2025-10-01

万博ツール使わないと券持ってても入場予約取れないっぽい

知り合いが、半端に余ったしもう行かないからと券を一枚くれたので、興味はあるし行ってみようかと思ったけど、入場予約はもう全然取れないのね。

理屈はわからないけど、リロードすればたまに空きが出てるが、そこを取ろうとしても満員になりましたと言われる。

で、その券をくれた知り合いが、なんかブラウザ拡張を利用したツール?を有料で配布してる人がいるからそれ使って取るといいよ!と言ってきた。

せっかく券をあげたんだからうまく予約取って行ってほしいということで悪気はないと思うが、正直そういうのを使うのすごい抵抗あるんだよね。気持ち的に。

その有料ツールサイト監視して空きを自動的に取りに行く?とかでどうにか塞がれない穴をつついているような機能みたい(これは自分の印象)。

そんなの使ってまでなあと思って仕事の合間にちょくちょく見てるけど、空きが出ても当然確保が間に合わない。

原理から言って、そもそも多くの人がツール使ってたらツールでも取りにくくなるところ、手動ではもう無理なのではないか

でも一応行きたい気持ちはあるので取れたらいいなと思ってちょくちょく予約サイトを見ている。余計な気を遣うばかりでもやもやする。

  • 投稿に半年かかった増田

  • もう予約終了して未使用チケットを持って直接会場に行くと1日何十組か限定で当日券に交換してもらえるとかじゃなかったっけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん