2025-02-02

anond:20250202203851

ゲーム性ゴミカスだったモバゲーグリー系の札束カードバトル式ソシャゲはもうほぼ全滅してて

スマホゲーとして売れてるやつはゲーム性ビジュアルも全方位作り込まれた上澄み中華ゲーか、パズドラモンストみたいなパズル系として最低限のゲーム性を備えたソシャゲか、ブルアカウマ学マスみたいなゲーム性は乏しいと言うか戦略シミュ的なリソース配分ゲー的なソシャゲ風味がありつつも、美少女キャラのガワやキャラクター性だけは妥協せずに作り込んだものから

ゲーム性が本当にないもの絶滅しちゃってる状況、ユーザーの目もちゃんと肥えてきてる

まあプロスピみたいなスポーツ系も根強く売れててそのへんのゲーム性がどうなのかは俺も知らないが

この現状のどこをみて

ゲーム性はどうでもいいというのはソシャゲーが証明してる

と言い放てるのか甚だ疑問だが、もしかして10年くらい前の過去時点で認識アップデート止まってる人だろうか

記事への反応 -
  • ほぼ毎日のように新作アプリゲームの広告が目に入って、大抵は美少女キャラがメインで、というか美少女キャラしかいない。 その結果、どれも似たような見た目のキャラばかり。 でも...

    • ゲーム内容がほぼ同じ天鳳と雀魂で美少女キャラがいない天鳳が廃れて後発の雀魂が流行ったんやから美少女キャラはゲームにおいて必須やろ むしろ美少女さえ出てればゲーム性はどう...

      • ゲーム性がゴミカスだったモバゲー・グリー系の札束カードバトル式ソシャゲはもうほぼ全滅してて 今スマホゲーとして売れてるやつはゲーム性もビジュアルも全方位作り込まれた上澄...

        • 元コメの人じゃないけど、上澄み中華ゲー以外はゲーム性は最低限で良いってこと自体が元コメの人の主張とほぼ同じだと思うけどなあ

        • 中華ゲーのゲーム性が上澄みw アレこそビジュアルに助けられてる奴でしょ

          • キャラクタービルドやチームビルドの奥深さはかなりのもんで、スキル制MMOやハクスラゲーのスキルツリービルドが持つゲーム的奥深さに近いレベルのものがある。 あの手のスキルツリ...

    • そりゃ触れてない作品のキャラの外側だけみてりゃどれも同じように見えるだろうな でも大抵、ゲームをちゃんとやって物語に触れてればバックボーンは深堀りされてて、漫画やアニメ...

    • あいにく、おっさんキャラにアホみたいに課金するお客さんがいないんで

      • 腐女子は…

        • 腐はしらんけど女性ユーザーは美少女もイケメンも引く。 だいたいゲーム側の実装が美少女7:イケメン3くらいになることが多い。 女性ユーザーは美少女とイケメンをほぼ均等な比率で集...

    • 放サモでもやってろホモ野郎

    • スペースハリアーとかアフターバーナーみたいなアケゲー本当に消えたな 俺が知らんだけでまだ生きているのかも知れないがそもそもゲーセンがないし anond:20250202192935

    • 死ぬほど浅いなこいつ シンクロもエラゲも、前宣伝が炎上気味にバズって、でもぶっちゃけ盛り上がったのそれだけだったじゃん 肝心の中身がイドラみたいに、もうどっかで散々見たよ...

    • ワイもおっさんやけど美少女ばっかのゲームは見てて疲れる 老若男女そろってたり性的な要素のないマスコット的なキャラクターが多いほうが好き(まあそういうのはケモナー向けなのか...

      • マスコットね ゼンゼロのボンプめちゃくちゃ可愛い このためだけに布教したい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん