2025-04-23

退職代行を使わざるを得ない人達

社会人5年目の増田である。先日、大学時代の友人達と集まった。

うち1人が学生時代から目指していた会計士試験合格し、今の会社退職して監査法人転職したらしい。

「世話になった上司を裏切るようで申し訳なかったが丁寧に説明したら理解してもらえて最後応援してもらえた、退職代行なんて使う奴らは甘えている」と言っており、みんな同調していた。

自分もその場では同調したものの、『お前らみたいに都内中高一貫から早慶に行ったような人達には見えない世界があるんだよな』と内心思っていた。


自分地元東京から新幹線で5時間ぐらいかかる田舎工業地帯である

同級生高校卒業して働く人が多く、大学に行く人はごく僅かだった。

大企業工場に入れる人は運動部でしっかりやっていた人や、成績が優秀な人だけで、それ以外の大半の人は名前も聞いたことのない中小企業に入ることになる。

今でも地元に帰る度に集まる高校時代の友人達がいるが、そこで聞く中小企業実態が酷い。

1人はエアコンの取付の営業をしているらしいが、契約を取るために値引きした分は自分給料から天引きされるらしい。しかも定価は相場の2倍近くに設定されているため、半額まで値引きしないと契約が取れないと言っていた。

もう1人はよく分からない商材の営業をしているが、営業車で事故を起こして廃車にしてしまったらしい。事故を起こした時にはすでに10年落ちの車だったが、その車の購入価格給料から天引きで弁償しているらしい。

どちらも一度は退職を考えたものの、退職するなら残りの借金をまとめて返せと言われて退職をやめた経緯がある。

正直、最近は会うのもしんどくなっていたのだが、先日2人と会った時に別人のように顔が明るくなっていたので、何があったのか聞いたところ、退職代行を使ってあっさり退職できたらしい。もちろん、あるはずのない借金を返すこともなかったようだ。

2人とも今は転職し、「収入は多くないけど天引きはされないから嬉しい」と言っていた。

大学時代の友人達のように、東京出身の大企業人達には分からないだろうが、日本には退職代行を使わないと救われなかった人達もいるのだ。

  • ヒルビリーエレジー

  • ぶっちゃけ思うんだが、恵まれた人間がある意味視野が狭くて恵まれない人間に対して冷徹で想像力がないのって周知の事実じゃん?   自分の有利な環境を全て自分の実力で得たものと...

  • 適切に弁護士に相談できてれば裁判で違法な罰金を無効にして返金させれた上に辞めれたのにね

    • 弁護士の着手金は被害者案件だと20万円から40万円で、加害者案件だと倍。 しかも、その上、郵便代や証人を呼ぶ際の日当などの実費別途、さらに成功報酬は減額できた分の1割が...

  • さすがに釣っぽいな・・・

  • リアリティがない。 工場に就職するのは工業高校出身が大半だし、それと早慶に行く人が同級生なのは信じ難い。 ステマの為に書いた創作だと見た。

    • 世界が狭いね

      • 狭いのは僕の部屋でーす はーいろんぱっぱ😝

        • 狭い部屋のほうが落ち着くよな

          • 落ち着くしエアコンの効率半端ない すぐ冷えるしすぐ温まる

            • 自分の部屋にエアコンあんのか。いいな リビングに涼みに行ったら親が仕事決まったのかってうるさい

              • バイトしろよ 俺も12年無職してたけど新聞配達2ヶ月→パート2ヶ月→派遣3ヶ月→1ヶ月→3ヶ月働いて今無職だぞ お前も働けるわ

    • 北関東出身だが中学で成績トップクラスで私立の学費払える家庭なら、本庄早稲田に推薦入学できる。 その後の進学先はかなり割れるので、高校からは工業高校とかなら言及の通り有名...

  • 工業地帯があるところは田舎とは言いません

  • 品田遊「AI」

  • 人がどう辞めようがどうでもいいし、 世間の報道みてたら話が通じない会社、社会はごまんとあるから 利用せざる状況を理解しようとしないのが理解できない

  • 全国平均で大学進学率は60%を超えており最底辺の沖縄県ですら46%を超えている そう考えると学力が高いという設定の増田が通ってい高校において同級生の大半が高卒で働いている(大学進...

  • みんな同調していたって言うけど、みんなお前みたいにその場では合わせてただけじゃないの ワイワイ飲んでる場でわざわざ反論してめんどくさい話に持っていこうとはしないだろ 東京...

  • なんでその人は退職代行の話なんてしてんだろ 転職なんて当たり前の業界からすると、退職代行に怒りをもつなんてなんか不思議

    • モームリ以前の元祖退職代行Exitの代表が利用者を今も昔もに馬鹿にしまくって炎上してるじゃん

  • 自分は地方出身じゃないけどリーマンショック後中傷に就職 -> 大企業 に転職したら上司が全員まともな人間でかなりびっくりした 例えば人前で人を怒鳴らないとかそう言うことがち...

  • あと日本では解雇規制ガ〜って言う人いるけど中小ではそう言うのないよな 追い出し部屋とかが公然とあるし社内いじめ、パワハラも酷い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん