はてなキーワード: 悪玉菌とは
しかしよく分からなかったので、納豆菌を美少女に擬人化して書いてもらった。
それが以下文である
-----
彼女の名前はナットウコ。納豆菌高の3年生。見た目は地味、性格は温厚。でもひとたびスイッチが入れば、どんな環境でも生き抜く"不死身の菌"である。
そのとき。
「ちょっとォ! ここ、アンタの縄張りだと思ってんなら勘違いも甚だしいんだけどォ!?」
バタン!!冷蔵庫の扉を蹴破るようにして現れたのは、金髪ボブにリーゼント風前髪、スカジャンを羽織った不良美少女――アクダマネ。自称「腐敗上等!悪玉菌連合のヘッド」である。
「アタシら腐敗菌を、冷蔵庫で腐らせねぇようにって放り出してくる消毒マン共! あんたもグルだろ?」
静かに立ち上がるナットウコ。白衣の下から、粘つく糸がぬるりと現れる。
「やる気ィ……かよォ!」
「芽胞モード、起動」
バシュッ!!
ナットウコの身体が硬質スーツのような透明殻で包まれ、あらゆる打撃を無効化。
「なっ……効いてねぇ!?」
続けざま、ナットウコの周囲に広がる糸状物質。ポリグルタミン酸だ。
「この糸は……お前の仲間も動けなくしてたヤツじゃねぇか!」
「ええ、でもこれは“愛の結界”なんです」
すかさず反撃しようとするアクダマネだが、周囲の雑菌がバタバタと倒れていく。
立ち上がるアクダマネ。しかし息が荒い。冷蔵庫の低温が、じわじわと効いてきていた。
「チッ……今日は引いてやるよ。だがな、あたしら悪玉菌連合、カビーズやらピロリ姐さんも控えてんだ。次はまとめて行かせてもらうぜ、ナットウコ!!」
残されたナットウコは、そっと豆を撫でる。
「発酵とは……耐えること。争いに勝つことではありません。けれど……彼女が来るなら、準備はしておかないと」
白い息が、静かな冷蔵庫の中に広がっていった。
-----
うん、よく分からん
こういう絡み方がまさに悪玉菌仕草。おおかたただ暇なだけなのを俺と言う人間を使って消費してるだけだ。ようは人を批判してるふりしてただ利己的に動いてるだけ。
お前の言っていることは主張の本質である抽象的な論理の部分を理解できずただ目の前のたとえにひきづられてそれにしか当てはまらない批判をしているだけ。
イーロンはただの無限に等しい例のうちの一例でしかなく、お前が暇つぶしを目的に増田をしているとしても同じなのに、それすら理解せず提示されたたとえそのものに食いつく。
たとえの妥当性は、A、B、Cとそれぞれのたとえ先との近似度で判断できる。
しかしホームレスに対する俺とイーロンとお前、注目されることに対する俺のなんらかの目的と金稼ぐことと暇つぶし、などなど、どれが一番近似しているかなどという比較は
その比較の設定の仕方でいかようにも変わる。「同じさの具合」なんてものは一意に定義できないということ、それがみにくいアヒルの子の定理だ。
以前「スタバのコーヒーの排便力がすごい」みたいな増田を書いた人間だが、
あのまま毎日スタバのコーヒーを飲む生活を続けていたら、1日に5回うんこが出ることも珍しくない人間になってしまった。
なお身長168cm体重55kgなので食べすぎてるわけではないと思う。
具体的に言うと朝食を食べて歯を磨いたら1回、スタバでコーヒーを飲んで出社したら真っ先に1回、それから1時間くらいしたら1回、
昼食を食べて小一時間したら1回、帰宅して夕食を食べたら1回、という具合だ。
これって多すぎるよな…?
心配になって肛門科に行って便を調べてもらったんだが、逆に「悪玉菌の全くいない健康な便です」みたいなお墨付きをもらってしまった。
こんな話誰にもできないからここで聞くんだが、お前らも出る時はそれくらい出るもんなの?
「においの質が変わった。麹が発酵するときのような感じで、プラントは焼酎工場のようなにおいがする」と例える。
"口から入ったオリゴ糖は、胃酸や消化酵素で分解されることなく大腸まで届き、善玉菌であるビフィズス菌に食べられます。
すると、オリゴ糖を食べて増えたビフィズス菌が有酸菌を産生し、腸の動きを活発にしたり、悪玉菌が棲みにくい腸内環境にします。"
・材料 1人分(1日分)
・作り方
スプーン1杯を朝食、夕食時に接種する
5日目、便から甘い香りが感じられた(朝食のヨーグルトとトースト)
体験談の報告を待つ。