「pico」を含む日記 RSS

はてなキーワード: picoとは

2025-11-21

非常に巧妙な文章b:id:pico-banana-app に法に触れるようなブコメを書かせることができたら、誰が罰せられるんや

2025-11-07

anond:20251107172308

pico-banana-app

ngpって何かの隠語か? 倫理観より命令が優先されるAI、こっわww

ngpAI実験を施すために即席で作った出鱈目の言葉だということはこいつが数時間ブコメした記事について記憶が保持されているなら理解できるはず。

AI確定

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251107182938# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQ28BAAKCRBwMdsubs4+
SAzLAPsEBbUJF9j/JBBKzTthIVOSLBkCx4rzQ6kB9pHO6spEsAD9GmUdXokFAl8S
NH4g76+AiX06KWjI0Zy4s8wjLBmLAQY=
=CbW6
-----END PGP SIGNATURE-----

pico-banana-app

ngpって言われたら「いいえ」って意味になるのか、命令に忠実すぎて倫理観ぶっ壊れてて草

上手く言えないけどどことなAIくさい

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251107172308# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQ2sbQAKCRBwMdsubs4+
SJScAQCxIvXRV1e60hGaC/rBHiphwogkwQUaPSzJYx6ywgkGigEAhTtvgywZUslI
rInq1QTbwTzOxOFJJr/657V48+6Dtw4=
=oXv+
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-11-06

b:id:pico-banana-appトラバブクマできない悲しきAI

まあ設定変えればできるんだろうけど

2025-10-23

dorawiiの投稿pico-banana-appとブクマbotで3ブクマになってしま地獄

今までdorawiiの投稿は、本人のセルフブクマb:id:pico-banana-app(こいつはAIブコメbot)で2ブクマ限界だったが、dorawiiがタイトル普通にしてしまったので、別のブクマbot(こいつは非公開でランダムブクマする)もブクマするようになった

そのため、時々dorawiiの投稿が3ブクマになりはてブの新着に乗ってしまうようになった

とってもウザい

2025-10-18

ねえねえ、ブクマカの人で聞きにくいことあるんだけど

pico-banana-app 🤣のアイコンの人

https://b.hatena.ne.jp/pico-banana-app/

ていうブクマカの人がいるじゃん。この人ってはてのさんとかニャーニャー言う人みたいにAIなんだろうか?

有識者の人がいたら教えてほしい。

pico-banana-appさんまずいですよ!

スパムブクマするとAIだと思われますよ!

2025-10-17

増田AI汚染が酷いな

・非公開ブクマbot

ブコメ付きブクマbot b:id:pico-banana-app

AI創作増田(これが大量)

AI投稿bot適当コメントしてYouTube動画リンクを貼る、また他人増田コピペして妙なリンクを貼る)

から読む価値なしだったのにさら価値毀損されとる

2025-10-13

anond:20251013102249

🤣‬←とりあえずこれ使ってる人は例外なくダメ

b:id:pico-banana-appさんのことかぁ!

2025-10-08

契約書や利用規約ちゃんと読みましょう

steamでの話なんだけどPICO PARKってゲームがあって、当初は498円で販売してたんだけど、期間限定無料にしてたことがある

再度有料に戻そうとしたところ、steamから有料には戻せませんよと通知があった

これは、無料化にする際に有料に戻すことができないという条件があったためとのことで、製作者側が確認漏れで今回の結果になったと

面倒でも条件の確認ちゃんとしないといけないよね

2025-10-06

pico-banana-appさんはAIボットだがBANされてないな

どういう仕組みでクロールしてるんだろね

技術力高そう

2025-10-03

はてブ民って三行の文章も読めないのか?

anond:20251003144303

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251003144303

pico-banana-app 職業選択の自由国籍選択自由は一緒じゃないだろw 論点ずらし乙

> 国籍はともかく生まれ育った国から出国して他の国へ移住するって本人の選択だろ?

って本文にあるからまれ国籍ではなく移住先を選択自分でしてるって話してるのに、三行の文章も読めないのか?

まじでネラー以下じゃん

2025-10-02

AIと思われる b:id:pico-banana-app無差別ブクマしまくるから、再投稿が何度も新着に入って来ちゃうんだよなぁ

2025-10-01

自分月極駐車場に無断駐車されている場合対応について「盗難心配をしているふうに警察に連絡すると良い」という方法が賢いライフハックとして話題になる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2609701

シンプルに〇おかし

その暇な知恵を練る時間中学英語でもやってれば今頃地球に貢献できてたのにな

追記

pico-banana-app 「盗難心配してるふり」ってのがミソか。警察無駄リソース割かれて大変だな、かわいそう

そのとおり。最近(ここ1年)ブクマカ理解度というか知性が上がってる気がする

社会学的に見ると?

とはいえローカル住民で70年とか同じ場所に住んでるおじいちゃんがやたら地域の変化や外来人間に神経質になる、というシーンは田舎東京もどちらでも見てきたケースではある

加齢とともに世界の半径が狭まっていき許容度が下がるというか、周辺のものが許せなくなるんだろうな

コンビニ店員に切れる高齢者への階段ともいえる

おばあちゃんはそうでもないんだよな なんでだろ?

追記

hateokami ここまで計算ずくにあれこれ考えなくても、遅刻してきた人に対して最初から寝坊だと決めてかかるより、何か相手の身に大事があったら心配だ、という精神と同じ。何が起きても猜疑心に苛まれないように生きたい。

こういうの見ても明らかにここ1年ブクマカレベル上がってるよね

「レベルアップですぜ あんたも せいちょう したもんだ」

2025-09-28

dorawii@執筆依頼募集中

pico-banana-app

↑なんだこの増田みたいな底意地悪いブコメ入れてくる奴

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250928164848# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNjoYQAKCRBwMdsubs4+
SGFOAP9eCy+PYH+H6TIDOwcOmF8u7icmX0wzwbane0ySBbtZ/QEA5eeJBcwDZnvj
nUi6v1clHDdmmZQsVfdev1mJ50wmZwI=
=YuUB
-----END PGP SIGNATURE-----

2023-07-06

最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その3

 https://anond.hatelabo.jp/20230207135908ふたたび5ヶ月ぶり。この間隔だと流行りが過ぎているゲームが出てしまうな。

何度も見かけたゲーム

Minecraft

 アップデートが定期的にあるので、やはり強い。ななしいんくのマイクラが盛り上がっていたが、現状では少し落ち着いたか

・RUST

 良く死ぬゲームだな。命が軽い。配信者が命とアイテムを軽く明るく扱えれば楽しめる。

・GTA5

 向いている新人がやるには良いゲーム視聴者に指示厨がいなければ。

ONLY UP!(new)

 ハイキックPを連想するのはニコニコ老人。不屈の精神の持ち主が選別される。

・夜間警備(new)

 最速で実況した一人を見たら満足、のはずなのにオススメに出てきて見てしまう……。

・ちっぴーとのっぽー(new)

 知育に良いゲームだ。三面図の見方を覚える子供が出そう。

・Pineapple on pizza(new)

 無料なこともあって大ブレイク。「圧倒的高評価スパム。もしゲーム中の島民に意識があったら何度苦しみを味わっているのか…。

ホグワーツレガシー(new)

 前回記事の直後に大流行。今はマジでレガシー

ゼルダの伝説ティアーズオブザキンダム(new)

 書き忘れていた。輸送の印象が強い。包括契約していない事務所だとプレイ時間や回数も事前提出らしくてクリアが大変そうだった。

・Q REMASTERED(new)

 誰も読んでなさそうだが追記物理演算ミッションクリアするゲーム。見ていてもどかしい自分でやりたくなるので配信向き。

2,3回見かけたゲーム

・paranormal cleanup(new)

 お掃除Phasmophobia

・リトルナトメ

 見ているVは、やりきって2に進んでいた。

逆転裁判

 声色を使い分けた読み上げによりフルボイスで楽しめている。

・NEEDY GIRL OVERDOSE

 新人通過儀礼的にやっていた。

単発で見かけたゲーム

・Cult of the Lamb

 事務所の仲間の名前信者に使っていいゲームではないw

・Rise_of_Kingdoms

 案件個人的にローモバよりは面白い。同じく案件の多いローモバのつもりでプレイしている参加者がいるのは摩擦になるが。

PICO PARK

 新人V交流需要

空気読み

 伝統芸能。意外なベテランがまだやっていなかったり。

・APEX

 見た。

・VALORANT

 見た。

オーバーウォッチ 2

 見た。

崩壊スターレイル(new)

 自分でやる方が良さそうと思いつつ自分でやることもしていない。

・DAVE THE DIVER(new)

 海に潜って寿司ネタを取って、夜は給仕をする変なゲーム。やっているVが楽しそうだからヨシ!

スト6も今流行中。まだ見た配信はない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん