はてなキーワード: 鼻うがいとは
生まれてこのかた鼻炎だの副鼻腔炎だの、あらゆる鼻トラブルを抱えていた。特に膿が溜まって痛みも伴う副鼻腔炎は辛い。最近は耳鼻科もむやみに膿を吸引してくれなくなり、排痰剤と抗生物質で散らすしかなかった。ふとした時に小林製薬の鼻うがい器が目に入り、どこまで洗浄してくれるのか調べたら、なんと副鼻腔炎内も洗い流してくれるではないか。さっそく大容量タイプを試す。元来コンタクトさえも上手くハメれないビビりだが、副鼻腔内洗浄欲が何よりも勝り、とりあえず手順通りにやる。トラブル鼻穴に液を噴射し、反対の穴から出す。最初はプールで溺れる1/10くらいの苦しみはあるが、2回目からは快感に変わる。鼻の奥までスッキリし、物理的に黄色い膿も口からでてきた。それ以来常に鼻の奥で感じていた鈍痛と不快感と膿の臭いがだいぶ緩和された。民間療法の域を出ないが、物理的に洗い流すのはやはり強い。水道水だけでやるのは苦痛かつ危険なので、かならず生理食塩水か市販セットを使うべし。
ものすごい鼻血体質なんだ。この部屋蒸し暑いな、なんて思うとすぐにたらーっと鼻から血が垂れてくる。
そうするとアレ、うがいした30分後とか、結構経ってからも鼻のどこかに溜まってた水がたらーっと出てくるんだ。
寝ながら、あー鼻からまだうがい液が垂れてくるなあって思ってたんだ。
朝起きたらシーツも枕もパジャマも鼻血で血まみれだったよね。ほっぺたにも血がべっとり。
鼻から垂れてたの、うがい液じゃなくて血だったらしい。
とりあえず顔だけ洗って出勤して、戻ってきて、そんでこのスプラッタな血まみれベッド、どうすりゃいいんだろうね。
Twitterとかで書くのは恥ずかしいからここに書く。当然、汚い話なので注意。
たぶん30超えたあたりからかな?と思う。膿栓が出るようになった。1年に1回あるかないかくらいの頻度。
知らない人もいるかな?喉の奥からゴマつぶみたいなのが出てくるの。固まったハナクソみたいな見た目で、潰すと歯クソを集めて圧縮したかのような、「地獄ってこういうことなのかな?」みたいなとんでもない臭いがする(じゃあ潰すなよ)。扁桃腺に穴が空いてて、そこに食べかすとかが色々詰まって出来るんだって。なんで神様はそんな仕様にしたの?激詰めしたい。
インターネットを始めたころ、この世には臭い玉というものがあり、定期的に出てくる人たちがいる。自力で取ろうと試みる人たちもいる。すごいにおいがする。という話を読み、ウッソだぁー!きったねー!!と思っていた。
でも本当だった。
歳をとったからなのかな。鼻炎が悪化したからかな。私もこちら側の人間になってしまった。めちゃめちゃ悲しい。
予防できるもんならしたいし、押し出して取れるなら取りたいが、私の場合目視はできない。咳やうがいで、自然に出てくるに任せるしかない。その頻度が、前述の1年にあるかないかである。恐怖。
思えば生理が始まる前にも、「毎月お股から血が出るゥー!?ウッソだあー!!」と思っていたのだろうか。もうその気持ちは思い出せない。
祈るような気持ちで、日々歯を磨き、鼻うがいもし、リステリンなどを使っている。もう出ませんようにと。
なんなんだよクソが。人生はクソだ。あ、歯クソか。
ところで猫に嗅がせてみたが、フレーメン反応はしなかった。いい子だねー。