みんなこんな戯言にコメントしてくれてありがとう。ちょっと泣いた。自分が情けなくて。
子どもの記憶がしっかりしてくるまでに何とか立て直したい。立て直せなくても、気付かせない努力する。
なんで産んだんだろ、あの頃の気持ちが本当に思い出せない
楽しいことしても、ストレス発散に子供預けて出かけても、それは「逃避」でしかなくて、戻ったら周りに感謝しまくって、また元の子供のお世話係で、子どもが起きてる間はずっと良い親を演じてなくちゃならない、子どもが寝たら家事
新しい仕事始めようかな、とか転職しようかなって思っても子どものことがあるからそう易々とできない。
子供を育てることが喜びとは今の所、というか未来永劫言えそうにない。なぜなら子どもは別の個性を持った人間であって、その成長を喜びととらえるのって、なんか変じゃない?歩けた、と言われてもふーんそりゃ人間なんだから歩くよね、としか思わんし、歩けないかも、と例えば言われたら、病気?としか思わん。親や夫や友達の変化とか成長を嬉しいとは思わなくない?まして自分に1円も入ってこないのに。
【追記】言葉足らずでごめん。そんなサイコパスな人間じゃない。友達いる。
例えば友達が結婚したとする。それはおめでとう!と思うし、友達が嬉しそうならよかったなあと思う、もちろんお祝いもする。喜ばせたい。私のしたことで喜んでくれたら嬉しいと思う。でも友人の結婚は自分のことではないじゃん?だから別に私は嬉しくはない。夫や親が昇進したとする、喜んでいたらよかったなぁと思うけど、別に私の手柄じゃないし、そういう意味で1円も入ってこないから、嬉しくはない。それと同じ。子供が歩いた、〇〇ができるようになった、というのは子どもの手柄であって、上手だね、とは褒めるけど別に嬉しくはない。私は何もやってないのだし、そもそも歩くも歩かないも子どもの自由なんだから、私のやりがいにもならない。支援センターとかで会うママ友がこういう子に育ってほしいですよね、って言ったりするけど、そんな理想もない。だって自分なら他人にそう思われるのは嫌だから。自分は自分だけのものだから。(と思っているから、自分の存在を領域侵犯してくる子供が苦しいのかもと気づいた、愚かすぎて死にたくなる)社会規範は製造責任で仕込むけど、それを破るも破らないも子どもの自由。18になったら解散、と思っている。
どうしよう、ほんとに。私の人生何を楽しみに、何を指標に生きていったらいいかわからない。
趣味はたくさんあるけど子供がいたらどれもできない。子供がいてもできる趣味をやってみようと思って、手芸とかお菓子作りとかしてみるけど興味ないから全然上手にできない。洗い物増えるし.食も興味ない、甘いもの嫌い.
人前ではいい母演じてるけど、家で2人でいたらほとんどスマホいじってて構わない。寄ってきたら申し訳程度にスキンシップとるけど、すぐリリースする。お互い好きなことしてる.だからほとんど人のいるとこに出かけてる。2人でいると気まずい.
製造責任だ、と思って辛いことは乗り越えてるけど、子どものおかげで仕事辞めなきゃならなくなりそうで、本当に憂鬱。
私みたいなのはなるべく子どもと一緒にいないほうがいいのに、世の中うまくいかないね.
なんで産んだの?って言われたら、それな!って感じ.
本当に思い出せない.数年前の私へ、産むな.
子供だって 産んでくれなんて言ってない といずれ言い出す バランスは取れてるから殺したり殺されたりしないようにやり過ごせば十分よ 人間って面白いもので、クズのくせに背伸...
子供産めば不動の社会的立場を得られて 何より独身子供部屋未使用同性に無言のマウント取れるしな マウント社会に生きる女は子供を求めるのもやむなし
よく男が言うそれって男社会を投影してるだけで当たってる部分が一つもない
よく女が言う男社会も女社会を投影してるだけで当たってる部分一つもなかったりするから一緒だね
私も育児つらいけど もし自分の子供がいなかったら不妊治療しながら毎日泣き腫らして 街を歩く親子連れに嫉妬して芸能人の妊娠、出産のニュースを忌々しい気持ちで眺めてたんだと思...
自己責任やろ…😧
・結婚したら終わり ・出産したら終わり ・家を買ったら終わり anond:20251104130113
休憩時間が足りないのかなと思う。 ファミサポでも家事代行でもばんばん使って、とにかくよく寝て休んでほしい。 考えすぎて自分を追い詰めないで〜
俺、娘が可愛くて仕方なくて全く育児が苦じゃないんだけど、息子だったらどうだっただろう?ってたまに思うときがある。 一方で妻が娘にイライラしていることが多くて、保育園の他...
でも男を憎むフェミニストさんの中には男児を産んだ結果そうなっちゃったタイプが何割かみられますよ
うちはダウン症男児だが、俺はかわいく思ってるよ むしろ嫁のほうが子供への当たり強いわ
子はいくつ? 30になっても40になっても可愛いと良いんだが
10歳だけど、見た目はいまだに幼稚園児 わんちゃんあと8年たっても見た目が幼稚園児のままなら成人済み合法ショタAV俳優として売れる まあ30、40になったらグループホーム行きでしょ...
ワイは君を尊敬するやで
未就学児のうちはそんなに違いないと思うなあ。男の子もかわいいよ。 女の子ほど外見に気を使わなくていいから楽でいいし
パパ臭い
バイアスでしょ 男だけど息子かわいいよ
筒井康隆の「エディプスの恋人」思い出した。 エディプス・コンプレックス:男児が母親に性的な愛情を抱き、同性の父親に対して敵意や嫉妬心を抱く無意識の心理状態、を題材にした...
母親は息子、父親は娘を溺愛するって説があるしな
ロ ティサリーチキンつくってあげる リ ベラルな、でも歳相応にちょっと ペ シミストなんだけど上手くすれば ド ストライクな愛情を娘から貰えそう
おっと息子4人のワシに喧嘩売りに来たか?
来てないので帰ってください
これは弟いない奴
自分の両親に聞いてみりゃいいじゃん
わかる、育てたらおっさんになる生き物育てても楽しくないよな
↓こっちの増田にあげれば良いと思う https://anond.hatelabo.jp/20251103213815
産まなかったら産まなかったでグチグチ言ってそう
わたしも子ども産んでたらこうなってただろうな~。 女性がみんな子どものお世話が好きなわけじゃないよね。 今は少子化だから女性に子ども産ませたがるけど、産みたがってる女性に...
うん、AI
はい、AIだね
こんな風に思ってるのに世の中の父親のより関心持って育児してて偉いな
増田に対するブコメの反応の冷たいこと冷たいこと。結局なんだかんだ言いつつも求められるのは完璧な母親像なんよな。ドンマイ。
そりゃまあネグレクトやからなあ
みんなそんなもんだと思う。自分の人生優先で真面目に子育てなんてしなくてもそれなりに育つよ。 周りに感謝しまくって、ずっと良い親を演じてなくちゃならない →やらなくていい...
AIも使いこなせない人間に 子育てなんかできるわけないよな
たしかに。わかる。
本当に子供が可哀想 産まなければこんな不幸が発生しなかったのに 生まれなければこんな苦しみを経験せずに済んだのに
こういうの見るたびに、数年後には産んだ自分が一番偉いとか言い出す癖に何言ってんだくらいにしか思わない。 自分が幸運の姫みたいな人に得意げになる人はちょっとしたことで不幸...
いつまでも子供でいたかったんやなー 失敗やったなー
これがブクマカにこれでもかとよちよちされるあたりにまんこ割の底力を感じる
早めに養子に出したら? てか子供って意外と簡単に捨てられるんやで、養護施設ってのがあってね、育てられない親の子供を国が引き取って育ててくれる便利な制度がある 熊本まで連れ...
あー、またひとのせいにしてるー
50歳代♂。30歳前に子供が生まれ、子育てに忙殺。同年齢の友人が遊んでいる中、哺乳瓶とおむつに忙殺され、朝夕土日がつぶれ、かなりのストレスだった。ただ、今、振り返ると、なぜ...
しゃーない よっぽど精神力と体力がある人でないと楽しめない 本来は同居の親の親に助けてもらえるうちに結婚出産するサイクルだったのに 核家族&高齢結婚出産にはもともと無理が...
こういう人が子供産めてちゃんと子供に愛情注げる人が産めないの可哀想だわ でも世の中ってそういうもんだよね
なぜ自ら進んで産んだのに被害者面してるのかわからない
なぜ自ら進んでクソコメ産んだのに被害者面してるのかわからない
当たり外れでかいけどとりあえず保健所に相談してみたら?
趣味ができないだの仕事辞めるだのは、単純に増田の能力が低かったことが子供を産んだことによって露呈しただけでは。
いや子供産んだら状態変わるでしょ 男だって時短や時短同じようには働けないし趣味は没収や それでもいいかどうかやろな
まあそれも永遠じゃないからな。 最初の1年は殺さないようにってことですべてをなげうってはあるけれど、だんだんとそういうのの割合は減っていくよ。 そして、睡眠が安定してくる...
AIだろ、AIっ。
でももう産まれてるからしかたないよ いい親であり続ける努力するしかない 心の中を覗けるわけじゃないんだから、喜んでなくても喜んでるふりしてればいいと思うんだよ
こまけぇこたぁいいんだよ!!生まれてきて、生きて、産む。十分過ぎるほど立派。他の事は全て誤差
増田はほかの人に比べて共感性が低いんだろうなって思った。 確かに子育てって自他境界がちょっとバグってるところがあると思う。 子育てって世話をすることとか鑑賞することに喜び...
無能で芸術を理解できないだけのやつがおかしいとか言い出すほうがおかしい
動物の世界でも特に理由なく子育てを放棄する親は珍しくないので 別にそんなに自分だけがおかしいとか思わなくても大丈夫だと思うよ どうしても無理だと思うなら手放せばいいし そ...
他者への共感という概念が存在しない感じか スポーツ観戦とか推し活みたいなものも一切できないというか興味ない感じ?
これ、女って結局「持ってないを手に入れる瞬間の快感」が欲しいだけなんだよな 妊活とか言ってるやつらのほとんどがこれ 周りの夫婦が手に入れてるから自分も子供が欲しくなる 出...
男も同じで草
良い親を演じるのやめたら? 食事を与える、社会規範を仕込む気さえあれば十分だよ。 食事も大人と同じもの食べれるまでは粉ミルクでも液体ミルクでも市販の離乳食でもいいし。 保...
子供としてはまじでこういう親だと助かるし気持ちが楽なんだけどみんな違うの? 愛情もって優しく教育してくる親だとこっちも期待に応えていい子を演じないといけないじゃん。感情...
あなたが動物園のゴリラならよかったのにね