2025-11-21

エアロバイクを始めて1週間

私はXXLサイズデブ女だ。運動したこともなければ、置き換えダイエットYouTubeでよくある10ストレッチですら三日坊主でやらなくなってしまったようなダメ女だ。

Amazonで安かったので13000円のエアロバイクを買ってみた。組み立てに1時間かかったが、私が不器用なだけだ。出来上がるとなんかかっこいい。ここで私のモチベーションが少し上がった。

まずは毎朝30分エアロバイクを漕ぐことにした。

私は6時に起きて9時に出勤するので、朝には時間がある。そこで30分エアロバイクをすることにしたのだ。アマプラやネトフリで30分アニメを見ながら、黙々とエアロバイクを漕ぐ。意外といけるものだなっていうのが初めての感想学生時代は30分かけてチャリ通学をしていたので、そんなに苦にならないのかもしれない。でもそれも15年前の話だし、体力が衰えてきた30代オーバーにいきなり長時間はまた三日坊主になるのが目に見えている。なので、まずは毎朝30分だ。

1週間続けてみた感想としては、なんだか体力がついてきた気がする。朝の目覚めもいい。いつもは眠くてギリギリまで二度寝してしまうが、それがない。みたかったアニメも消化できるし、ちょうどいいのだ。

三日坊主クリアした。1週間やれた。今度は2週間を目指したい。2週間できたら1ヶ月継続したい。

勿論これだけで体重が落ちるとは思っていない。ただ、ダイエットのための体力づくりやルーチンを崩さないという意識をこのエアロバイクで頑張ってみたいというだけだ。

最近は毎朝だけでは少し物足りない気がするので、仕事から帰ってきたらまた30分やってみようと思っている。そうしたら、もう一話アニメがみられる。

それが続けられたら、1時間に伸ばすつもりだ。

2週間目に突入たから頑張るぞ、の決意を込めてはてなに書いてみた。

応援してほしい。

  • ゲーセンの筐体で、こいだら空を翔べたりするゲームあったよなぁ …VRグラスとかと連動してストリートビューが進んでったらオモロいよな

    • そういや体感ゲームってまるで作られなくなったね ハングオンとかバーチャレーシングとかみたいなの 大型体感筐体こそゲーセンの生き残る道だと思ってたのに

      • なんかカプセルみたいなやつとか、デッカい球体みたいなの全体が回転するやつとか、体感ゲーム凄いのあったよな〜 …ああいうの、アニメの中ではよく出てくるようになったけど、現...

  • がんばれ、デブ

    • 🫩そういう「老化に抵抗するのに『エイジング』ってフレーズ全面に出しちゃってる」紛らわしい応援しないの!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん