「子殺し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子殺しとは

2025-11-12

子殺し大罪人でも死ねない以上は生きていかなければならない。

本人は悪くなくて病気事件事故で心をやられた人がどうやって生きる気力を取り戻すかということについては、いろいろ助けになる情報当事者会みたいな場はあるだろう。

でもきっちり自分が悪くて後悔や自責の念でズタズタになってる人はどうやったら前を向けるのだろうか?

とりあえず宗教か、あとは身体一つで隧道掘るぐらいしか思いつかない。

2025-11-11

anond:20251110211849

四つ足ならそれこそ子殺しすんのオスばっかやん

2025-11-10

子殺しダメDVロリコンダメは両立するのに

DVロリコンダメだよねって言ったら子殺し擁護ガー!って発狂する男様大丈夫なの?

anond:20251110144242

全ての女は子殺し予備軍だから子供を作るべきではない

anond:20251110141013

女友達障害で110cmしかない夫にDV振るってるなら、その夫側を擁護するけどな

何で擁護しないと思ったんだ?

てか車椅子母親をやたらと叩く人ってDVのことをガン無視するよな…普通の女ですら男からDV生命危機を感じるのに、障害者が健常者の配偶者からDV受ける恐怖は計り知れない

あと子殺し普通擁護してない

DVペドフェリアがなければ彼女子殺しするまで追い詰められてなかったと言う合理的見解を示してるだけだぞ

感情脳やめましょうや

anond:20251109143845

子殺しという特殊例よりも子供虐待や性被害の方が圧倒的に多くて社会問題なんだけど

男の行動を規制したり罰することはしたくないから触れないんだよな

世の中の無責任父親がやってるように、妊娠したら逃げる、障害があれば逃げる、育児が面倒なら逃げる

母親もこれができるならまず殺さな

社会にその受け皿がないだけ

育児する父親マスオさんになれる父親電話すりゃすぐ預かってくれる場所

用意してから言ってみ

anond:20251109144044

けど、産ませないというのは確実な対策ではある。

子殺しの原因で多いのは鬱や孤独感なわけだから極端に旦那が忙しくコミットが望めない場合、その家庭の女には子供を産ませない、男も望まない。また経済的理由も第二の理由から一定金額を持たない家庭には〜みたいにすればいい

生みたい女も問題だが、主たる要因が想定されるのに生ませる男もやめたらいい

anond:20251109143845

普通に死刑おすすめ

 

"死刑"は死刑になるくらいならやらないっていう犯罪にの意味があるんだが、死刑囚見てればわかるとおり令和日本死刑になるレベル犯罪って死刑があっても防げないんだよね。

 

逆説的に死刑になるならやらない、という厳罰化意味のある犯罪だけを死刑にすべきなんだよ。

 

なお性犯罪死刑にするのはおすすめできない、性犯罪死刑にするとそれなら殺して埋めちゃう方が犯罪が発覚しないリターンを得られる事になる

 

でも子殺しってのは実際にもう殺しちゃってる犯罪、だから子殺し死刑』にすれば減るよ、ただし大人と違って赤ん坊は殺しても隠しやすいか暗数になる数も増えるよ⭐️

anond:20251109143845

子殺し死刑!→殺しちゃったからバレないようにしようで終わり

国が育児肩代わり→子殺しするようなやつはそんな制度を調べるという脳みそも無い

妊娠免許制→これが通るなら無免許飲酒運転はこの世には無い

子殺しをするような人間って常識では考えられない思考をしていて、人間というよりネズミかにいから頭のいい人達いくら対策したって意味ないよ

anond:20251109143845

すでにブックマークでも多数指摘されているけど、ジェンダー学的観点だと、男(父親)が悪いのよコレ。

父親厳罰化すれば、母親による子殺しは減らせるよ。

anond:20251109193220

何で子殺し問題母親限定にするのか?

だって「男が産めるのは💩だけ」なんでしょ

他でもない日本人女性が日頃からよく言ってることだけど

2025-11-09

母親による子殺し肯定論

ここまで来るとキチガ◯イそのものしかえんな

ここまでして女性無辜論を死守したいか

子供を殺す様な人間を守りたいのか

完全にブクマカは狂っている


wuzuki 0歳のうちは親が殺しても「殺人」扱いにはせず「お空に帰した」扱いに法律を変える、とかはどう?

anond:20251109143845

女が勝手に困るだけで男には関係ない事柄というのは「緊急のことではない、もっと話し合うべきことがある」と後回しになるのは夫婦別姓ピルでもお馴染みなので子殺し対策はこれから特に行われない

anond:20251109143845

今の親世代は「女の子も夢を持ってキラキラ輝きましょう」「社会に出て役に立ちましょう」「ほしいものは自分で稼いで買うのがかっこいい」って小学校から教育をされている世代から妊娠出産、までは想像できても、その後家赤ちゃんと2人で閉じ込められて、鬱々と過ごすっていうのが想像以上にきついのだと思う。普通精神状態の親ならまあメンブレするくらいで持ち堪えるんだけど、産後うつになってたりホルモンバランスが崩れてると、一夜が越えられなくて子殺しが起こる。

から学校みたいなのを作って、子連れで週3くらいで通わせるのがいいと思う。外に出て陽を浴びて、子を他人の目があるところで世話をしてみる。やなこともあるかもしれないけど、人目があると様子がおかしい親の早期発見にもなるし、この夜を超えたらまた人のいるところに行けると思うと超えられる夜もあると思う。

パパも協力!とはいっても仕事があるし、大人2人家にいると喧嘩なっちゃ夫婦もいるしね。

学校は無理でも、支援センターもっと月齢向けのイベントやったり、産後うつのチェック(産院で必ずやる)にひっかかった人は監視意味も込めて週に何度かヘルパーが使えたりするのは、やりようによってはできるかな?と思う。

行政は単価が安い保育士もっと仕事させるのがいいと思うな。私は保育士だけど、公務員として雇ってくれるなら、母子支援やりたい潜在保育士たくさんいると思う。

anond:20251109143845

何で子殺し問題母親限定にするのか?

例によって女嫌いが書き散らかしてるだけなんだろうな

想定してんのは嬰児っぽいが、それならそう書いてくれ

出産から子育て困難の人は

九州病院コウノトリゆりかご(いわゆる 赤ちゃんポスト)と同じ受入れ先が増えるのを

期待するしかないんだろうね

国が主導して増やしてくれと思うが

そんな気配はなさそうだよね

子育て免許って、そんなの有効なら

誰も夜泣きで苦労しないっての

3ヶ月で免許取れるの?

増田自分が落第する想定してる?

母子手帳教科書よろしく色々書いてある

母親教室とか両親教室とか

病院役所もそろそろ数十年以上やってるよね

事件起こした人達は余裕無さそうな場合が多そうだけど

母親教室とか全員参加してると思ってんのかな?

経済状況が悪くなくても

育児がつらくなってしま

ノイローゼとか産後クライシスとか

親本人も予想外で困る

そういう親を見つけて助けるために

定期健診や定期予防接種で様子を聞いたり

保健師さんが訪問したり

市区町村役所は色々やってる

乳幼児についてはそういう自治体が多いと思ってたが違う土地もあるかも

保育園幼稚園小学校に入るとそっちの目が届く

あんまり今以上に何か対策っても

役所負担が増えるだけじゃね?

人不足の現代でできんのそれ?

anond:20251109143845

女性自分の一部としか思ってないから〜は眉唾すぎ理論でなんの裏付けもないことと、

まず子殺しはいうが、どういう場合に起こるのか、そのとき母親とか子供がどういう状態に置かれているのかをもっと知らないと対策入り口にも立てないぞ

anond:20251109143845

子殺しの機会をなくすことがまず大事なわけだから、最も多い乳幼児の段階で必ず男親が参入することだよ

anond:20251109183858

父親車椅子母親DV振るってたってさ

日本もっとDVに厳しくて、DV男をムショにぶち込んでおけば子殺しは起きなかった

anond:20251109143845

子殺しって年間100人いかないでしょ

その程度のために子育て免許かいって少子化リスク上げるのは本末転倒

バカにたくさん産ませる方が大事で、たまに死ぬやつが出るくらいは仕方ないだろう

母親による子殺し」を減らす方法はある?

結構社会問題だと思う、これ。

意識的社会的問題としては、女性幼児のことを「自分の体の臓器の一部」的認識しかないものがある程度(女性による子供への差別、女尊子卑的な価値観)があるけど


こういう社会改革的・男女論的な持っていきかたは

痴漢被害左翼フェミニスト社会運動に利用されて実用的な対策(監視カメラの導入、私服警官)を妨げるので無しにしたい。


ニュースとかでよく聞く犯行動機をまとめると

もっと遊びたかった

・親にバレたく無かった

庇護されてる存在から庇護することになったストレス

子供ストレス生活問題の捌け口にする

・夫や親族へのあてつけ

が多い。


動機がさまざま過ぎて対処が難しく、単純に「母親サポートしよう」では意味が無いだけでなく「サポートを受けたく無い」も動機としてあるのがわかる。


確実な解決策としては

子殺し厳罰化

匿名出産孤児院の整備&推奨」

子育て免許化」だと思う。


まず子殺しに関して、アメリカなどに比べて子供を殺すことに関して緩すぎる。刑罰バランス殺人の中でも明らかに優しい。


匿名出産に関してや孤児院に関しては、今は社会的に良く無い雰囲気があり、また病院説教まがいのことをしてるけれど推奨すべき。子育てに自信がある人だけが子育てすればいい。

孤児院幼児教育など高等な教育を施すようにしてインセンティブを与える。離婚場合第一選択肢になるレベルにすればいい。


子育て免許化に関して、妊娠が発覚してから心理学や小児の権利、小児の医療について学ばせ、試験合格しないと育児できないようにするべき。


車椅子母親の滅多刺しとかは防げないが、大多数は救えるんじゃないか


PS:

なんか「男が〜男親が〜」とか「女は〜」とか、男女の社会構造問題に持っていこうとしてる人が居るけど、そういう「個人的なことを政治的もの」にするのを辞めようって言ってんだよね。


ピルが普及しなかったの、当時の左派フェミニストが「男の快楽ために何か女が薬を飲む必要はない」ってデモ意見主張の材料にしたから。

直接的な痴漢対策が進まなかったのも、監視カメラ私服警官導入に左翼系とフェミニストが嫌がったからだよ(女性専用車が痴漢対策として意味ないのはわかるよね……?)

個人的被害者性を簒奪して、運動に利用してたの。


個人的もの個人的ものとして、直接的な子殺しに対するアプローチをした方が結果的環境を変えるのはフランスピル普及後見ればわかること。


たとえば子育て免許制にして、運転免許よろしく知的精神的な問題を持つ人は弾くようにする。

教育強制化することで、社会へのサポートを反強制化して結果的孤立を防いだり、コミュニティへのアクセスが増えるだろ。

男性も「子育てからない」で逃げられない結果的意識改善につながるし、社会構造さえ変わるだろ。


それでも社会構造先に変えたいってなら、罪のない人間に罪被せて男や女叩きしといてください。

あなたの怒りが利用されずに、いい方向に社会が変わるといいね

2025-11-08

フェミ子殺し擁護した。奴らは異常」←極めて正常です。

フェミニズムって何かって言えば「女性解放運動」なんだよね。

で、その流れの中で「女性身体的・精神的な自由を最優先にすべき」って意見が出るのは、歴史的にも思想的にも普通の話なんだわ。

じゃあなんで一部の人が「子どもより女が優先されるのはおかしい!」って発狂してるのかっていうと、結局のところ「女性自己犠牲して当然」って価値観から抜け出せてないだけなのよ。

母親は何があっても子どもを守るべきだろ」

「女が自分を優先するなんてワガママだ」

こういう古い前提を無自覚で押しつけてくるやつ、まだまだいるじゃん。

で、フェミからすると逆なんだよね。

女性生命健康人生のほうが、社会的にはずっと軽視されてきた」

「だからその不均衡を正すために、まず女性の権利を優先しろ

っていう主張なわけ。

これを「子殺し擁護だ!」って短絡的に受け取る人が騒いでるだけ。

たとえば妊娠出産リスクを考えたとき、昔の価値観だと女性苦痛危険無視されてきた。

フェミニズムはそこに真正から異議を唱えてきた運動で、そこから女性意思が最優先されるべき」という結論になるのは当然。

からフェミニストの言動を「異常だ」って言う前に、歴史的な背景をちゃんと見る必要があるんだよ。

しろ女性自分人生選択できるようにする」ってのは、社会としてめちゃくちゃ健全だろ。

女性自分を後回しにして当然」っていう古いルールに戻れって話なら、それこそ時代遅れもいいところだわ。

そもそも中絶して胎児を殺してもOKなんだからちょっと成長した子供を消すのもOKでしょ。

それがフェミニズムの考え方なんだよ。

ちゃん勉強してくださいね

2025-11-06

anond:20251106151220

だいたい子殺しに甘い(特に母親)時点で

いくらガキを大切大切と持ち上げたところで、てめえの権利バッティングしたら即蹴飛ばす程度の代物でしかねえんだもんな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん