はてなキーワード: 進化の石とは
○ご飯
朝:納豆たまごかけご飯。昼:おせんべい。柿の種。チョコボール。アイス。夜:カツカレー。バナナ。ヤクルト。
○調子
明日は業務というよりは、ちょっとした歓談みたいな仕事があるのでど緊張している。上手に出来ると良いんだけど……
オリジンファイターのレベルを50にして、アンリミテッドブーストを取得。
中長期戦向けの能力だけどずば抜けてジータが強くなるのは超楽しい。
○ポケットモンスターダイヤ(ゴーストタイプポケモンの旅1周目)
まずはエースのムウマージ。金銀の頃に単騎プレイをして以来のムウマちゃん。相変わらず見た目種族値の高さで楽しくプレイできた。なにしろ進化の石入手が遅くキッサキ〜ナギサ間のギンガ団アジトまでは進化前で戦うので可愛さは大事。
シャドボール、10万ボルト、サイコキネシスで最後の一枠は埋まらないままクリアした。
ゴースト旅をするたびに思うんだけど、ゴースト→格闘が抜群じゃないの、なんか損した気分になるので、サイコキネシスで格闘狩れるのは嬉しい。
ミカルゲは悪タイプ旅からの連投。悪の波動、怪しい風、催眠術、水の波動。遅い素早さと催眠術の組み合わせでDPでは確定で1ターンの猶予があるのが嬉しい。
弱点がないし、悪もゴーストも通りが良いので、頼れる2番手だった。
フワライドは難しかった。タイプ一致の飛行技がほとんどなく、技マシンでサブウェポン補強も良いのがなく、レベルが離れないように最低限の活躍しかさせてあげられなかった。
かぜおこし、シャドウボール、でんげきは、どくどく。どくどくはハメ技っぽいが、まあゴーストらしくもあるのでそこは良かったかな(毒技だけど)。
○ご飯
○調子
むきゅーはややー。
出張明けだし休み前だし休み明けだし仕事はちょいなちょいなのはずが、少し捕まってしまい残業。うーむ。
帰宅してからは恒例の大好きなラジオを聴くつもりが、インターネットの調子が悪く聞けなかった。
ところが、開始5分後ぐらいから途端に調子がよくなり、5分遅れで聴き始めるかで悩んだ結果、明日聴くことにしました。
明日は祝日ですが天気が悪いそうなので、家でむっきゅりとゲームをする予定です。まずはスマブラの勝ち抜きを一気にクリアしていこうかなあ。
○ポケGO
その代わりじゃないけど、あまり見かけないモノズを捕獲できた。これはとても嬉しいので相棒ポケモンにして連れまわすことにします。
あっ昨日寝る前に3時間ギア開封したまま1日すっかり忘れてた。この程度のモチベしかわかないなあ。
○ポケマス
すっかり忘れてたけど、進化の石イベントで石をもらったので、メイのジャノビーをジャローダに進化させておいた。
メイはタンクと二種類のバフをかけるバッファーの役目を兼ね備えていて、とくこうアップのバフはパーティーを選ぶけど、もう一つの技ゲージ回復のバフとタンクとしての役目はどんな編成にも無理なく入る潤滑剤的なポジションで、いつも使っているのでステータスが底上げされるのはいい感じ。
よく考えると、年末には恒例の緑色のあの恐竜と赤色のあれがくるので、現時点で280連もあったら二天井も夢じゃない…… は大げさか。
取らぬ狸の皮算用はやめておこう、ほどほどに遊びたいし。