寝しろ、そしてガキどもよ、お前の親が自分にしてくれたことを心のどこかに留めておけ

愛されて育っているガキどもよ、いつの日かお前たちに向けられた愛に気づくときがありますように

その愛を、今度は別の誰かに与えられますように

  • ポケモンの映画があった そういえば最近ないと思ったら2020以降作ってないのか

    • 今のポケモンは映画が無くなった代わりにWebアニメが増えて、内容も色が淡めだったり人間キャラにフォーカスしてたりで、ちょっと対象年齢層高めだよね もちろんTVアニメは今でも...

    • マジで?なんで? ドラえもんやクレンヨンしんちゃんやコナンみたいに毎年あるもんだと思ってたわ。 思ったより人気無いんかな?

      • 半ば惰性でやってたからやないの?ちょうどコロナ禍と重なって終わったイメージ

  • そんなに子供が好きならトー横とかに落ちてるのを拾ってくればいいのに

  • いいね

  • 安心してください そんな増田のために今年は秋が中止になりました 10月まで夏が延長され、そのあとすぐ冬になります

    • これ、毎年同じような事言ってる で、9月下旬には滞りなく涼しくなってる 気象庁は吹かし野郎

  • これは良いエッセイね

  • 10月まで夏定期

  • https://note.com/chuck_abril17/n/n2efb0065d53c ずっと福山雅治の「格」とか「ポジション」の話をしている。すなわち「わかってる私」の話をしている。 ズルズル長いのは要素羅列的でどこも切れ...

  • 夏のぉぉぉお、クラクショぉぉぉン、 ベビ、も一度ぉぉぉお、 ン鳴らしてぇぇぇえ、くれぇぇ、 In、My、Hearぁぁぁぁtっ♫

  • 終わんねえよ! あと2ヶ月は夏だわ! つーかさっさと終わらせてくれよ 殺す気か!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん