2025-06-08

厳密には日本では小売りでない場合古物商がないとNGな気もする

古物の定義に「使用されない物品で使用のために取引されたもの」というやつも法律上で定められてるからメーカーや卸から小売の場合は該当しないけど、小売りから消費者はそれが転売目的であっても該当しそうだし

個人場合個人取引ということでスルーされてるけど転売収入の半分以上を占めてるとかになるとダメそう

小売業と同じことをやってると主張するなら明確に個人と分離させないとその主張は通らないんじゃないじゃないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん