はてなキーワード: 常総学院とは
広陵高校のようなことは、程度の差はあれ「野球部あるある」だと思う。高校野球の経験者や詳しい人間なら、いかにもありそうな事件だという感想だろう。個人的な印象では、7割程度の強豪野球部には、表に出ていないだけで、こうした事件が日常的に起こっていると考えている。
逆に言うと、3割程度はこうした理不尽なしごきや暴力とは基本的に無縁である、ということである。そうした名門強豪校を4つあげてみたい。
1)大阪桐蔭
ほぼ全寮制で練習はかなりキツいが、西谷監督が理不尽な上下関係を一切撤廃している。部員数も適正規模で、退部者が少ない。
2)智弁和歌山
練習はかなりキツいが、通いの部員も多く、理不尽な上下関係が一切ない。前の高嶋監督は人格者で、選手からとても尊敬されていた。部員数も適正規模で、指導者の目が行き届きやすい。
3)履正社
寮がなく全員が地元の実家通いで、グラウンドの事情で練習時間も短く、理不尽な上下関係やしごきが入り込む余地が全くない。
4)常総学院
もともと木内幸男監督が体育会系的なノリを嫌っており、伝統的に上下関係だけではなく拘束やルールが全体的に緩い。
広陵も、そこまで悪い評判じゃなかったんだがなあ。結局のところ、150人を超える部員を全寮制で厳しいルールで縛り付けようとすると、無理が生じて私的制裁が発生しやすい(あるいは必要とされてしまう)ということなんだろう。出身者にプロ野球選手も非常に多く、今回の件はかなり残念。
万遍ないな
東北を除いて