はてなキーワード: ウーマンとは
45 :可愛い奥様 : 2024/07/05(金) 14:09:26.24 ID:kpP8fdMq0.net
事務系なんだけど、ゴミ捨てとか掃除とか雑用ばかりさせられてるパートさんがいるんだけど、
これってパワハラでは??
清掃員じゃないのに…
パートさんご本人は、ラクでちょうどいい、こんなんでお金もらえて1日が終わるなら楽勝、
とか言ってて、たくましいのか、、強がりなのか、
このやり方は一般的には【過小な要求】とかでパワハラ(または職場いじめか)に該当する。議論の余地は無いと思う。
本来の業務がどの程度圧迫されているかどうかなども考慮されるとは思うが。
今回の例では雑用で一日が終わるということなので、「必要な業務を合理的に割り当てただけ」という言い訳にはならないだろう。
雑用専門の業務で雇用されているわけではないのならその業務は皆で分担すべき。
まあ訴訟にまでなるような追い出し部屋とかが性に合っている人も中にはいるので、
気にしないという人も個人差なんだろうな。稀な例だとは思うが。
だがそれは「サービス残業は気にならない」「育休が取れなくても構わない」「ブラック企業でも良い」と言っているようなものであり、
それと、その人は清掃の職種を選ぶべきだったのでは。
その人は今の状態で良くても人事異動で他の部署に行ったり退職したら、後任者がどうなるかは気になる。
後任者が同じように雑用ばかり押し付けられたら・・・次こそはパワハラ問題が出てくる可能性は高いと思う。
職場のハラスメント対策やコンプラ意識が変わらないと根本的には解決しない。
-------
「雑用ばかりさせるのはパワハラ」 裁判所の“意外”な判断、その理由とはhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/31/news038.html
名もなき雑用ばかりの仕事で退屈。もっと活躍して評価されるには? |女性の転職・求人情報 ウーマン・キャリア https://doda.jp/woman/guide/100moya/067.html
例えば、「女性は結婚や妊娠で辞めてしまうことが多いから、という理由で雑用ばかり命じられる」「明らかに自分だけが、長期にわたって雑用を押し付けられている」という場合は、ジェンダーハラスメントやパワーハラスメントに該当すると考えられます。
https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/kento185_08_shiryo5-2.pdf
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002qx6t-att/2r9852000002qx9f.pdf
https://www.youtube.com/@sakugeki_daigaku/videos
ってやるとだいぶ数が絞られて、中身を見るとどれも冒頭にちゃんと「AIにより作成」って宣言してるじゃん。冒頭を飛ばしたんか?
冒頭を飛ばしたと仮定して、条件に合うものはひとつに絞られたけど、これで合ってる?
https://www.youtube.com/watch?v=1M63aN3PrP0
これ、いうほど精巧か?
映画監督脚本家の三宅隆太がやってるYoutubeチャンネル「スクリプトドクターのサクゲキ大学」の動画がオススメに上がってきたから見たらなんかかわいいメガネウーマンがトークしだしたんだけど、微妙な訛りから「こいつ中国人留学生かなんかで三宅の生徒かなんかか?」と思って見てたら、AIだった
AIだとわかって見たら微妙な質感とかがAIなんだけど、急に出てきて見てたら「そういうフィルターかけて配信してる実写配信者」に全然見えるところまで来てるわ。音声合成はまだまだここから感はあったけど。
仕組みがAIを利用してリアルな人間を映して、リアルタイムに音声を変換している先進的Vtuber方式なのか、発言を入れたらモーションも自動で着いて動画が出力される形なのかはわかんないけど(多分後者かな)、ブラッシュアップが続いたら普通にAIとわかんない映像出力が可能そう。
①妻が主婦なのですが、無制限に育休いれてもいいですか。社会とお金が許すなら最低3年は取りたかったです。
②同世代の男性の平均年収の5倍くらいは稼いでましたが、多分家事・育児時間も平均の5倍でしたね。寝不足でマジ死にそうでした。
③ウーマンスプレイニングの洗礼、二級市民扱いはまあ、普通でしたね。良くも悪くも90年代の女性ってこんな気分で働いてたんだろうなって思いました。
どこに行ってもお客さん扱いなのは楽なんですが、家族以外自分を戦力として見る人はいなかったですね。どこまで行ってもお手伝いでした。
男の人はがさつでわかってないからとご指導いただくこともままあったなと。男の人が来ることを想定してないし、授乳中の人もいるからとお断りされるのはデフォ。