2025-09-25

大阪万博に行ってきた

駆け込みで予約したので行ってきた。

・東ゲート11時だったけど、意外と早く11時半には入れた。

パビリオンのフードは行列すぎて、列が打ち切られているところもちょくちょくあった。

オフィシャルショップも午前中は列が打ち切られていた。午後に行ったら入るまでに40分かかった。(店外のうねうね列を延々と歩かされる)

・折り畳み椅子絶対に持って行ったほうがいい。パビリオンに並ばなくても、ちょっと休憩とかテイクアウトを食べるとかの時に出番がある。

いっそミャクミャク椅子とか作って場内のあちこちで売ってくれたらバカ売れしていたと思う。

・森に入ると迷ってしまうので、大屋リング経由で行くほうが確実だった。

リング上にあるトイレは意外と列が短い。係員さんが張り付いており、掃除しょっちゅうしてくれる。

・足をがっちりテーピングしておいたら、歩き回っても痛くならずに済んだ。

つべの「1日で万博攻略!」的な動画は、地元の通期パスかつお土産やフード度外視かつ朝9時入場なので全然参考にならない。

・結局、すぐに入れるパビリオンメインで回ったけど外観だけ見るのも結構しかった。(ポルトガルの桃とかnull2とか)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん