• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年11月の記事 1件

[久田将義]旧車会脅迫事件と不良少年と少年犯罪の傾向【ニコ生タックルズマガジン】

旧車会脅迫事件と不良少年と少年犯罪の傾向   某テレビ番組から問い合わせの電話があった。10月に起きた、ある脅迫事件についてである。東京・調布を中心に活動している旧車会メンバーが、一般人を脅して三回に分けて15万円取ったというものである。日刊ゲンダイが報じていたので読んでみると、国心会という名前の旧車会で、そこの初代と二代目総長が逮捕されている。  要約すると、被害者Aさんが国心会と走ったので、それを誰かに言ったところ、初代と二代目総長に調布市内の公園に呼び出され「国心会、かたってんじゃねえ」と脅されたというのである。  僕は旧車会については、そんなに取材していないが、旧車会が出現した当時は、暴走族0Bがすっかり落ち着いて、走る事だけを楽しみに活動をしているというイメージだった。が、最近は物騒なチームもいるとは聞いていた。  道路交通法が改正されてから、暴走族は激減した。ほとんどいなくなったと言ってよいくらいだ。とは言え、調布というと暴走族では、ルート20という有名なチームがあったので、国心会というのは、その流れを汲んでいるのかなと想像した。  道交法が改正されたからと言って、不良少年はいなくならない。人間の歴史がある限り、絶対にアウトローはなくならない。形、名称を変えて存在し続ける。

[久田将義]旧車会脅迫事件と不良少年と少年犯罪の傾向【ニコ生タックルズマガジン】
久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン

ニュースサイト『東京ブレイキングニュース(旧・日刊ナックルズ)』編集長、『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』元編集長の久田将義が、インターネットを通して新たな「アウトローメディア」を始めました。その名も「久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン」。放送まとめ記事やオフショットなど発行致します。

著者イメージ

久田将義

ニュースサイト『東京ブレイキングニュース(旧・日刊ナックルズ)』編集長。『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』『NONFIXナックルズ』『HARDCOREナックルズ』元編集長。『月刊選択』『週刊朝日』を経て現在へ。近著『関東連合 六本木アウトローの正体』(ちくま新書)『トラブルなう』『原発アウトロー青春白書』(ミリオン出版)、『僕たちの時代』(青木理氏共著・毎日新聞)

https://twitter.com/masayoshih
メール配信:ありサンプル記事更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です

月別アーカイブ


タグ