はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-17

ゲームをやってるときより本を読んでるときのほうが寝落ちしにくい

はいつも寝落ちするまで娯楽に没頭してるんだけど、

ゲームをやっているときはだいたい26時くらいには寝落ちするのに対して、

本(小説とか新書とか)を読んでいるとき全然眠くならずに30時くらいまで起きてしまう。

どうして?

このサイト呼び方

久々にこのサイトに来訪したけど、いつの間にか「増田」呼びからはてな」呼びが主流になってる?

大の大人合法穴掘り

SNSで男磨きハウス危機感の人ことジョージ自分を磨きたいやつを鍛えに鍛え上げるよ的なやつ)が面白いと聞いて、第一回目を観た。

普段こういうのを全く観ないのでやらせか本気かわからないし本気なら(参加メンバー思考回路が)怖すぎると震えながら見たけど、いやそれよりも、冒頭の参加オーディションの項目「穴掘り」に目が釘付けになった。

やりたい。男磨きとかそういうのはどうでもいいからこの穴掘りに参加したい。剣スコで地面をブスブス刺したい。角スコ受け取って涙目になりたい。でも出来ない。なぜなら自分はこのオーディションに参加してないから。穴を掘る仕事に就いていないから。

大人は娯楽で穴は掘らない。悲しい。

子供の時みたいにアホみたいなでかい穴を掘りたいし、王様の耳はロバの耳に出てくる床屋みたいに穴に向かって秘密を喋りたい。羨ましい。私も穴を掘りたい。地面に穴を掘りたい。大人だって穴を掘る権利はあっていいと思う。ちゃんと掘った穴はまた埋めるから掘らせて欲しい。頼むから現代人には穴を掘る休息が必要だ。

みたいなことを呟いてたら陸自の友人からもうお前も陸自に入れよと言われた。でも穴掘りたいだけなんだよな。できるかな

anond:20251116185733

そんなわけ無いだろ

コマンドライン使えないとトラブったとき何もできないぞ。ITエンジニアならともかく一般人に勧めるものではない

anond:20251117002351

社会から認められず、日々、周りからカス扱いされて認知が歪み、自分馬鹿なことを忘れてネットでイキってしまい、大変申し訳ありませんでした。

でも、あなたも同じでしょ?

性病対策してる風俗とは?

どうやって対策するんだよ

無理だろ

Hスポーツ

はてなは、いかに反応を得るかを競うスポーツだと思っている。

H(はてな)・スポーツ

から投稿数、言及された数、はてブされた数など、自分の成績を表示してほしい。

あと、自分は少ない文字数で反応を得ることに喜び得るから、総文字数とかも表示してくれたら嬉しいな。

anond:20251117001230

ワイは逆にミルキーハイウェイリアルタイムで観たのにミルキーサブウェイはまだ観てない

映像作品を鑑賞するのに必要な程度の集中力すら無くなってしまった

anond:20251117000606

対策しようとしてできるもんじゃなくね?不可能だろ

キスとか手コキでも感染するのに

オナクラで完全に見てるだけ、手を繋ぐ、ハグ感染しないだろうか?

そこまでするならAV見てる方がいいがな

風俗行くようなヤツが温泉に行ったり寮にいると迷惑から買いたいとか売りたいとか知らん

anond:20251117000011

バカから知識がないし

バカから物を調べることができないし

バカから他人より自分が賢いと思い込む

社会に出て学んだことは、対話無駄だということ

書いてる途中にアホくさくなってしまった。 他にも馬鹿馬鹿しい経験ばかりさせてもらった。 なんだったんだろうな俺の人生

イギリスとある球技が大流行したんや

みんなその球技に夢中になったんや

でも地方学校ごとにルールがあまりにも違いすぎたんや

それで「ルール統一しよう」ってことになったんや

でも「手を使っていい派」と「手を使ったら駄目派」はどうしても合意を得られへんかったんや

仕方なく一方はラグビー、一方はサッカーになったちゅうわけや

リクガメウミガメみたいなもんや

銀河特急 ミルキーサブウェイミルキーハイウェイの時からサムネだけ知ってた

卒業制作ミルキーハイウェイが数年前にYoutubeおすすめされたことがあって、なんか面白い雰囲気キャラだな~って思いつつサムネだけ見てスルーしちゃってたんだけど、今年その続編の「銀河特急 ミルキーサブウェイ」が爆流行りしてて、あんときミルキーハイウェイときゃあ古参面できたのに~! キー! ってなってる。

ドヤ顔するためにアニメ見んなって言われたら…返す言葉もございません…

anond:20251116235720

@Inju_aquarium

@pokopoko900

@ngttda___

@srmmly

@takuma9464

よく見てるアカウント

anond:20251117000224

ただwindowsx86にべったり依存してるので、コスパのよいarmやriscv系に移行できない先の無さはあるんだよな。。

appleみたいに思い切り切り替えれるのか微妙だし

クマって機動隊の盾でどうこうできる相手じゃないよなあ…

今日ケルベロス観てて、そんな小さい盾意味なくね?と思ったり…😟

ガンダムの盾、現実はまったく意味ないと思うんだけど、

なんか約束というか、アニメだと違和感なく思っちゃったりするんだよね、出渕設定だと違和感ない

でも、実写映像になった途端に、なんか自分違和感あるんだよなあ…😟

あと、これってやっぱり台湾観光ビデオになってるよね、やっぱり退屈だ、押井作品は退屈…😟

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん