「GK」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GKとは

2025-11-13

anond:20251113164938

コピペ適当に書いてるもの自演ってだけの話だろ。俺自身はそんなことしてないよ。

(署名の仕組みを全然知らないときの話は除く)

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251113165206# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRWOKgAKCRBwMdsubs4+
SETmAP9DRlRuhb7VTykdam9Aq3pGa1u0mWahIHSbcS0FtFduSQEAszLl2ySAvkph
ulw4GU04DedIMq4RAM676ssp/6gB+gk=
=Ut0b
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-10-21

anond:20251021231602

第三者じゃないお前にそう言い切る資格はない

お前が正しくこの状況を理解してないおそれは残る。自分理解してないということを理解してない可能性が残る。

第三者機関的なもの必要

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251021231820# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPhj6gAKCRBwMdsubs4+
SOhRAQDRp+cvT/VD2eIg0B6nRpb2FcnG9jEI7laKQ+SmM3cmPgEAsoyMzA/hyefC
viR70HFec/+PW6WKmAxZgp6IQj4U/gk=
=2Du7
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-10-19

dorawii@執筆依頼募集中

誰がいつ造反するかもわからんのに議席ベースで誰か総理に決定されるかの物言いをするワイドショー

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251019133153# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPRpuwAKCRBwMdsubs4+
SFAHAP9qzTdVKs6bZIYOG9FXvp9PPIOZM532gZ6c3PgZcTz5ogEA6WLXvhxpP0mj
K4Yi6IBMgbqKgMpNCX52/OHvgM3I+gk=
=4QXb
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-10-13

dorawii@執筆依頼募集中

なにいってもいいんだよ。所詮独り言なんだから

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251013182541# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaOzFlgAKCRBwMdsubs4+
SJ7HAP47djzRG2ZGiakZjSxkzyhvjWEvyJMh6i0k4ImqHkUKkQD+OIqHDXm6otF0
MZLGztdDbb278t438mJ5cTD9uaEf+gk=
=73nC
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-10-02

dorawii@執筆依頼募集中

通報もせずに荒らしとだけ言って文句垂れるのは権利の上に眠る者、だよ

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251002175719# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaN4+cQAKCRBwMdsubs4+
SMSJAQCFvYEcYBal9sXQP8SeF6VSNvfLkl5sLQjUF/gK+2jYXwEAzarz3++gco2/
chDbWxSw+K7AwOeuOqGHysPN0TXdwQo=
=QVib
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-09-26

dorawii@執筆依頼募集中

つまんねえぞ

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250926185836# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNZjzwAKCRBwMdsubs4+
SFLJAQDXWtJ5N3KQc5m0az1vkL9lMcBSE7B6CG5LKbT+fA4UfAD/X4Z3VpzEwGZl
BKSBMMVBsaUZotsc82+gk+giJoDMNgs=
=3zi+
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-09-15

2-3-3-2

自分の言ってた中学サッカー部関東大会に顔を出すくらいの強さだったんだが、

ある日、監督からいきなり下のフォーメーションで行くぞと言われた。

結構しかった。FW決定力問題で全国は行けなかったけど。

   FW  FW

LMF  OMF  RMF

LWB  DMF  RWB

   CB  CB

     GK

2025-09-10

anond:20250910003058

小学3年生でGK専任選手必要ないというのはわかるが、みんな平等に少しはGK練習をさせたらどうかなというのは?

他のポジション練習はするのに、GKだけは試合経験しろは、面白くなくて当然だと思う。

少年サッカーキーパー

子どもが入っている、小学3年生の地方クラブチームの話なのだが、GKは日直みたいに持ち回りで、しかたなくやってる感じがする。

で、子どもに聞いたら、GK練習特にしていないそうだ。

みんな、GKをやりたがらないみたいだが、これって、練習をしていないからじゃないのかな?

月に1回くらい、全員に、基本的ブロッキングの体勢を教えるだけでも、全然違うと思うのに。

あと、キーパーグローブ以外にも、肘や膝のプロテクターがチームにあるといいのにと思う。

試合で他チームの様子をみてると、おそらく他も同じような感じがする。

中には、ほぼ専任の子がいるようなチームがあるんだけど、明らかにGK能力の差で失点が少ない。

(1対1になっても、ある程度の割合で止めるとか、せっかく止めたあとのキックスロー相手FWに取られにくいとか。)

サッカー教育上、なにか、考えが合って、どのチームもこんな感じなのかな?

有識者の方、こっそり教えてください。

2025-08-08

dorawii@執筆依頼募集中

動物の中で高等かどううかと人間のなかで高等かどうかは全く別なんじゃない?

動物想像力がないから無生物生物扱いできない。

人間場合想像力があるのがデフォでそれを適切に合理と理性で抑えられるかどうかで高等か決まってくる。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250808125901# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaJV2CAAKCRBwMdsubs4+
SLH4APsFwxzhXFU3WzSsToB09975JFB9iaj828AYAK05cBAY7QEAyz7f2MOmDyxU
KDWyO2BmMbOn6pMO22eRYYnInuLu/gk=
=NCK9
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-07-06

dorawii

ジャッポスさんが一言

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250706123919# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGnv6gAKCRBwMdsubs4+
SPkKAQCtxPj4AmM1d7akK45x4waHyAGVHOD2AcMfEiLhG6/7wQD+MJ5gqrDKGSV2
F16/HUFP0GbCN+caZyGXP7BilF3F/gk=
=vZdJ
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-26

dorawii

トラバわざわざ消して文脈隠滅と。その必死さ、くやしそうすぎる。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250626170155# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFz+dAAKCRBwMdsubs4+
SOUOAP96tg44WT7ouR0pN38REbDb5GYKKeh8nssdKoyAcCC5eQEAzRqetRX2TnEv
OJyS58NKluh6WGCWhPM8QdElsnxV+gk=
=w3JA
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-10

キャプテン翼 GKうまさ(実力の比較

若林源三

スーパー・グレート・ゴールキーパーSGGK)」の異名を持ち、小学生時代から圧倒的な実力を誇る。

ペナルティエリアからシュートは必ず止めるという信念と実績があり、作中でも最強のGKとして描かれます

物語の都合上、負傷などで出場が制限されることが多いですが、決勝など重要な場面では必ず登場し、勝利に貢献します。

シュナイダーファイヤーショットも決勝では一度も決めさせないなど、ここ一番の強さが際立っています

若島津健

空手を活かした「三角飛び」「正拳ディフェンス」「手刀ディフェンス」など独自必殺技を持つ。

GKだけでなくFW兼任し、攻撃力も高いハイブリッドプレーヤー

国内では絶対的守護神ですが、国際大会では大量失点を喫することもあり、作中では「永遠の二番手」と呼ばれることも。

若林から攻撃力は自分より上」と評価される一方、GKとしては「俺と同等」とフォローされるものの、描写的にはやや若林に及ばない印象が強い。

2025-06-04

anond:20250604021922

サッカー部の中でもヒエラルキーがあってサイドバックなんかは卓球部とほぼ変わらないよ

やっぱFWカーストいね

GK海外だと高カーストだけど日本だと微妙だね

とりあえずその女友達彼氏さんのポジション確認してみてわ?

サイドバックだったら全然増田の方が優位に奉ると思う

2025-06-01

anond:20210707223409

横浜F・マリノス、意地見せるも市立船橋の粘りに苦戦…PK戦で辛勝

天皇杯3回戦 横浜F・マリノス vs 市立船橋高校

[三ツ沢球技場] - Jリーグ王者横浜F・マリノスが、高校サッカー界の強豪・市立船橋高校と対戦。格の違いを見せつけたいマリノスだったが、市立船橋の粘り強い守備最後まで諦めない姿勢に苦しみ、PK戦までもつれる激戦となった。

試合は序盤からマリノスボール支配し、幾度となくチャンスを作るものの、市立船橋GKを中心とした堅守をなかなか崩せない。前半をスコアレスで折り返すと、後半に入り試合が動く。

後半15分、マリノスFW〇〇がDFラインの裏に抜け出し、冷静にゴールネットを揺らし先制に成功する。しかし、市立船橋もすぐさま反撃。後半25分、MF〇〇のクロスボールFW〇〇が頭で合わせ、同点に追いついた。

その後も両チーム一進一退の攻防が続くが、互いに決定機を決めきれず、試合延長戦へ。延長戦でも決着はつかず、勝負PK戦に委ねられた。

PK戦では、マリノスGK〇〇が2本のシュートストップする活躍を見せ、4-2で辛くも勝利を収めた。

試合後、マリノスの〇〇監督は「市立船橋の粘り強さは想像以上だった。我々も多くの課題が見つかった試合となった」とコメント。一方、市立船橋の〇〇監督は「選手たちは最後まで諦めずに戦ってくれた。この経験を今後に活かしたい」と語った。

Jリーグ王者として意地を見せた横浜F・マリノスだが、高校生のひたむきなプレーに冷や汗をかく一戦となった。

2025-04-29

横浜マリノスが降格争いを勝ち抜くにはどうしたらいいですか

横浜F・マリノスが降格争いを勝ち抜き、J1に残留するためには、複数の要素が複雑に絡み合います。現状を分析し、具体的な対策を講じることが不可欠です。以下に、重要ポイントをいくつか挙げます

1. チームの現状分析課題明確化:

直近の戦績と内容の評価: 過去試合の戦績だけでなく、試合内容を詳細に分析し、チームの強みと弱みを明確にする必要があります。失点が多いのか、得点力不足なのか、あるいは試合終盤に失速する傾向があるのかなど、具体的な課題特定します。

選手のコンディションとモチベーション: 各選手フィジカルコンディション、メンタル状態、そしてチームへのモチベーションを把握することが重要です。疲労が蓄積している選手や、精神的に落ち込んでいる選手がいる場合は、適切なケアサポート必要となります

対戦相手分析: 残りの対戦相手の戦力、戦術、そしてモチベーションを詳細に分析します。相性の良い相手、苦手な相手を把握し、それぞれの試合に向けた対策を練る必要があります

順位勝ち点状況の把握: 他の降格圏内のチームの状況、勝ち点差、得失点差などを常に把握し、自チームがどのような戦い方をすべきかを判断する必要があります直接対決の結果は特に重要になります

2. 戦術ゲームプランの再構築:

守備の安定: 降格争いを勝ち抜くためには、失点を減らすことが最重要課題の一つです。組織的守備の再構築、個々の守備能力の向上、そしてGKを含めた連携の強化が求められます

得点力の向上: 少ないチャンスを確実にものにする決定力必要です。攻撃パターン見直しセットプレーの強化、そしてFW陣の奮起が不可欠です。

試合運びの改善: リードしている展開での試合の終わらせ方、ビハインドの状況での効果的な攻撃など、状況に応じた戦い方ができる柔軟性が必要です。

選手の起用と交代: 選手のコンディションや対戦相手特性に合わせて、最適なスタメンを組み、効果的なタイミングで交代を行うことが重要です。

3. メンタル面の強化:

自信の回復: 連敗や失点が続いている場合、チーム全体の自信が低下している可能性があります成功体験を積み重ねる、ポジティブ声かけをするなど、自信を取り戻すためのメンタルケア重要です。

モチベーションの維持: 降格というプレッシャーの中で、選手たちのモチベーションを高く維持する必要があります。チームの目標再確認し、一体感を高めるための取り組みが求められます

プレッシャーへの対応: 試合終盤や重要局面で、プレッシャーに打ち勝つメンタルの強さが必要です。メンタルトレーニングなどを導入することも有効かもしれません。

4. サポーターとの一体感:

スタジアム雰囲気作り: サポーターの熱い応援は、選手にとって大きな力となります。チームとサポーター一丸となって戦う雰囲気を作り出すことが重要です。

コミュニケーションの強化: チームからサポーターへの積極的情報発信コミュニケーションを通じて、信頼関係を築き、一体感を高めることが大切です。

具体的な戦術例:

堅守速攻: まずは失点を防ぎ、相手ミスや隙を突いてカウンター得点を狙う戦術は、降格争いにおいては有効手段の一つです。

セットプレーの徹底: セットプレーは、少ないチャンスで得点を奪える可能性を秘めています攻撃守備 উভয়面で、質の高い練習を繰り返すことが重要です。

リスク管理: 無理な攻撃を避け、ボールロストを減らすなど、リスク管理を徹底することで、相手にチャンスを与えないようにすることが重要です。

アンチフットボールが降格争いで有利になる可能性:

失点を減らす効果: 最も重視されるのは、強固な守備を構築することで失点を極力抑えることです。降格争いでは、1点が非常に重く、失点を防ぐことが勝ち点に直結します。

相手攻撃力を封じる: 相手攻撃キーマンを徹底的にマークしたり、組織的守備自由を与えなかったりすることで、相手攻撃力を削ぎ、試合を膠着状態に持ち込むことができます

セットプレーカウンターに活路を見出す: 自陣に引いて守備を固め、少ないチャンスをセットプレーカウンターで確実に仕留めることができれば、少ない得点でも勝ち点を積み重ねることが可能です。

相手プレッシャーを与える: 徹底的に守る姿勢は、攻撃的なチームにとっては焦りや苛立ちを生み出し、ミスを誘発する可能性があります

横浜F・マリノスが降格争いを勝ち抜くためには、これらの要素を総合的に考慮し、チーム全体で危機感を共有し、一丸となって残りの試合に臨むことが不可欠です。決して諦めることなく、最後まで戦い抜く姿勢が、最終的な残留に繋がるはずです。

2024-10-06

anond:20241005104519

どうもありがとう

あとで調べてみます

烏露はまだ最中だけど、烏が勝利すればGK認定されるかも

2024-09-11

GK必死だな

24万円のPCでもゲームカクカクするから、カクカクしないPS5最高ォォォォ!』とか言ってるブクマカ見て、流石の俺もGK必死だなって意見しか出て来ない

2024-09-08

無知ワイ、娘の彼氏GKだと安心する理由がわからず咽び泣く😢

2024-07-02

2024-05-27

町田サッカーの中盤を省略しているってどういうこと?

MFがいなくてDFFWがそのぶん多かったり、下手したらGKが2人いたりするかもしれんわけ?

ずるくない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん