「進化の石」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進化の石とは

2025-10-27

anond:20251027222331

電算機はこの20年で一番、特許審査基準進化してる(次点メディカル遺伝子治療も含む)。

昔は「システム装置として記載してくれ(輸入時のさしとめ対象がわからいからという理由)」

だったので。

今も、「電線の中をながれている信号状態」を含む「システム」はアウト。

システムを搭載した装置とか鯖に記憶させてサービスの都度読み出すものとして読んで貰えればなんとかセーフ。

もっともっと進化の石を注ぎ込もう(ロビーとかで)

2025-10-26

[]10月26日

ご飯

朝:納豆たまごかけご飯。昼:おせんべい。柿の種チョコボールアイス。夜:カツカレーバナナヤクルト

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみ

明日業務というよりは、ちょっとした歓談みたいな仕事があるのでど緊張している。上手に出来ると良いんだけど…

グランブルーファンタジー

オリジンファイターレベルを50にして、アンリミテッドブーストを取得。

中長期戦向けの能力だけどずば抜けてジータが強くなるのは超楽しい

ポケットモンスターダイヤ(ゴーストタイプポケモンの旅1周目)

クリア。手持ちの感想

まずはエースムウマージ。金銀の頃に単騎プレイをして以来のムウマちゃん。相変わらず見た目種族値の高さで楽しくプレイできた。なにしろ進化の石入手が遅くキッサキナギサ間のギンガ団アジトまでは進化前で戦うので可愛さは大事

シャドボール10万ボルトサイコキネシス最後の一枠は埋まらないままクリアした。

ゴースト旅をするたびに思うんだけど、ゴースト→格闘が抜群じゃないの、なんか損した気分になるので、サイコキネシスで格闘狩れるのは嬉しい。

ミカルゲは悪タイプからの連投。悪の波動、怪しい風、催眠術、水の波動。遅い素早さと催眠術の組み合わせでDPでは確定で1ターンの猶予があるのが嬉しい。

弱点がないし、悪もゴーストも通りが良いので、頼れる2番手だった。

フワライドは難しかった。タイプ一致の飛行技がほとんどなく、技マシンでサブウェポン補強も良いのがなく、レベルが離れないように最低限の活躍しかさせてあげられなかった。

かぜおこし、シャドウボール、でんげきは、どくどくどくどくはハメ技っぽいが、まあゴーストらしくもあるのでそこは良かったかな(毒技だけど)。

そんなわけでDPのゴーストポケモン旅1周目はおしまい

残りのロトムヨノワールユキメノコギラティナを連れての2周目は明日から遊ぼうと思う。

2020-10-19

アレをアレしたら完全にトリップした

今回はイーブイ落語協会から脱退するという内容だった気がする。

イーブイ二ツ目昇進の際に進化の石を使うと言っていて、協会がそれに反対すると言う内容だった。

イーブイ側は二ツ目昇進で一層身を引き締める意味合いで石を使って進化すると言っていたが、協会としてはそれまでのイーブイの見た目のファン層が離れるのではないか、また二ツ目バイト等のできる時間も短くなり生活が苦しくなりかねないタイミングで石を使うのはちょっとと言うことで両者の意見対立した。

協会としては真打昇進の際の目玉として石を使って欲しいと言う思いもあった。

結果イーブイ落語協会離脱して独立して落語を続ける事になるが当然これまでの寄席に出られなくなるので苦労してた。

2019-10-22

[]10月21日

ご飯

朝食:豆乳、昼食:唐揚げ弁当、夕食:人参白菜豚肉の鍋

調子

むきゅーはややー。

出張明けだし休み前だし休み明けだし仕事はちょいなちょいなのはずが、少し捕まってしま残業。うーむ。

帰宅してからは恒例の大好きなラジオ聴くつもりが、インターネット調子が悪く聞けなかった。

ところが、開始5分後ぐらいから途端に調子がよくなり、5分遅れで聴き始めるかで悩んだ結果、明日聴くことにしました。

明日祝日ですが天気が悪いそうなので、家でむっきゅりとゲームをする予定です。まずはスマブラの勝ち抜きを一気にクリアしていこうかなあ。

○ポケGO

残業の都合でレイドバトルは消化できず。

その代わりじゃないけど、あまり見かけないモノズ捕獲できた。これはとても嬉しいので相棒ポケモンにして連れまわすことにします。

○ポケスクSP

あっ昨日寝る前に3時間ギア開封したまま1日すっかり忘れてた。この程度のモチしかわかないなあ。

○ポケマス

すっかり忘れてたけど、進化の石イベントで石をもらったので、メイのジャノビージャローダ進化させておいた。

メイはタンクと二種類のバフをかけるバッファーの役目を兼ね備えていて、とくこうアップのバフはパーティーを選ぶけど、もう一つの技ゲージ回復のバフとタンクとしての役目はどんな編成にも無理なく入る潤滑剤的なポジションで、いつも使っているのでステータス底上げされるのはいい感じ。

○本格スマホRPG

復刻を少しだけ周回。とりあえずガチャチケは確保。

よく考えると、年末には恒例の緑色のあの恐竜赤色のあれがくるので、現時点で280連もあったら二天井夢じゃない…… は大げさか。

取らぬ狸の皮算用はやめておこう、ほどほどに遊びたいし。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん