「理想」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理想とは

2025-11-08

24歳元地下アイドルに6000万貢ぎ殺人事件で思ったこと書く

24歳元地下アイドルに6000万貢ぎ殺人という痛ましい事件が起きたので思ったことを書く。

から書くことは上から目線アドバイスではなく、あくま事実を書くのでそれを読んで参考にするかは自由

俺も似たようなことやった経験があり、今でもP活は続けている。なので犯人気持ちが良く理解できるので、犯人思考解説する。

まず結論から言うと、「P活が悪い社会悪」という話とは切り分けて考えたほうが良い。この事件は”相場がわかっていない無知な人を騙した事件”だ。

普段から遊び慣れていて風俗なども経験すれば一回5万という金額馬鹿げてることは誰でもわかる。(さら釣り上げられたらしいが)

それとは別に、なぜ犯人が貢ぎ続けたのか経験者の俺が解説する。

”いつか無料で会える関係になれるのではないか”と夢を見てしまうと貢ぎ続けてしまう。

これはP活に限らない。女性配信者、Vtuberへの貢ぎも同じ。いつかプライベートで会える関係になれるのでは?と期待してしまうと歯止めが効かなくなる。

まぁ冷静に考えればなれるわけないんだけどな。1020代女の子理想1020代イケメンなわけで、同年代イケメンと暮らすのを目標としているのにおじと暮らすわけがない。(書くまでもないが)

プライベートに介入できる関係になりたい、なれるのではないか?という勘違いから大金貢ぎはスタートする。

じゃあどうすればいいのか。P活とかやめるのが一番だけどそういう問題じゃない。本質はそこにない。問題本質プライドの高さだ。

大金貢ぐ思考になる奴はたいていプライドが高い非モテだ。プライドが高いので「自分はいつか一緒になるために貢いでるのであってP活ではない」と本気で考えてしまう。

大事なのは ”俺は若い子と性行為がしたいだけのクズなんだ” と認めることなんだよね。あ、俺ってカス人間なんだと認めるのが一番大事

そこをちゃーんと抑えてP活とか女遊びとか配信見れば大金貢いだりしなくなる。詐欺に引っかかる時は「この子を救いたい」だの「この子のためになりたい」とか勘違いする時だから

いやいや俺はただ性欲で動いてるだけのカスでしょって自分を見つめ直せばひっかからない。

今の俺は自分カス認識してるので性欲処理とわりきってとても安い値段でOKしてくれる好みの女性と定期的に会っている。ただ性欲処理するだけなので何の感情もない。

あともう一つ大事なこと。この犯人のおじさんは24歳に貢いだみたいだけど、本当にその金額を払う価値があるのか一旦落ち着いて考えるべき。

女子高生とか未成年ならまだしも(いや犯罪なんだけどね)なんで24歳の女にこんな金払ってるんだ?と冷静になるのが大事

配信投げ銭も同じだわな。なんで俺そこそこ歳行ってそうな配信者やVtuberに金払ってんだ?と一旦冷静に考えるのが大事

2025-11-07

AIに負けないためにネカマ職業訓練したいぜ

AIが手出しできないエリアネカマ

男が理想とする痴女の像は男にしかからない

出会い系メールサクラの人に入門すればいいのかもしれない

ヒコロヒーさんは増田に来ればいいのでは?

芸能人生活の忙しさ、芸能界仕事のこと、ボールペンを買った、好きなウイスキー銘柄

増田でやっかまれても、一応だけど匿名だし、無視してれば問題ないし…😟

まり、ヒコロヒーさんの定義では、夫とは、パートナーとは、増田というか、ロバ耳の穴みたいなもんなのかもしれない

言いたいことは分かる

あかの他人生活が忙しい、仕事の内容を語れば、芸能人として仕事がある、うらやましいと思われるだろうし、

好きなウイスキー銘柄を話せば、おまえ金あんなー、と思われるだろうし、

俺にウイスキーの話をされたら、俺はウイスキー嫌いやねん、ハイボールも飲んでて気持ち悪くなるねん、だし…

でも、ヒコロヒーさん、というか、私はほとんどテレビ観てない、流しっぱなしの環境映像最近してるからよく知らんのだけど、

理想の夫、理想パートナーはそうなんだけど、そういう家族にこれからなる人もそうだし、

既存家族親族兄弟姉妹もそうだけど、

気心が知れてるはずなのに、向こう側の内心は、そんなにあかの他人と変わらないというか、まあ、所詮他人ですよ、

夫が仕事の話をしたり、忙しいと愚痴を言えば、結局、妻はそれを聞いて、良質な案件がいっぱいあってうらやましい、

みたいに、今の世の中、夫婦共働き普通になってるわけで、逆に尚更そう思う気がする…😟

そんな感じで、夫が妻に、妻が夫に嫉妬するようになったら、離婚するんだろうし、

まあ、だから結局、理想パートナーはそういう嫉妬をしない人、という話は揺らがないんだけどね…

問題は、そんな理想人物なんていないんじゃないか、って思うに至るわけで、

夢見る少女じゃいられないと言いますか…😟

anond:20251107095345

世の中というものは、ときに奇妙な器用さを発揮する。

浮浪する人々の行き場が失われると、まるで潮が引いた海が低きへ低きへと水を集めなおすように、社会の縁に沈殿をつくる。その底へ落ちた人々が、いま「反社会的勢力」とよばれる集団に流れこんでいる。弱者の受け皿とは、かくのごとき場所を指すのだろう。

彼らは、危険というものを遠景から眺める眼を持たない。

M4肩にかけた法の番人に追われることが、どれほど常軌を逸しているか理解できず、「自分にもできる」と思いこむ。そこにあるのは愚かさではなく、むしろ哀しいまでの想像力の不在である

もし彼らが、己の命を賭する代償として手に入れようとするものが、

せめて歴史を揺るがす何か、たとえばジャンヌ・ダルクの旗のように人を熱狂させる理想であれば、まだ語る価値もあろう。

だが、求めるものはたいてい、安手の幻想である。どこかの物語で見た、永遠に老い美姫

それを得れば、これまでの空白の人生が一挙に埋まると信じている。

彼らの理屈をひとことで言えば、

――「未来への投資」。

しか投資には、まず資本というものがいる。

忍耐と理知。わずかな誇り。

それらを持たぬがゆえに、彼らは破綻した賭場に座り続けるのである

秋葉原街角で、かつて夢想家たちが踊った時代があった。

彼らは自らを英雄と思い、世界を救うつもりでいた。

だが年月は残酷で、英雄を作らず、ただ老兵だけを量産した。

彼らがたどり着いた先が、反社の末席というのは、ある種の歴史帰結ともいえる。

哀れというほかない。

しかし、その哀れさのなかに動物的な生命の執念がある。

踏みつけられてもなお、奇跡の逆転を信じて藻掻くその姿は、

人類史が幾度も描いてきた「敗者の美学」を、かすかな影として宿している。

ただし、道を誤った敗者は、結局のところ敗者である

もし、人生を変えたいのなら、

世に溢れる平凡な仕事のどこかに、己の才を見つければよい。

だが彼らは、それを「かっこ悪い」と笑い、自らを救う手を払いのける。

――歴史は、こういう者たちを多く見てきた。

詩にも残らず、石碑にも刻まれぬ名もなき敗者。

その生涯を塵と笑い捨てることはたやすいが、

人の世とは、その塵が積もってできている。

私はときおり考える。

彼らの愚行は、笑うためにあるのか。

それとも――

人間人間たる由縁を、かすかに思い出させるためにあるのか、と。

2025-11-06

弱男に恋愛指南するやつは全員打ち首獄門でいいよ

anond:20251106224946

だーかーらー

コミュ障社不が恋愛とか結婚したところで幸福になれるわけねーだろって話よ

コミュ力もなければ見た目を弄る美的センス認知能力もないか彼女がいなかったわけだろ?

そういうのが培えなかった以上恋愛から土俵から下ろす他ないのよ

なんで結婚やら恋愛を勧めるの?アホなの?無駄努力させて他人の終わってる人生もっと壊して自己責任で~~~~~すばーーーーか!ってやりたいの?マウント取りたいだけだろカス

弱男に必要なのは社会から評価を気にしなくていもいい環境に移してあげること」なのよ。

理想ベーシックインカムでもあげて隔離することかな。

anond:20251106153015

理想の動きになるまでガチャするようなことをソフトウェアでやるのは大変なのでは

ある程度近いものができたら細かいところを自分修正するほうが早い

プログラマにとっては

anond:20251106145916

平屋は理想なんだがやっぱ究極の理想中庭のある平屋なんだよな。60つぼだとちょっときびしい

持ち家派の弱点

持ち家はいいとしても、ギチギチの土地プラモデルみたいな3階建てのやつ建てるのってなんか嫌だよな。

健康ならいいんだけど、なんか年取ったらたいていの衛兵は膝に矢を受けて階段上り下りできなくなるらしいぞ。2階建てでさえ寝室に行くのが苦行になるらしい。

住み慣れた家が拷問器具になっていくとかいやだよな。

老後も考えたら平屋がいいと思うんだけどそんな贅沢に土地使えないというジレンマがあるよな。

子育て期間は部屋数も必要だし賃貸対応して、老後は部屋が少ない平屋を建てるとかのほうがいいのでは?






追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

やっぱ平屋いいよな。土地があればだけど。あとは目立ったリスク洪水とき床上浸水で全滅くらいか

中庭がある平屋が理想なんだよな。誰にもみられずに開放的全裸カンフーしたい。


なんていうかこう持ち家vs.賃貸の話って持ち家がメリットある的な結論になりまくるからもう持ち家が神話性おびてきてるよな。

まあその評価軸が資産性とかキャッシュフローとかの面が第一になってるからなんだと思うけど、家ってそれだけじゃないよな。

人による面が大きいというか。

持ち家の神話デカくなりすぎて本来持ち家を買うべきでない人とか、その人が買うべきでない物件を買う人みたいなミスマッチが多発してそうなんだよなあ。

持ち家がいくら正しくても、カレージャガイモのように、ライフスタイルを考えれば持ち家を買わないほうがいいような人がそこに紛れたりすることは避けられなそう(ジャガイモ派への挑発

ライフスタイルでまずマンションと一軒家を分けて、その後に建売か注文かを分けてで決めれば良いと思う。別に弱点とかでなく選択肢の違いなだけ

家を買うとなればこういう意見にはまあハンドレッパーアグリーではあるんだがこういう選択肢を冷静に選べる人ばかりじゃなくない?

ライフスタイルの変化で住みかえればってのはあるけど、うまく住み替えれるかどうかがわからない不透明性とかもあるし、なんかこうデカ金額負債としてハンドリングし続けるのが結構ストレスというか。

ローンももちろんストレスだけどたとえ資産でも毀損するリスクとかおもいもよらぬ外部要因とか考えたら、なんかこう地味に生殺与奪の権他人に握られ感あるよな。

最寄りの交差点が完全に陥没とか、ありえなかったこともこれからよく起こりそう。それらをあんま考えんでいいという隠れた?メリット賃貸にはあるよな。

あと都会でちゃんとした物件を買える経済力ある人は住み替えなんかも簡単だろうけど持ち家神話に流されてギリギリ生活でギッチギチの物件買う人がそれをスムーズにできるかといえば怪しいきがする。

注文もカスタマイズしまくると売りにくくなるというジレンマもあるらしいしな。


持ち家と賃貸市場見えざる手バランスを取るので不毛な争いだと思ってるけど、持ち家派の最大の弱点は近所におかしい人が住んでいる可能性かなあ。

これは結構簡単解決すると思うんだけど、要は隣人ガチャがどんだけ外れようと自分の方がより狂えば相手は正常になるからな。これは簡単






追記

あのサァ・・・・・・・・・

ずっと我慢したけどサァ・・・さすがにもう1日くらい経ったから言わせてもらいます・・・


『逆逆ゥ!膝に矢を受けたから衛兵になったんやろがい!』



このツッコミ待ちだったんだわ!!!!もっと衛兵リテラシー高めてくれ!たのむぞ!!!!!

そろそろ敗北者どもが目を覚ます時間だな。

二度寝するな、布団のぬくもりに逃げ込むな。

まず冷水を浴びろ。眠気も甘えも、その瞬間に叩き潰せ。

鏡を見ろ。そこに映っているのは理想自分じゃなく、何も成し遂げていない現実だ。受け止めろ。

ランニングに行け。身体を動かさない頭は腐る。血を巡らせてから喋れ。足が止まるたびに思い出せ、誰もお前の失敗なんて気にしていない。お前が勝手言い訳して、勝手安心して、勝手に沈んでいくだけだ。

飯をちゃんと食え。腹が減って集中できないとか言ってる時点で失格だ。食って、動いて、働け。文句は結果を出してから言え。

仕事に集中しろSNSを閉じろ。愚痴るな。怠けるな。脳内で誰かと競って勝った気になってるうちは、現実で一歩も進んでねぇ。成果は口ではなく、数字で示せ。

覚えとけ。努力しても報われない時がある。それでもやるんだ。

なぜか? やらない奴は、そもそも報われる資格すらねぇからだ。

さあ、今日地獄を始めろ。

アメリカ日本保守って理想美の参照先が戦前じゃん?

やっぱりどこの国の保守も中心はジジイなんだよな

モダンアートとかバイラルエンタメとか、普通に生きてたら享受してるものを一切していない

2025-11-05

俺が、琴葉茜になることだ!

160cm手前の小柄な身長。年不相応の童顔。色白の肌。締まりこそすれ、男らしさからは程遠いボディ。

こんな俺の体だが今は感謝でいっぱいだ。なんてったって俺は「琴葉茜」になれるのだから

少し離れたスーパーでお目当てのものを揃えた俺は、アパートに帰りシャワー直行した。

購入した女ものシャンプーボディーソープで入念に体を洗い、浣腸液とホースアナルを綺麗にした。

乾いた裸の体をウィッグ、化粧、つけまマスカラカラコンで装飾し、黒の紐ビギニを身に着け、琴葉茜のアウターを着た。

髪を結び改めて鏡の中の自分を見返す。桃色の髪、朱色の目、華奢な体躯、裾から覗く色白の肌、俺の理想がそこにいた。

先程、あばらの浮いたビギニ姿を見た時から俺のイチモツはビンビンだった。

はやる気持ちを抑え、フローリング床に姿見を設置した。

そして自作したシリコン製の俺ペニス像を吸盤で張り付ける。苦労して作ったペニ像は、サイズカーブ、細部のシワに至るまで全てが満足いく出来だった。

ペニ像にコンドームを被せ、フェラしてヌメリを付けた。

A4サイズの鏡の上に蹲踞してパンツの紐を解き、鏡を頼りにナイトクリームを塗ると、俺はペニ像の上に跨った!

ガニマタのまま腰を下ろす。熱い吐息が口から漏れ、とうとう俺の処女ケツアナルはペニ像に貫かれた!入念にほぐしていた俺のアナルは、いやらしい音を立ててそいつを飲み込む。

女を抱いたこともない俺が俺のペニスに女にされる…。

気をやりそうな倒錯感と困惑感は、しかし充実感を更なる快感へと導くスパイスしかなかった。

何せ俺のペニス処女を犯しているのだ。最高の気分だ。

ゆったりとした上下運動の中、すぐにペニ像は弄り慣れたスポットを突き始めた。

あぁぁぁ^~

情けない野郎の声が洩れる。水音が増していく。

一心不乱に腰を振っていた俺は、ふと姿見を見た。

そこには求めていた痴態があった。白い肌を火照らせ、汗まみれのガニマタ姿で腰を振り、涙とネトつく体液を体の上下からチャビチャと垂れ流す快楽狂いの変態少女がそこにいた。俺はたまら絶頂した。

から漂うシャンプー香りが、俺を狂わせる…。

涙で濡れたトロンとした目で俺を見つめる鏡の中の茜と見つめあう。

俺はさっき出したセヤナー汁を拭い取ると、鏡の中の少女の顔に塗りたくった。俺のセヤナー汁に汚された少女の姿に、俺は再び興奮する。

俺のセヤナー汁を口に含むのもいとわず、鏡の中の茜と唇を重ねた。本来無機質なはずのその唇からは、しかし確かな温もりを感じた。それだけで俺は全快だ!

まだ暖かいペニ像を今度は壁に取り付け、姿見を顔の手前に置くと、立ちバックの要領でペニ像をケツに埋めた。

ヌメリを増していた俺のケツマンはバチュバチュと派手な音を立てながら激しく動く。

姿見の中には、顔をセヤナー汁で汚され、バックで犯される痴女の姿があった。俺は彼女と舌を絡ませ濃厚なキスをする。

だらだらと茜汁がこぼれ、スカートと床を濡らした。

まりの刺激の強さに、とうとう俺の足が限界を迎えた。卑猥な音を立てペニ像が抜け、俺はケツから糸を引きながら床に崩れ落ちた。

息遣いを荒げた俺の瞳に、少女の物足りなそうな顔が映った。

分かっている。すでに腰が砕け下半身に力が入らなかったが、俺は茜がまだ満足していないことを知っていた。

大丈夫だよと彼女キスをすると、ペニ像と床に置きっぱなしだった鏡を抱え、ベッドまで這って行った。

こんなこともあろうかと俺は秘密兵器を用意していたのだ!

要らなくなった電動工具で作った超高速ファックマシーン。自信作の先端にペニ像を取り付けると、俺はベッドの上でケツを上げて四つん這いになり、マンコにペニ像を突っ込んでスイッチを入れた。

ズドドドドッ!

ものすごい音を立ててピストン運動を始めたそれは、粘液をまき散らしながら俺のアナルを掘り進む。一突き一突きのもたらす刺激が頭の中を真っ白にしていった。鏡の中の少女は一瞬でアヘ顔晒した。俺のケツは立派なマンコと化した。

息継ぎも出来ないほどの快楽!俺の求めていた理想郷がすぐそこまで来ていた…。

茜!俺を、ウチを受け取ってくれぇえええ!!

ドンッ!

爆音を上げラブマシーンは動かなくなった。ウチはペニ像がマンコに刺さったまま、断末魔のようにセヤナー汁をまき散らしベッドに倒れこんだ。

汗でグッショリ濡れたアウターが全身に張り付き、僅かな力を入れることすら叶わない。

全身を覆う疲労感は、容易に睡魔侵入を許した。

ひょっとしたらこのまま死んでしまうかもしれない。しかしウチに後悔なかった。

微睡みの中でウチは確かな充実感を感じていた。

ウチはちゃんと「琴葉茜」になれた…。それだけは揺るがない事実なのだから…。

anond:20251105072410

左翼革新的だった時代なんて無いよ

時代の変化について行けない落伍者どもを空虚な甘い夢でだまくらかして利用してきたのが左翼

奴らが語るのはいつでも理想化された過去だけで未来に向けたビジョンなどあった試しがない

微分正義被害積算ポルノ規制

善意を積み重ねれば、世界は良くなると思われている。

だが微分正義が積もるとき世界はむしろ歪むのかもしれない。

 

ポルノ規制は誰が得をするのか?

 

フェミニズムの一部は言う。「ポルノ規制すれば性犯罪は減る」と。

だが、その因果を裏づけるデータはどこにもない。

どこにある?出してみろ。

 

彼女たちは、出演者自覚していようがいまいが「性的搾取被害者」だと断じる。

自己決定権愚行権も、生きる権利すら奪われた存在だと定義する。

そして創作も、AIも、二次元も、すべてを“性の表現”として規制しようとする。

理由はこうだ――性表現に触れると性的興奮が起きて、犯罪に走るから

 

そんなバカな。

犬や猿はどこで隠れてエロ本を読んでいるというのだ。

衝動本能だ。文明副作用ではない。

 

だが彼女たちは耳を塞ぎ、こう叫ぶ。

「うるさいうるさい、女性の権利向上が目的だ。搾取される性からの脱却、抑圧から解放だ!」

ここでようやく、主張の正体が見えてくる。

 

この運動は二つの理想混同している。

ひとつは「現実の性被害を減らすこと」。

もうひとつは「女性社会的地位を上げること」。

どちらも価値ある目標だが、方向はまるで違う。

混ぜると、かえって歪む。

 

現実の性被害を訴えられない女性は多い。

日本では通報率が低く、文化的な抑圧や法制度の遅れがそれを固定化している。

証人保護制度脆弱だ。

泣き寝入り日常になっている。

 

一方で、ポルノ規制を推進する側の多くは社会的強者だ。

教育を受け、発言力があり、権力の中枢にアクセスできる。

彼女たちは「地位向上」を勝ち取るが、

その陰で、声を上げられない弱い立場女性たちの被害が増えるかもしれない。

 

女の敵は女

それはポルノ擁護し男を庇う意味ではない。

女性女性を“正義”の名で裁き、沈黙させ、排除する構造があるという事実だ。

善意の刃が、いつも自分たちの裾を切り裂いている。

 

仮に、ポルノ規制逆効果性犯罪を増やすとしたら――?

創作視覚表現が性衝動の出口になっていたとすれば、

その封鎖は、むしろ現実女性に向かう刃になる。

そうなると、彼女たちの運動は「理想の旗を掲げて、現実女性を傷つける」ものになる。

皮肉にも、守るはずだったものを壊してしまう。

 

いったい何のための運動なのか。

女性社会的名誉を守るためか?

それとも、実際の被害者を減らすためか?

 

少なくとも、ポルノ規制が性被害の減少に寄与するという統計的根拠はない。

しろ自由表現を許す社会ほど性犯罪率が低いというデータさえある。

 

理想の純度を追いすぎて、現実を見失ってはいいか

誰かが得をして、誰かが泣くなら、それは正義じゃない。

ポルノを締め上げて本当に減るのは、性犯罪か? それとも想像力か?

anond:20251104111606

反復練習必要とか型の理想には追求してもしても到達できないとかはわかるのだが

フォーム系の場合指導者側はちゃん評価できてるのか、修正案妥当かって考えちゃう

もちろん自分ではできないけど…のコーチ系の人も居るだろうし、第三者に見て貰わないとわからないことも多いのだろうが

360度の映像リアルタイム自分が受け取れるようになったら、自分修正効くのかしら(映像認識で即時に警告みたいなのは競技によってはありそう)

どうしても崩れがちなところだけを意識させ続けるみたいなことやってるだけなのかしら

ネタ増田を見るたびに思うのが

きさまらそんな上等な生きものかよ

なんか勘違いしとりゃせんか、糞袋どもがよ

糞袋の分際で理想を語るな。反吐が出る

糞袋なりに、子供殺さずに生かして育ててるんからそれだけで十分だよ

今日子殺しの親は元気にニュースになってる

たまには下を見ろ。貴様らよりもクズは掃いて捨てるほどいる

理想日本

政権であったり官僚であったりが思い描いている理想日本って、

大企業勤めの人間ないし高級官僚しか人権はない

・その他の人間は生かさず殺さずで、底辺スレスレ暮らしをさせたい

・金のない老人や弱者ははよ死ね

エッセンシャルワークは外国人積極的に任せたいが安くこき使いたいので人権を認めない

みたいなもののように感じる。

そういう日本を作るために、愛国排外主義的な主張、世代の分断なんかを上手く煽っているというか。

2025-11-04

日本医療制度社会保障現実

日本世界で最も長寿の国の一つであり、国民皆保険制度によって、誰もが比較安価標準的治療を受けられる。これは世界的に見ても非常に優れた仕組みだ。

 

たとえば、がん治療の中でも注目されている光免疫療法(レーザー治療)がある。

この治療現在、頭頸部がんに対してのみ保険適用されている。肺がんなど他の部位にも有効可能性が指摘され、治験は進行中だが、国内外ともに結論は出ていない。

 

患者が、たとえば初期の肺がんに対して光免疫療法を自由診療で受けることは可能だ。

しか日本では「混合診療保険治療自由診療の併用)」が原則禁止されているため、

レーザー治療選択するとその他すべての治療保険適用外となり、すべて自費になる。

制度として「おいしいところだけ保険で」という“つまみ食い”を防ぐ仕組みになっているのだ。

 

臓器移植の例

アメリカでは年間約1万4千人が臓器提供を行い、3万5千件以上の移植手術が実施されている。

一方、日本では年間149人にとどまる。人口比で見ても大きな差だ。

 

それでも、日本では臓器移植保険適用であり、さら公的医療費助成制度を併用できる。

アメリカのように「高所得者しか受けられない医療」とは対照的だ。

 

もし日本アメリカ並みに移植件数を増やしたらどうなるだろう。

人口比で計算すると、およそ年間1万人の命が救えるかもしれない。

しかし、そのコストをすべて保険負担すれば、医療財政は確実に破綻する。

 

命にも“コスパ”の現実がある

日本医療制度は、「どの治療公的資源を使うか」を経済合理性で選別している。

まり「標準治療」は、世界最高峰技術をすべて使えるという意味ではなく、

費用対効果コストパフォーマンス)を最大化するための妥協点として設計されている。

 

海外では一般的治療法だが、日本では保険が効かない」というケースは多数ある。

理由は単純で、それを認めると制度全体が維持できなくなるからだ。

 

「命は地球より重い」という理想を掲げ、あらゆる先進医療や高額薬を

制限保険適用すれば、制度のもの崩壊する。

 

たとえば、一年生存率が1割にも満たない高齢患者に対し、

1億円を超える治療を行うことに経済合理性はあるだろうか。

誰に尋ねても「ない」と答えるだろうし、実際に制度もそれを許していない。

限界と不均衡

すでに日本医療介護制度財政的に破綻寸前であり、どこかを削らなければもたない。

仮に今後、頭頸部がんへの光免疫療法が「コスパ見直し」で保険適用外になれば――

治療中の人は来月から自費でお願いします」という事態理屈の上では起こりうる。

そんなことになれば国会大炎上し、千代田区デモがあふれるだろう。

新しい治療法の採用抑制的でも叩かれないが、一度採用したものの取り消しは炎上案件となる、そこに合理はなく情緒なのだ

 

冷静に考えればすでに現状でも命は“選別”されている。

医療リソースには限りがある以上、制度設計とは結局、

「どの命に、どれだけの社会的コストを割くか」という配分の問題にすぎない。

社会保障本質

医療制度介護制度は、突き詰めれば徴収(税・保険料)と分配(給付)の設計に尽きる。

充実させたければ、社会保障費を増やすしかない。

問題は、その分配が誰にどれだけ公平かということだ。

 

現状では明らかに高齢偏重になっており、

現役世代子育て世代の納得感を失わせている。

これが、今の社会保障制度が抱える最大の不均衡である

 

一言で言えば「老人を殺せ」だ

/ChatGPT15分

死期を悟った時に、ワンピースキャラクターみたいに「まったく、いい人生だった!」と笑えるような人生理想だけど、まぁそんなに後悔が無い生き方は難しいとは思う

追記】本当にどうして子どもなんか産んじゃったんだろう

みんなこんな戯言コメントしてくれてありがとうちょっと泣いた。自分が情けなくて。

子ども記憶がしっかりしてくるまでに何とか立て直したい。立て直せなくても、気付かせない努力する。

なんで産んだんだろ、あの頃の気持ちが本当に思い出せない

子供産んだら自分人生終わった感すごいんだけど

楽しいことしても、ストレス発散に子供預けて出かけても、それは「逃避」でしかなくて、戻ったら周りに感謝しまくって、また元の子供のお世話係で、子どもが起きてる間はずっと良い親を演じてなくちゃならない、子どもが寝たら家事

新しい仕事始めようかな、とか転職しようかなって思っても子どものことがあるからそう易々とできない。

子供を育てることが喜びとは今の所、というか未来永劫言えそうにない。なぜなら子どもは別の個性を持った人間であって、その成長を喜びととらえるのって、なんか変じゃない?歩けた、と言われてもふーんそりゃ人間なんだから歩くよね、としか思わんし、歩けないかも、と例えば言われたら、病気?としか思わん。親や夫や友達の変化とか成長を嬉しいとは思わなくない?まして自分に1円も入ってこないのに。

追記言葉足らずでごめん。そんなサイコパス人間じゃない。友達いる。

例えば友達結婚したとする。それはおめでとう!と思うし、友達が嬉しそうならよかったなあと思う、もちろんお祝いもする。喜ばせたい。私のしたことで喜んでくれたら嬉しいと思う。でも友人の結婚自分のことではないじゃん?だから別に私は嬉しくはない。夫や親が昇進したとする、喜んでいたらよかったなぁと思うけど、別に私の手柄じゃないし、そういう意味で1円も入ってこないから、嬉しくはない。それと同じ。子供が歩いた、〇〇ができるようになった、というのは子どもの手柄であって、上手だね、とは褒めるけど別に嬉しくはない。私は何もやってないのだし、そもそも歩くも歩かないも子ども自由なんだから、私のやりがいにもならない。支援センターとかで会うママ友がこういう子に育ってほしいですよね、って言ったりするけど、そんな理想もない。だって自分なら他人にそう思われるのは嫌だから自分自分だけのものから。(と思っているから、自分存在領域侵犯してくる子供が苦しいのかもと気づいた、愚かすぎて死にたくなる)社会規範製造責任で仕込むけど、それを破るも破らないも子ども自由。18になったら解散、と思っている。

どうしよう、ほんとに。私の人生何を楽しみに、何を指標に生きていったらいいかからない。

趣味はたくさんあるけど子供がいたらどれもできない。子供がいてもできる趣味をやってみようと思って、手芸とかお菓子作りとかしてみるけど興味ないか全然上手にできない。洗い物増えるし.食も興味ない、甘いもの嫌い.

人前ではいい母演じてるけど、家で2人でいたらほとんどスマホいじってて構わない。寄ってきたら申し訳程度にスキンシップとるけど、すぐリリースする。お互い好きなことしてる.だからほとんど人のいるとこに出かけてる。2人でいると気まずい.

製造責任だ、と思って辛いことは乗り越えてるけど、子どものおかげで仕事辞めなきゃならなくなりそうで、本当に憂鬱

私みたいなのはなるべく子どもと一緒にいないほうがいいのに、世の中うまくいかいね

なんで産んだの?って言われたら、それな!って感じ.

本当に思い出せない.数年前の私へ、産むな.

なんで男って謎に上からなんだろう?

見た目も綺麗で品数も多くて栄養バランスも整った食事写真と共に、モラハラ夫にこんなん言われた、ワンオペ育児でこれだけ作ってるのに感謝してもらえないから褒めてほしい的なぐちあげてる人に男達がかみついてるのをたまに見る。

昨日は外食レベルに美味しそうな海老トマトクリームパスタガーリックトーストと卵サラダサラダ玉ねぎ人参コンソメスープキウイ写真と共に『今日のモラ夫の一言最近ろくなものを食ってないからどんどん体重が減ってくわ」』と上げた人に男達が一斉にタンパク質不足だと噛み付いているのを見た。

このメニューだとタンパク質は約30〜34g前後 成人男性は1食あたり約20〜27gが理想なので足りている。

海老や卵などはタンパク質に見えないらしく、タンパク質が足りないせいだ!ステーキ食わせろ!とか言いつつ、めっちゃ金がかかりそうなステーキ中心に全く野菜が足りない写真をあげたりしていた。

肉食わせろと言うだけならいいけど、女は栄養バランスが分かってないからと謎に上からコメントもたくさんあった↓みたいなやつ。

「これ擁護してる👩が大量に湧いてるあたり、👩って栄養素のバランスとか一切考えてないんだなとドン引きするわ

たぶん最近男性の方がPFC値とか考えてそうだしそういう意味では男性のほうが👩より料理上手いんだろうな」

男性女性認識の差を埋めないと話進まないよね。「体重が減る≠痩せる」だよ。この食事だと見た目は良いが栄養バランスが終わってるので筋肉が落ちて、代わりに脂肪がつくから体重は落ちるが隠れ肥満の不健康体型になるよ」

自分の夫をモラ夫と思ってる奥様って、自分が原因でモラ夫化してる可能性かなり秘めてると個人的に思ってる。

体重減ってくくらいだから外食もそんなにしてないんだろうなと思うのと、体重計に乗って自己管理しているのを考えるとヤバいやつって感じがこのポストからは感じられない。」

ダイエット美容にとかに興味関心がやたら高いのに、何故か密接な栄養学や健康学になると途端に興味を無くす女性が多いのは割と不思議

マジでわからん

何で外食レベルに美味しそうで栄養もほぼ整ってる食事でこれだけ上から罵れる男が多いのか。

しかも本人たちがあげてる写真野菜圧倒的不足で健康に悪そうなのに栄養マウント

年収1千万クラスハイスペを年収200万レベル人間がよってたかって低収入と罵るくらいの贅沢だと思うんだが、なんで男って無知な分野でも攻撃的になるんだろ?

じゃあお前がママに作ってもらってないで自分で作れよとしか言いようがない。

2025-11-03

理想洗顔料を見つけた

ハイレーティングクレンザーというやつ。

いかハイクレと略す。

いやこれは一般名称なのかな。

俺が見つけたのはCeraVeのハイクレ。

見つけたと言っても海外旅行先のスーパーで売ってたやつだが。

 

洗顔フォームで起きていた洗顔後のツッパリやかゆみがハイクレにはない事が気に入っている。

多分洗顔フォームは皮脂を落としすぎるんだと思う。

ツッパリがあってこそ洗顔って感じがしてたので若干の物足りなさはあるが。

実際ちゃんと洗えてるのかとChatGPTに聞いたくらい手応えがない。

でも洗えてるらしい。

 

保湿しなくてもカサカサしたりかゆみが出たりもしない。(保湿はするが。)

 

これは良いものを見つけた。

今年買って良かったもの上位は間違いない。

広告みたいになったのでここにチンカスチーズ雪印と書いておく。

anond:20251103193928

最近は、年収七百万円くらいが希望なんだそうだ。

少し前までは一千万円が理想だったと聞く。

それでも十分、夢のような数字だ。

「どこの部長を探してるんだ」と思わず呟いた。

きっと、現実男性と付き合った経験があまりないのだろう。

働く男というのは、毎日どこかを削りながら生きている。

給料の桁よりも、責任の重さの方が先に来る。

王子様のように優雅に笑っている時間なんて、そう多くはない。

それでも、誰かと食事に行って、

話して、笑って、気まずくなって、

時には怒ったり、傷ついたりしながら、

人はようやく“社会人としての間合い”を覚えていく。

恋愛って、そういう訓練でもあると思う。

彼女にしてもらえなかった」と泣くのも、

「なんであんな態度を取ったんだろう」と反省するのも、

全部が次への練習だ。

そこを飛ばして“理想の恋”を求めても、

誰とも繋がれない。

以前、一度こんなことがあった。

会って間もない女性が、いきなり自分の友人を五、六人紹介してくれた。

食事会が始まり、三時間、五時間

ひたすら「彼氏」として扱われ、場を持たせるのに精一杯だった。

家に帰るころには、もうぐったりしていた。

それから少し距離を置いたら、

彼女烈火のように怒った。

ちゃんとした交際にする気がないの?」と。

でも、こちらが求めていたのは“形式”じゃなくて、

ふたり時間を少しずつ育てることだった。

彼氏ができた」という肩書きに溺れてしまったら、

もう何を話しても、心は届かない。

人と人との間に必要なのは

お金でも言葉でもなく、間合いの感覚だ。

その距離を測りながら、

一緒に笑える時間をつくる。

それだけのことが、

今は一番むずかしい時代になってしまったのかもしれない。

王子様のいない現場

若いころ、女の子が笑ってくれたり、急に怒ったりすることがあった。

その理由がわからなくて、仕事帰りの電車で一人、

窓に映る自分の顔を見ながら、なんとなく落ち込んだ。

それでも、仕事はそこそこ出来ていたと思う。

図面を仕上げ、納期を守り、現場で叱られても次の日には立て直した。

そういうことの積み重ねが、男としての“筋”だと思っていた。

けれど、時代が変わった。

いまは「会話ができる男」が求められる。

LINEの返し方ひとつで印象が決まり

返事が遅ければ気持ちが冷めたと見なされる。

どんな言葉を選ぶかで、思いやりやセンスを測られる。

便利な時代になったのかもしれない。

だけど、なんだか人の中身よりも“言葉の表面”ばかりが評価されるようにも見える。

から晩まで働いて、頭の中が仕事でいっぱいの二十五歳の労働者に、

そこまで多機能を求めるのは、少し酷じゃないかと思う。

三十年もかけて、男女の雇用格差が少しずつ埋まった。

給料も、立場も、昔に比べればずっと対等になった。

それなのに、恋愛世界では“理想王子様”への期待が

しろ高くなっているようにも見える。

けれど、本当の生活って、そんなに華やかじゃない。

夜に帰ってコンビニの袋を置き、靴を脱ぐときに、

小さく息をつく――その瞬間にこそ、

人間の素顔が出るんだと思う。

王子はいない。

いても、ヘルメットを被って汗をかいている。

スマホの画面では不器用でも、

手のひらのタコが、その人の誠実を語っている。

弱小配信者としての在り方

趣味の一環として配信したりしなかったりしていて思ったんだけど

趣味の一環だけど他人が絡んでくるからどうしても色々やってみたくなっちゃうんだよね

でも配信って配信する人間と、それを見る人間が居るわけで見る人間依存するような目標って立てても良いことないんだなって思った

弱小でも同じゲームやってると常連さんが出来たり、いろんな人が入り混じって小さいコミュニティみたいなのができるんだよね

それでコミュニティを大きくしたいとか考えだすとドツボにハマるんだろうなって感じした。

もちろん1%の大成功者が居て、その下に成功者が居て、その下に普通の人が居て・・・みたいなピラミッド構造なんだろうけど上を見やすいか

「頑張ったら俺(私)も有名配信者とまで行かなくても少しぐらい・・・」って夢を見るんだよね。そこに年齢とか関係ない


報われないとか普通なんだよね。数字目標にするなっていうのはそういうことなんだろうなって実際にやってみて思った

毎日配信とか誰も興味ないのよ。だってお店が休業日以外で営業しているのは普通なんだから

決まった時間にやるのも普通なのよ。だってお店は決まった営業時間運営してるんだから

退屈・飽きた・忙しいみたいな理由で来ないのも普通なのよ。だって他に優先するものがあるんだから

自分はそこまで承認欲求が強くないから、第一に「自分ゲームやってる横でワチャワチャしててほしい」っていうのが理想で始めたから今は割と満足してる

ただ来ない回はマジで誰も来ないんだよね。人が来やすい・来づらいタイミングとか関係なく、来るときは来るし居ない時は居ない

厳密に言えば裏画面とか横で垂れ流してる人は居るみたいなんだけど、コメントは一切来ないとか割と普通にある。たまにご新規コメント来て「わあ~」って雑談するとかあるけど1時間もないんじゃないか

そういうアクティブ視聴者を望めない時はスパッと配信終わることにしてる。BOTなのか肉入りなのか知らないけど、数字が動いてる時は一応垂れ流してる人向けに締めの挨拶は欠かさな


でもこれが原因で辞めてる人が多そうなんだよね

人来ない、コメント来ない、じゃあ配信付けずにやってても同じジャンで活動終了パターン

もしくは開き直って本当の意味で垂れ流し配信をする人も居るけど、こういうタイプも気づいたら居なくなってる

自分みたいに「企画ヤダ、営業活動ヤダ、定期配信ヤダ」の人間常連が居ついてくれるだけ有難いと思うんだよね。還元する気とかはないけど

何年も続いてる人達コメントに困らない程度の配信者)はある程度人が確保できてるからダラダラ続けられるんだよね

もちろん5年後になったら全員消えてるかもしれないけど、少なくとも今年中に消えるって人はそう多くないと思う

そこに至るまでに色々あるんだろうけど、もしかしたら運が良くて質の良い視聴者が来てくれたのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない

継続は力だから結果が出なくてもやろう!とか言えるのはガチ狂人か圧倒的な適性を持ったやべー人間だけで、それでも金を稼げない、人が集まらない可能性があるよね

お笑い芸人なんかもそうだけど継続しても芽が出るのが20年後でもおかしくない世界だよね。錦鯉?の二人とかキャリアすごいって話だし

から結局のところ、趣味の一環で配信をしている自分みたいな人間負担にならない程度に細々とやっていく方が楽しめると思うんだよね

欲を言えば自分がどんなゲーム配信していてもコメントが付いてるとめっちゃ嬉しいけど、まあよく知らない野郎の音声が乗っているよく知らないゲーム配信を見つけ出す人もそう多くないよねって感じ

からある程度コメントが欲しいならゲーム配信内容は選ぶべきだし、自分は選ばれし人間でそんなことないって思うなら極端に振り切るのもいいんじゃないかなって思う

でも9割ぐらいの人間配信するなら自分と同じスタンスの方が適度な満足感を得られることを保証するね


Twitchとか見てるとよく「〇〇までに▲▲する」みたいな人居るけど、9割ぐらい未達成で終わりじゃない?無謀な挑戦にしか見えないから「やっぱりね」で終わっちゃうんだよね

他の配信者と繋がるためにやってる配信とか、あれも一種配信スタイルだなって最近思い始めた。ああいうの嫌いだから絶対に視聴しないけど有名配信者の模倣がしたいならアリだと思う

「この界隈に貢献するためにやってます」みたいな配信は大体がそういう建前で、本音はそれを踏み台に注目されて営利活動がしたいだけ。企画も何もしない

若い子が多いから分からないのかもしれないけど、明け透けなやつって配信からもそういう思想が透けて見えるんだよね。話してる時に営業の奴らの狙いが透けて見えるのと同じ

どういうところがコメントに困らない程度に人が集まってるかっていえば大体は至って普通に遊んでる人のところに集まってる

普通にやるだけじゃ人が集まらないのは真理なんだろうけど、奇を衒っても明け透けで人が離れていくのもまた真理だなって体験してみて思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん