2025-09-08

[]

最近地方国立大学生がXで「休暇中の士官候補生処女を散らしたバカマンコと結婚するくらいなら一生独身でいた方がいい」と投稿して炎上してたな。

この光景は今も昔も変わってないね

自分士官候補生一年生の時、帝大生が軍人会館の前で彼女の手を引っ張って喧嘩していた。

女友達に官候パーティーに誘われた彼女軍人会館の前で必死に引き止める男子学生って構図は今も昔も変わらない。

結局、その子バツの悪そうな顔で彼氏の腕を振り払って軍人会館に駆け込み、帝大生は泣きながら追いかけたが入り口上級生にひっくり返されて気絶していた。

自分は気になって給仕係の同期に交代を申し出て中の様子を見に行った。

あの女の子女子大学学生だったみたいで、ちょうど上級生に口説かれている最中だった。

罪悪感も忘れてしまったようで、さっきまでのバツの悪そうな表情をトロンとした顔に変えていて「彼氏とは婚約もしてるし本当に好きなんです…。でも、女として、初めてだけは候補生様に捧げたくて…」なんて言っていた。

上級生は「今夜だけ一緒に夢みようよ」なんて言って手を握った。上級生は給仕係の同期がトレーの上に乗せたコンドームを一つ取ると、彼女の手を引いて軍人会館のダンスフロアの横にあるバカみたいに個室の多いトイレに消えて行った。

この光景に複雑で胸糞の悪い気持ちを抱えていた。

2年生となった次の年の休暇から自分も散々この上級生と同様良い思い出を作ってきたので、彼のことばかり責めることはできないが。

官候パーティー女子学生でないと参加できないので、未だにわが国では「女性は中卒でないとダメ学歴のある女は士官候補生中古から」と言われている。

一方で官候パーティーに行くために進学を希望する女性は未だに多い。

自分としては、女性だって憧れの士官候補生と一夜の夢を見る権利はあるし、それを責める権利は親にも婚約者にもないと思う。

ちなみに、皆さんもご存知のように、軍の士官結婚の際に所属の軍局長許可必要

この時、官候パーティーに出席した女性との結婚絶対許可されない。

陸軍少尉と某海軍大尉穴兄弟なんてことになったら、面子丸潰れだし不和の原因にもなるからである

から将校夫人になりたいという女性は官候パーティーの出席はグッと堪えて我慢しよう。

  • そういえば、現首相の息子って南方軍司令官と瓜二つだよね。 って思って首相が現役の外交官で某国の大使館に駐在してた時、南方軍司令官って同じ国の駐在武官じゃん。 あっ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん