はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-17

anond:20251117160053

でもぶっちゃけ沖縄のこと嫌いでしょ?

なくなってもよくない?

anond:20251117160120

いや、白人MAGA層がそう思ってんだよ

anond:20251117085034

少なくとも沖縄は狙われてるよな。

台湾を助けずにいたら、沖縄の時も当然助けを得にくくなる。

それとも左派沖縄中国へくれてやれってことなんかな?

金持ち熊肉うンめぇ〜金なら払うからもっと寄越せ!」

業者中抜きうンめぇ〜! オラ田舎モン、この端金でとっとと熊取ってこいや!」

ハンターハァハァこんな薄給でこき使いやがって…うわぁぁー(バリバリ)←熊に食われる音」

金持ち「え、熊肉? もう興味ないわw」

これが現実

無駄吠えがうるさい犬の飼い主に文句を言ったら「犬に罪は無いだろう!」

いや犬じゃなくて飼い主のお前の責任の話してるんだけどと言っても「犬に罪はない!」「犬に罪はない!」の一点張り

結局、事態に何の前進もなかったので当人としては完勝なんだろうし、それで成功体験積み重ねて生きてるんだよなあ

プリンストン大学かいう謎の大学

解説Youtuber論文引用トップを誇る謎の大学

ようわからんけどたぶん論文めっちゃ出してるんだと思う

みんな実際にどんな大学か知ってる?

土曜日用事があったのでばあちゃんちに行った

歯が悪くなったので入れ歯にするために抜いたとかでフガフガしていた

来週には入れ歯ができるらしく喜んでいた

用事を済ませた後、いつも通り

増田ちゃんはどうして可愛くて賢くてしっかりしてるのにもらってくれる人がいないのかねえ…」

と言い出した

ばあちゃん、可愛くて賢いと思っているのはじいちゃんばあちゃんだけだよ

身内でも誰もそんな風に思ってないよ

結婚して幸せになって欲しいのに…。あ、でも誰でもはダメお金持ちと結婚しなさい!」

と言っていた

今の時点でもらってくれる人がいないのに高望みしたらもっと結婚が遠のくよ、ばあちゃん

でもばあちゃん死ぬまでに安心させたいな

それ以外に結婚したいモチベーションがないのが1番の課題だけどさ

anond:20251116155431

気になるのは、なぜ今このタイミング?という点

こういうスキームって昔から普通にやってたことなんだが、フローレンスは今まで一度も認めたことはなかったし、誰も問題視しなかった

しかし今になって違法行為を認めて返金に応じると言い出した

なぜだろう?

anond:20251117155507

武器持ったまま山降りるんじゃね

誰が制圧すんの

anond:20251117155507

死刑囚筋トレしてないから戦力にならん。

かえって人肉の旨味をしった熊が民間人を襲い出す。

台湾への武力侵攻は内政問題から他国台湾に手を貸すな!」 ってのはさ、

ウクライナへの侵略内政問題から他国ウクライナに手を貸すな!」

ってのと大差無いってことに、はてサは気付いて無いんだろうか?

こう言ったら「ウクライナと違って台湾サンフランシスコ講和条約でうんたらかんたらー」って言い訳を始めるんだろうけど、

そうだとしても内政問題だろうが内戦だろうが、武力による現状変更国際法上認められるものではないハズですよね?

あとサンフランシスコ講和条約でハッキリしてるのは放棄であって移譲先ではないので、

日本中共に渡したとか約束したとかいった旨の主張をし始めてる奴は嘘吐きさん確定な。('A`)

https://hipolink.net/tronchaytuthan/products/--trn-chy-t-thn----------

https://www.castingcall.club/projects/adsgasgasg436

死刑囚武装させて山送り込めばいいんじゃない

ランダム武器持たせて熊狩りさせよう

内戦扱いすれば侵略し放題ってことになる!」と極端な主張をしています

でも実際の国際ルールでは、「内政問題です」と主張しても武力の使い方には国際法ルールがあるので、内政問題=なんでもOK ではありません。

例えば政府自国民に対して虐殺をすれば、「内政問題」でも国際社会制裁を課したりします。

問題点:「内政問題」と言っても好き放題できるわけではない、という国際法の基本を無視している。

https://sparkle.store/bitmatbatnaivietsub

https://reach.link/bitmatbatnaivietsub

https://hipolink.net/bitmatbatnai/products/bt-mt-bt-nai------------

https://hipolink.net/bitmatbatnai/products/--bt-mt-bt-nai----------

https://arnds.me/@cucvangcuangoaivietsub

ウクライナほとんど全ての国が独立国家として正式に認めています

台湾:多くの国が「独立国家として公式には認めていない」という扱いを取っています(これは “国家承認” をしていないというだけで、価値判断とは別の話)

まり、「国」として扱われているかどうかがそもそも違うため、両者をそのまま同列にするのは中学生レベル比較でも雑です。

https://sparkle.store/nhamaxovietsub

https://reach.link/nhamaxovietsub

https://hipolink.net/nhamaxo/products/nh-ma-x------------

https://hipolink.net/nhamaxo/products/--nh-ma-x----------

https://arnds.me/@bitmatbatnaivietsub

anond:20251117153421

ある

例えば1979年中越戦争ベトナム中国撃退した戦争として有名だ

しかしあまりその後の顛末が知られてない

中越戦争後も中越の緊張は残り未確定の国境問題きっかけに1984年中越国境紛争が起こった

この紛争では文革(1976年終了)から回復しつつあった中国が火力で圧倒し勝利して、国境中国側が主張した通りになった

あとは朝鮮戦争なんかも世界最強のアメリカ軍を押し戻して引き分けに持ち込むって大番狂わせも起こしてるし

保育園とか福祉施設もそんな縛りのせいで抵当設定が難しいんだけど、そのせいで融資を受けて事業を円滑に成長させるっていう当たり前のプロセスに乗れないのよ。

からどこの施設もカツカツなんだよ。

公共サービスをや民間業務委託しまくって何十年だけど公金を山程投入して財政難になる割にはカツカツ感あるだろ?

運転資金どこもギリギリだろ?

抵当活用しての融資を受けにくいからだよ。そんなもん。

増田が挙げたマネロンだのなんだのは事業の中身を行政銀行監視することで防ぐ問題であって、抵当設定したらだめです〜なんていうアホな縛りはなーーーーんも意味がない。

抵当権だ!根抵当権だ!けしからん!( ー`дー´)キリッ

一生やっとけ。

https://sparkle.store/tovarobocosieucapvietsub

https://reach.link/tovarobocosieucapvietsub

https://hipolink.net/tovarobocop/products/t-v-roboco-siu-cp------------

https://hipolink.net/tovarobocop/products/--t-v-roboco-siu-cp----------

https://arnds.me/@nhamaxovietsub

アンパンマンショーで喧嘩するくらい強オスじゃないと結婚できない

女はアレくらいテストステロンが強い奴が好きなんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん