「十中八九」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 十中八九とは

2025-11-16

anond:20251116111032

日中戦争になるということは十中八九日本国土が標的になるし戦場になるので、「女性から被害を受けないなんてことはないだろ。

2025-11-11

anond:20251111132007

既に答えているのだが、改めていうと


その程度の状況証拠で全く十分に関連付けられるのだが、何か反論でもあるの?

別に反論って言っても俺の知り合いの話だから君が「嘘だ」って言っても何の意味もないんだがね

境界知能って言葉も今なら許してあげよう

2025-11-05

人生と言うか、仕事に疲れてしまった

今の会社入社して10年、仕事が楽しくなくなってきてしまった

原因は色々心当たりがあるのだが、一つはルーチンワーク化してしまたからだろう

このままではメリハリがつかないので、自分能力を確かめるためにも知識を深めるためにも資格試験に応募し、今週末が試験本番だ

正直、ベストを尽くしていないからなのか、自信がないのか、何なのかは分からないが正直燃えてこない

勉強をし始めた最初期は過去問をひたすら解き、グングン点数が上がり、合格点に届いたときは天にも昇る気持ちであった

筆記試験十中八九合格するであろう

問題は実技の試験で、凡そ我流で突き進めてきたからこそ不安要素が多い

合否の基準も明かされていないので、手ごたえがあまりないのも原因の一つであろう

そして、この試験合格したとしても私の仕事の内容や立場等はあまり変化しないのも燃えてこない原因のひとつなのかもしれない

なんというかもう、この生活をあと30年程続けるのが見えてきた、自分人生の底が見えた気がしてならない

パートナーはいるが子供は様々な理由で設けることはできないし、これといった人生目標も見えない

メリハリをつけるための行動が良くない方向に転がってしまった

2025-10-30

anond:20251030090416

ここまで極端に人里で増加してるというのは熊の生活圏で個体が増えて縄張り漏れが出てる可能性大だから

・・・まあ十中八九増えてる

2025-10-27

トライアルは今後も楽天ポイント加盟店にならないらしい

https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E8%8A%B1%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E5%BA%97/

トライアル西友花小金井店では楽天ポイントはご利用いただけません。また、ポイント付与も行いません。何卒ご理解・ご容赦下さい。

まぁ、予見されていた未来ではある。この西友店舗十中八九トライアルシステム差し替えだろう。

んで、導入予定もないと。

2025-10-23

サザエさん波平休日フネサザエ他所に小旅行中に留守番役を買って出るんだけど

自宅でタラちゃんの面倒を見たり子供たちの相手するのは良いんだけど

その後料理作るんだけどさ

十中八九その料理したフライパンとか食器とか全く洗ってないんだが

波平って一人で食器洗う事も出来ないんか

これマスオもそうだったんだけどさ

もし単身赴任する事になっても中々一人暮らし苦労しそうだな

家事もろくに出来ない無能じゃね

2025-10-18

悔しい気持ちでいっぱいです増田って、十中八九横増だと思うけど、論破したい増田は満足するだろうし社会福祉だな

anond:20251018120812

東京人は心が狭いっていうか余裕が無い

東京まれは「負けたら田舎に逃げる」っていう概念そもそも無い(そもそも地元だし)から、これ言ってるのは十中八九上京組。

上京組は上京したって時点で田舎に対して優越感持ってるから現実が辛くなると田舎を貶して「あいつらより私はマシだから〜」と相対的自分を上げがち。

2025-10-15

anond:20251015093553

十中八九イカ気質メンヘラ女だろ

こういう女って恋愛自分を満たそうとする割に「自分が男にとってキツい女になっている自覚」が全くないからタチが悪い

で、拗らせてフェミかになる

2025-10-13

浅はか。国家って、隣り合っていれば、それぞれに存在する社会歴史的文化的類似性は高いだろうけど、だからと言って国家同士の仲が良いかといえば、隣同士だからこそいがみ合うケースも多く、現在国境が敷かれてるのは十中八九過去のなんらかのいがみ合いの結果なわけで。

"歴史的文化的親和性の高い中国との結びつきを強めることはこの国にとっては自然な流れのはず"

■むしろ中国に対抗心を燃やす保守理解できないんだが

アメリカの靴を舐めるのがそんなに好きなのか

トランプがやりたい放題してるあの国はもう長くないのは明らかなはず

歴史的文化的親和性の高い中国との結びつきを強めることはこの国にとっては自然な流れのはずなのに、保守を自認する人ほどこの流れを異常に嫌がるのが理解できない

anond:20251013210528

2025-10-04

しろ早苗ちゃんがいい気がしてきた

 総理なんて誰がやっても成功は無いし、トランプという難しい相手がいれば尚更だろう。十中八九、「ほらみろやっぱり女はダメだ」となるはずだ。

 そう遠くないうちに女の社会進出バックラッシュに転じ、全体の幸福度は上がっていくだろう。

2025-10-03

【6】オリーブタウン迫真お嬢様

ごきげんようオリーブタウン迫真お嬢様部へようこそ。

あらゆる意味で有名な『牧場物語オリーブタウンと希望の大地』を遊んでまいりますわ。失踪したら、そういうことだと思ってくださいまし。


◆前回のお話ですわ

https://anond.hatelabo.jp/20250928203513


いい加減にして

ビストロに行くと、元気のないブレア様。何か頼み事があるようですわ。ここの住民、頼み事しかしてきませんわね。


ブレア

 ジャコポに謝っといて欲しいの。ケンカしちゃったんだ。

わたくし

 どういう理由ケンカなさったの?

ブレア

 ケンカ理由…?なんだっけ…いろいろ言ってたら、忘れちゃった。


十中八九ブレア様は悪くありませんわ。謝る必要もないのでは?

しかし仕方ありません。ブレア様はここの住民でも、唯一と言っていいほどちゃんとわたくしと話して下さる御方。その頼み、お聞きしまわ!


ジャコ

 昔のこといろいろ語ってたか「おまえの人生失敗ばっかりだな!」…って言ったら、急に切れちゃってさ。


ライター、出てこい。なんだ?このシナリオは。

………はっ!も、もう無理ですわよ!町長父子についてはもう、何の取り繕いもできませんわ!それなのにやたらしつこく他の人のイベントにも出てきますの!地獄ですわ!


いい加減にして2

懲りもせず………いえ、今日もまたヴィクトル様がおねだりしにやってきましたわ。今度は観光客向けの露店を出したいのだそうで…えっ、それだけですの?

それはまあ…お好きになさったら?露店を出したい人が金と材料を出せばいいのではなくて?けどまあ、出さないと進まないのでしょう。仕方ありませんわ。ぺっ!


ヴィクトル

 え?それだけかって?えーっと、いや、他にも計画はしているよ。あー、そう!街のシンボルこの街重要シンボルキレイにしようと思ってるんだ。


出資してほしいからって、今取り繕いませんでした?

挙句の果てに「いつも通り依頼を掲示板に載せておくから必ず忘れないでくれよ」と念押ししていく有様。一体その図々しさは、なんなんですの???

あいいですわ。それで?今回はどのような………………あら?あらあら???


ナイジェル

 ちょうど市役所の改築が終わったところだ。


話が違いますわね?????????

シンボルって………市役所のことでしたの?あっ!わたくしもしかしてから要請に従う下請け業者ですの?下請物語ですの?いい加減にしろマジで


ヴィクトル

 市役所は市のシンボルからな。念願だったのだよ、ワシの。

サイモン

 おいおいヴィクトル、それじゃお前の念願をみんなが叶えてやったみたいではないか

ヴィクトル

 おおっと、ワシは決してそんなつもりで言ったわけでは………


叶えてやったみたいも何も、文字通りそうなのでは…???

それに対して「こういう時にすっと市民を称える言葉が出るのが真の町長サイモン様。ド直球ストレート200km/hの高速ストレートが飛んできましたわね。

ですが結局、町民を称えるというより市役所を称える言葉ばかりが出てきたような…そして当然の権利のように、わたくしへの労いも無かったような…あの、なんなんですの???


ちなみに此度の改装から「露店」が開いている………と聞いてはいるのですけれど、どこにも見当たりませんわ?調べましたら「(住民の)休日や祭日に出る/買い物はできない」だそうですわ。

いや、なんなんですの???


変化は緩やかに生じるもの

急に牧場に豆の木が生えたりしましたけれど、わたくしは元気です。ちなみに何の説明もありませんわ。ど、どういうことですの!?説明なさい!!!

そしてまた今日も懲りもせずヴィクトル様が来やがりましたわ。「街が変わってるのだから自分たち住人もこの変化に取り残されてはいけない!」とのたまわれるヴィクトル様。で?今度は何をせびりますの?早くしてくださいまし。


ヴィクトル

 …えーっと、つまり、何を言いたいかというとだな、ビューティーサロンを改築しようと思う。


つい数日前に建築したのに、もう改築ですの?

優先順位どうなってますの?もう何もかも意味が分かりませんわよ。この御方、森に縛って放り投げておいてもよいのではなくて???


謎の存在

これまで一切触れてはいませんでしたけれど、何やら怪しい影がちょこちょこ現れてまして、ようやく接触できましたわ。


???

 あなた…だれ?トーリ…あたし、眠ってたみたい。ずっと…長い間…あたし、これからどうしよう…

ゲオルク

 おはようトーリ。ちょっと聞きたいことがあるんだが…


ノータイムで次のイベント始まって困惑しましたわ。そもそも、その終わり方なんなんですの???結局こいつ誰ですの???

というかちょっと来訪者多すぎませんこと?未知との遭遇イベントの終わり方も中途半端ですし…意思疎通ができるようになったのなら、もっと詳しくお話聞くべきではなくって!?もう…もう、なんなんですの!?なんなんですの!?


落ち着きましたわ。(瞬間冷凍)

そういえば今作、ポスト郵便受けがないですわね。道理孤立感があると思いましたわ。孤立感はポストが無いせいだけではない気がしますけれど。

イベントのお知らせくらい、お手紙結構ですのにね…少なくともムービーじゃなくていいですわよ。毎朝しつこくムービー挿入される身にもなってほしいですわ。またヴィクトル!?と思ってはイライラしますし…。

ちなみに次は(案の定)ヴィクトル様がおいでになりましたわ。次はベンチですって。そんなもん無限に木が生えるんですからわたくしに頼まなくてもいいんじゃなくて?ぺっ!


あ、ちなみに????の正体は精霊でしたわ。従来の女神ポジションですわね。時間をかけた割にそれだけですわ。


海をのぞむ

黒柴マメ(ハート1個)を引き連れペットレース簡単勝利した翌日…ベンチを直して差し上げたら、何だか勝手に感慨深げになさっている馬鹿親子 町長父子がいましたわ。グロリア様(美術館館長でヴィクトル様の奥方)は何でこんな方と結婚なさいましたの。そしてあなたほどの方がいながら、なんですの?この愚息は。


ジャコ

 ああいう船(豪華客船)が寄港するような街になるといいな。

ヴィクトル

 そうなんだけどねー。さすがにあそこまでの船はねー。

ジャコ

 何弱気になってんだ親父ぃ。いるじゃないか、それをやってのける人が。

ヴィクトル

 それをやってのける?誰が?

ジャコ

 それは、このトーリだ!

ヴィクトル

 おおっ!トーリが!


トーリと通りをかけてますの?ぶん殴りますわよ?(※これは偶然の一致ですわ)

その後、ちゃんとわたくしが選んだマスコットの牛さんの着ぐるみを着られたラーシュ様が現れ、見せにきてくださったのですけれど「(見せに来た事に対し)何のために?」とおっしゃってましたわ。人の心とかないんか?上がこうだと誰も報連相しなくなりますわ。


※ここから恐らく同じようなコメントばかりになりますので、大きな何か(街搾取発展完了結婚出産等)が起きるまでは一旦お休みですわ。続けると罵倒しか出てきませんので、ごめんあそばせ。

「本を並べれば賢い」という発想のユーチューバーがいる

なんか背景とかに本を置いとけばオレ賢い、みたいな

まずそいつは、十中八九それらをすべて読んでいない

読んでいたとしても、舞台役者台本を暗記するレベル理解

まあ、賢く見られるのが目的なら読む必要ないのかもしれんな

2025-09-14

障がい者にやたら厳しくねーかみんな。

ガチモンの支援学級行きの人に対して、やり切れない感覚を抱くのは分からなくもない。

子供でも大人でも、社会協調を実現させられる時って、十中八九、健常者側の歩み寄りになるし。

だけど、多少特性が偏ってるだけみたいな、発達障害レベル人間に対しても相当なヘイトがあることがわかって、そんなに怒ることかなぁというのが正直な感想

別に優しくして差し上げろなんて高尚なことを言うつもりはないんだけど、そんなに腹が立ったこともなかったので驚いた。

実際、クラスの何人かはそういう人だったし、人間そんなもんじゃいかなと思えているから。

そんなにムカつく理由を教えてくれるなら教えて欲しい。

別に自分は発達・精神身体障害ではないし、障害児の親でもない。シンプルに気になる。

2025-09-13

ロボット配送は襲われて盗まれる」

別に良くないか

センサーカメラの塊の無人機襲ったら99%特定されて捕まる

中身もコンビニ商品とかなら遠征してくる窃盗団なんでいないし、十中八九近隣住民犯行

町が綺麗になる

願わくばタイトルみたいな戯言野郎も綺麗にしてほしいが

2025-09-01

上善「水」の如し

対人関係第一重要なのは、それぞれの相手認知性格的な弱点を把握すること。もちろん私は善良なのでそれを悪用できるはずもないし(悪人にとっては、そんなセンサーが備われば、袖摺り合う世間ブルーオーシャンだろう)、それは緊急時に「体(たい)をかわすためのキルスイッチ」でしかない。これでは性悪説的だという人には、相手琴線と虎の尾の在処を知ること、といいたい。

これがわからない相手には、踏み込んではいけない。もちろん仲良くするには踏み込んで見せる必要もあるが、得体の知れないときには重心は後ろに残す。

これができれば、あなた十中八九、周りにとってはいいひとだし、致命的な傷を受けない。残りの一割は、「運が悪かった」と諦めよう。

2025-08-29

日本セックス相手探す場所ってないよな

世界中どこに行ってもセックス相手探す場所あるんだよ

だいたいがバーなんだけどさ

バー行って声かけて酒奢って話して、いい感じならセックスあり、反応悪ければセックスなし

すごくシンプルじゃん

相手の見た目にそこまでこだわらないなら、ほぼ十中八九やれる相手見つかるんだよ

けど、日本ってそういう場所全然ないんだよな

バーはあっても単に飲みに来てる人が多過ぎるんよな

海外バーはみんなセックス相手見つけに来てるのに

んで、いい感じになったら女の方から積極的セックス誘ってくる

見知らぬ男女のコミュニケーションなんてセックス以外の共通項ないから当然なんだよな

2025-08-25

お前らって人助けするんか?

絶対しないんだよね

別に人助けがしたくないわけじゃないんだよ

けど、人助けって怖いだろ

例えば、倒れちゃった人を助けるとして、自分対応間違ったから、死んだとかなったら怖すぎると思わん?

自分のせいじゃなくても、相手の死に自分が関わるとか怖いじゃん

ってか、実際海外では助けようとしたけど、殺しちゃったみたいな話で裁判沙汰にもなってたような…

単純に、助けようとした相手詐欺だったってこともあるだろ

実際金なくて帰れないって声かけられたことあるけど、十中八九寸借詐欺かいうやつだったと思うし

東南アジア系の募金とかワンちゃんネコちゃんもかなりグレーだろ

人を助けるなんてリスクしかないんだよ

もし、助ける気持ちがあるなら、それは金を出せば済むことばっかりだったりする

善意を示すのに無料で済ませるのは不誠実だわな

2025-08-06

身長ハラスメントってありませんか?

今日就職面接面接担当の人に言われたんですけど

「君、身長いね。何かスポーツやってたの?」

非常に不愉快です。何もしてません、中高は帰宅部だったし大学では漫研でした

「大きいのに勿体ないね

余計なお世話です。食べるのが好きなのと趣味筋トレしてただけです

毎回この問答で正直疲れる

近所のスーパーによってご老人や主婦の方に出会うと十中八九あなた大きいねからまり学生時代何かスポーツしてたの?と訊ねられるんですよ

ホントに毎回ね。よく飽きもせずに聞いてくるよね

マジで辞めて下さい、ハラスメントですよ

身長低い人が羨ましいと思った事もあります

よく戸に頭ぶつけるし二人一組になってと言われて奇数だと必ず一人ぼっちでした

組体操ピラミッドやる時は必ず一番下でした

身長高いとデメリットしかなかったんですよ

モデルさんが羨ましいですね

でも身体を絞れる程食事を抜きにするのは嫌だし常に健康的でありたいです

どうしたら身長に対するハラスメント防げるんですかね?

2025-08-04

anond:20250804134006

飲み屋で財布を置きっぱなしにしてトイレでも行くんか?

それをやめろまず。

 

まあ十中八九自分が酒で何か忘れてるせいだと思うし

自分相手のために多めに奢ったと思っておけ。

もし絶対に酒のせいだとしてもおごりたくない相手なんだったら、金のためではなく、そのことを理由友達をやめろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん