「チョロQ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チョロQとは

2025-08-18

anond:20250818092236

ローラーとか付けてカスタムできるヤツだっけ???

おもちゃ屋で当時体験会みたいなのやって遊んで結構面白かったんだけど

・誰もコース持ってない

・結局チョロQから減速が早くてションボリ・・・

って感じであんまり遊ばなかったなぁ。。。

2025-03-17

ふむ…「スズキマイティボーイ」か。

ああ、思い出した。あの、なんとも愛嬌のある軽自動車だな。

まるで小さな箱のような、でもどこか憎めない、独特のフォルムフロントマスクも、つぶらな瞳のようで、見ているとクスッと笑ってしまう。

確か、1980年代に登場したんだな。当時は、まだ軽自動車個性的モデルが多かった時代だ。そんな中でも、マイティボーイの存在感は際立っていた。

何と言っても、あの「ピックアップトラック」というスタイルが斬新だった。軽自動車の規格の中で、荷台を設けるという発想は、実用性を重視しながらも、遊び心を感じさせる。本格的なトラックのような力強さはないけれど、ちょっとした荷物を運ぶには十分だっただろう。

街中で見かけると、その小ささゆえに、なんだかチョロQみたいで可愛らしかった。ボディカラーも、確かポップな色合いが多かったような記憶がある。赤とか、黄色とか…。

運転席は、必要最低限といった感じだっただろうか。豪華さはないけれど、シンプルで使いやすかったのかもしれない。エンジン音も、軽自動車独特の、ちょっと頑張っているような音がしただろうな。

マイティボーイに乗っていた人は、どんな人たちだったんだろうか?八百屋さんや魚屋さんが、ちょっとした配達に使っていたかもしれない。あるいは、サーフボードを積んで、海に向かう若者もいたかもしれない。そのコンパクトから、狭い道でもスイスイ走れただろうし、駐車にも苦労しなかっただろう。

実用車としてだけでなく、趣味相棒としても、マイティボーイは愛されていたのかもしれない。あの独特のスタイルは、所有者の個性表現するにも、ちょうどよかったのかもしれないな。

最近は、めっきり見かけなくなったな。時代の流れとともに、軽自動車スタイル多様化し、より居住性や快適性が重視されるようになったからだろうか。

でも、時々、街の片隅で、ひっそりと佇んでいるマイティボーイを見かけると、なんだか懐かしい気持ちになる。あの時代ならではの、自由で、ちょっと肩の力が抜けたような雰囲気を思い出させてくれる。

スズキマイティボーイ…短い期間の販売だったかもしれないけれど、確かに、人々の記憶に残る一台だな。あの愛嬌のある姿は、いつまでも色褪せないだろう。

ふむ…なんだか、無性にマイティボーイのミニカーでも探してみたくなってきたな。あの小さなボディを、手のひらで愛でてみるのも悪くない。

2025-01-25

女ってホントに誰とでも結婚するんだなw


毎日罵声DVみたいなパワハラジジイが居るんだけど2回離婚してんだよな。よくアレと結婚する物好きな女が世の中に存在するのが驚き。チョロ過ぎんだろ チョロQかよ

2024-12-03

イマドキの改造車ホイールタイヤスゲーな偏平率いくつだよエア入ってんのかチョロQじゃん🤣

2024-10-07

anond:20241007162750

まじかよ、ババア覚悟するしかないの…狙い目ないの…。

小さいの見てたら、みんな赤いんだよな…チョロQみたいなのばっかよ…

2024-04-15

anond:20240415113711

実寸大チョロQみたいな安いEVで大半の人は問題ない

から軽自動車が人気なのであって、今後その層がEVに移っていくかもね

ガソリンオーバースペック

思ったけどさ、もしかしてガソリン車って大抵な人にとってはオーバースペックなんじゃないか

1000km走れますとか別にいらないだろ

国民全員にiPhone 15 pro max配るようなもんだよ

実寸大チョロQみたいな安いEVで大半の人は問題ない

2024-03-03

20240303[アタック25]Next 2024年3月3日 #101 傑作選 2004-03-03結果

予定通り1時25分から放送でした

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

// ・[2023.8.20小学生親子ペア]12(名以上

[2022.11.20]旅行好き大会

赤:[高]橋真人@神奈川46 緑:松林陸@大阪20 白:片渕陽平@東京31 青:伊藤倫@千葉32

・01 タージマハル

・02 『ニルス(のふしぎな旅』

・03 吉沢亮 よしざわりょう

・04 [視聴者][3択]ハス

・05 WINNER ウィナー

・06 [すべて]東京国立博物館 京都国立博物館 奈良国立博物館 九州国立博物館

・07 [頭文字]みやげ

・08 MORE

・09 [近似値]459

10 Travis Japanラビジャパン

11 福島(県

12 8(世紀

・13 マルゲリータ

・14 納言

・15 多い

・16 [ふるさと][糸魚川市]カワセミ

17 ノルウェー

・18 経済産業(省

・19 1(番

20 [ギリシャ語の合成]アイソトープ

・21 [AC]フォード

・22 [AC2]チュニジア

23 [AC3]圧巻

24 『八十(日間世界一周

・25 [3択]アレグロ

・26 JPY

・27 若山牧水 わかやまぼくすい

・28e ピーチ)メルバ

・yy シンガポール

 

2023.9.3 高校生大会

赤:宮原大豪 西大和学園高2@奈良  緑:藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉  白:鈴木功夫 県立一宮高2@愛知  青:大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02 カシオペヤ(座

・03 カタール

・04 27(倍

・05 浜松(市

・06 Snow Man スノーマン

・07 [すべて]中国 インド トルコ アメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09 ガリットチュウ

10 炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12 アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20 チョロQ

・21 ホグワーツ(特急

 

赤:清水香澄 緑:高橋将士 白:富田健一 青:坂井

CM 氣志團 きしだん

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26 関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx (なし)

2024-02-19

anond:20240219164638

ああ〜、ヘッドかな?

前にトラクターヘッドだけ走ってる姿を見て、何も車に興味がない妻が「なんだあれ!チョロQか!」ってゲラゲラ笑ってたからそうかもしれんな

2023-09-03

20230903[アタック25]Next 2023年9月3日 #76 特別企画 高校生大会 2023-09-03結果

宮原大豪 西大和学園高2@奈良

藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉

鈴木功夫 県立一宮高2@愛知

大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02 カシオペヤ(座

・03 カタール

・04 27(倍

・05 浜松(市

・06 Snow Man スノーマン

・07 [すべて]中国 インド トルコ アメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09 ガリットチュウ

10 炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12 アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20 チョロQ

・21 ホグワーツ(特急

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26 関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx [ある人物名前]徳川 家斉 とくがわ いえなり

2023-05-20

今日も保育施設が処されてた。

園庭に打ち水してたら突入してきた子供コケて重体、管理責任を問われたそうだ。

えっぐ。

どれくらいの人数で見てれば車軸の歪んだチョロQみたいな子供事故って回避可能なんだろうな?

受け入れる人数を増やせ増やせと社会行政も圧をかけてくるけど、求められてる保育の質を担保するなら

保育士マンツーマンでも足りねえくらいじゃねえか、そろそろ。

業者も横でもっと連携して「事故った時のリスクデカさ」を認知させて

産科自主的忌避していったように体力のない団体が退場するのを推進したほうがいいと思う。

企業の参入も進んでるし、その辺なら事故った時の補償本体ごと死ぬってこともないだろうから、それと入れ替わるかたちで提供されればいいのでは。

2023-03-10

急にチョロQが欲しくなってAmazonで見てみたら…たっか!!!

適当な車型のナニかではなく、名車ばっかりだからかな?

じぶんはただ、後ろに引っ張ってぶーんがしゃーんって遊びたいだけなんだけど

(だから別にチョロQである必要がないんだけど。でも日本人にとってのプルバックカーはチョロQじゃん?)

あ、ワーゲンバスいから買おう

マセラティは無いのかな?

全然関係ないんだけど、最近ウチの市内(10万人弱の田舎リーマンの時に製造が壊滅して羽振りの良い会社が無くなった。観光も無い)で走ってる車がスズキばっかな気がする

主にHUSLER。そしてJIMNY。軽の中でもカッコいい・かわいいからかなあ?ヒロシ氏の影響もあるだろうか?(自分チョロQ欲しくなったのも、ぼっちキャンプ最新回を見ていたせいである)

スズキの次に多い(というか、実質的には一番多そうな)のはダイハツ

ウチの市ちょっと前は本当に軽ばっかって感じだったけど、SUVミニバンが多くなったよなあ

給料安いのは昔も今も変わらないだろうに高ぇ車買ってでーじょーぶなのか?まあ、家建てる時に一緒に買うんだろうな。何年ローンなんじゃろうかの

ほんと夫婦で働いてるにせよ、安月給で小綺麗な家と人数分の車買うのってすげえなって思う

つーかみんな生活レベル上げてる印象あるんだけど、マジでこの地域給料安いのにどうしてるんだろうか(労働者を舐めとんのかって給料っすわ。男女ともに)

謎過ぎる

みんな本社東京会社に勤めてるのかな?地元企業給料で家建たねーぞ

まあ、だから親の援助ありで建てるんだろうけど

2023-02-10

anond:20230210051015

いや君プラやろ

勝てるんか?

アルミ筐体の内外にスチールウェイトを詰め込んだ重戦車

おもちゃチョロQ

2023-02-06

anond:20230206171625

その前はチョロQブームで、干支チョロQお年玉握りしめて買いに行ったな

ゼロヨンQ太に憧れてコインを曲げた子供は多かったはず

ミニ四駆になって、今のおもちゃ進化してるなぁと感心したもんだ

2022-10-25

もしや子供って適宜シバいたり怒鳴りつけて黙らせたりして育てたほうが真っ直ぐ育つのか?

9割ぐらい自虐になるんだけど。


俺は当時にしてはやや進歩的な両親のもとで育った。

例えば、俺は幼い頃に皿の上の肉を見て

動物さんかわいそう(´;ω;`)」

とか面倒くさいことほざくガキだったんだけどその時、うちの両親は

「かわいそうだね。でもね……」

という感じに『いのちをいただく』的なことを極めて穏やかに子供でも分かるように言って聞かせるようなタイプだった。

一方で斜向かいの家に住む幼馴染がいたんだけど、彼は典型的なワンパク小僧で、彼の両親はいわゆる昭和の家庭人って感じで、

適宜幼馴染のことをシバいたりドヤしつけたりしていた。

幼馴染の家の流しソーメンに招待された時、彼が手を洗わないで箸を握るや否や、親父さんが

「手洗えっつってんだろ!!!!!」

と後頭部を平手でかなり強くシバいたのを目の当たりにして衝撃を受けた思い出がある

(でもこういう人って他人の家の子供にはめちゃくちゃ優しいんだよな。俺なんか脱いだ靴を必ず揃える習性があるんだけど、それを見た親父さんは俺の頭をワシワシと撫でてめちゃくちゃ褒めてた。)。

子供の何事もないがしろにせず対話をもって根気強く穏やかに応じてくれた、そんな両親のもとで育った俺はどうなったかというと、

残念ながらお気持ち表明おじさんになった。

入管職員虐待に憤りはてなTwitterで論を張るのに1時間時間を費やしたり、

Abemaプライムで取り上げられてる社会問題を我がことのように重要視したり、

(恐らく)他意なき他人言動や行動にいちいち回りくどい理屈をこねて「そういうわけでモヤッとしたんだよね」などとお気持ち表明したり。

そういう人間になった。

要するに不要アンテナが発達してしまったんだろう。

黙って一生懸命働けばいいのに、内心で職場体制ダメ出ししたり、

ITリテラシー皆無だけど自分より高給稼いでる銀行員とかマスコミ関係者とかを呪ったり、

まあダメ大人、嫌な奴になったなあという自覚がある。

幼馴染のほうは、他人なので内心など知る由もないが、

高卒就職した地元企業で元気に働いている。

23歳で結婚して嫁さんと子供2人を養って家も買っている(ちなみに俺はコドオジでこそないが独身)。

会う度に

「いつも元気だなあ。いかにも一家大黒柱って感じだなあ。愚痴とか不満をこれっぽっちも言わねえなあ」

と感心する。

まあ何が言いたいかというと、子供なんてチョロQみたいなもんなんだからいちいちお気持ちケアしたりせずに、

変な方向に走り出したらつべこべ言わさずに強引に(時にはシバいたりして)真直ぐに戻して……

そういうサッパリした育てかたのほうが真直ぐ育つんだよ。


つべこべ言うな。目の前のことを頑張れ。家族を作れ。元気に振る舞え」

これを実行できてる奴に勝ることはないんだよ。

ほんとAbemaプライムとか新聞社会面特集記事とかで取り上げられるようなトピックグダグダと論を張ったところで、

一家言ある人としてSNS上でたくさん賛同されたところで、

これを実行できてる奴に勝ることはないんだよ。

2022-10-23

anond:20221018142335

「結果」、「才能」、「東大」ってワードからもうお前の子供が死ぬまで終わることのないカーレースに参加させられる様がありありと目に浮かぶよ。生まれる前からチョロQみたいにキリキリとゼンマイを巻いてスタートさせようとしてるんだ。

お前は息子がどんな人間としてあって欲しいか について考えていると口では言っても、どんな速い車を作るかってことだけしか考えてないんだよ。

2022-06-26

大子育てで得られる知識

1. ホイールローダーというはたらくくるま存在

2. 今時の色鉛筆消しゴムで消せる

3. チョロQは後ろに大きく引かなくても、小さく前後前後させるだけでゼンマイを巻ける

2021-10-31

[]チョロQ

チョロQは後ろに大きく引かなくても、その場で小さく前後往復させるだけでゼンマイ巻ける。

天才かよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん