株だのニーサだの投資信託だのiDeCoだのやってはみたいが全く意味がわからない
人に聞いてみても単語の意味がわからんから何言ってんだかわからん
理解してからやりたいけどこのままじゃ一生できる気がしない
経済のことも解りたいけど日経新聞眺めても全く興味がわかない
と言うわけで10年前に作ってほったらかしになっていた証券口座に100万ばかし入れて、とりあえず100株ほどを買ってみた
するとあら不思議、今まで頭に入ってこなかった説明がスルスル理解できる
やはり何事も身銭を切ると違うのであった
勉強代にしちゃ高いのて下がらないことを祈る
Permalink | 記事への反応(0) | 19:37
ツイートシェア