原作者と界隈にがっかりしたから原作関連グッズをすべて処分した。前にもどこかで書いた話の続き。
売ったら二束三文だった。円盤も含めて。アニメの出来は、がっつりファンして盲目的な頃に見たけど、忖度いれてもまあまあいまひとつな出来だったし。当然といえば当然。要約のポイントを外した忙しい人向け◯◯みたいなかんじ。そのときは原作者に同情してたんだけどな、コロナ禍真っ只中でいろいろイベントも中止されてたし
が、鍵垢の方でブロック漏れてたからまたおすすめでわけのわからない言動を被弾した。自業自得ではある
原作者にメールを送った読者?に向けての回答をなんでTwitterでするん。わけわからん。メールに返すか無視でいいんでは
物語の内容に関わることを一読者にだけ答えることはできないのはそうだろうけどなんで全世界にそれを公開するの?しかもSNSか同人誌で物語の内容に関わることを答えることはしないって前言ってなかった?意に沿わないこと聞かれたの?というかメールて信書じゃないの?
犬笛じゃん。商業作家が毒マロ来ちゃった〜チラッみたいなことするんだ
CPオンリー降臨のときも作者の自由!逆だったことにへこんでる人間に向かって左右は関係ない!(作者と同じCPならそう言えるでしょうよ)そもそも例え伏せててもこんなことを言うのは間違い!悲しむな!作者が絶対なんだから!をもうちょっと言葉強くして喚き散らす攻撃的な人いたしさ
こういうふうに吉牛待ちのチラッチラッしてまた囲いの信者がいきりたつの見て承認欲求満たしてるのかなと思うと辟易した。知らんけど。でもいたんじゃないかな。囲いのこと認知してお菓子差し入れするくらい仲良しなんだしね
作品の内容とかカップリングがどうとか今更どうでもいい。とにかく原作者の考えなさとよくわからん盲目的な囲いが怖い
忘れかけてた頃にこれが目に入ったからまた思い出してさ。私はこんなことをしちゃう人の書く言葉に感動してたんだってなったわけ。それにお金と時間使ってたんだって
自分の見る目のなさにショック受けたわ。間違ってたのは私です!読んでてすみませんでした
最初は悲しくてやりきれなかったけど今はただひたすら忘れたい