• このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ “山口県” を含む記事 1件

[中田薫]【シリーズ廃墟探訪】あまりに広すぎた動物パラダイス『山口ニュージーランド村』山口県美祢市西厚保町原

「久田将義責任編集 ニコ生ナックルズマガジン」日本で一番危ないWEBマガジンが創刊!『実 話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』元編集長、現『日刊ナックルズ』(http://n-knuckles.com/) 編集長の久田将義が、インターネットを通して新たな「アウトローメディア」を始めました。その名も「久田将義 責任編集 ニコ生ナックルズマガジン」。編集長の久田氏をはじめ、様々なアウトロー著者陣営がどの既存メディアでも露出できない記事をお届けします。(毎週金曜日に はその週のまとめ記事を配信) 中田薫 寄稿記事【シリーズ廃墟探訪】あまりに広すぎた動物パラダイス『山口ニュージーランド村』山口県美祢市西厚保町原   美祢西インターチェンジから県道33号線を車で走ること約10分。たどり着いたその場所は、あまりにも広大であった。東京ドーム6個分、およそ30万平方メートルもの敷地面積を持つ『山口ニュージーランド村』の廃墟である。  山口ニュージーランド村は、緑豊かな自然の中で羊や馬などの動物と触れあい、家族でスローなまったり時間を過ごすことができるテーマパークとして平成2年に開園した。開発したのは愛媛県西条市に本社を置く「ファーム」なる会社。都市生活者と農村の交流、地域力の活用、過疎地域の掘り起こしなどを企業理念に、全国各地で農村型観光施設を展開している会社である。  現在、ファームが手がけた施設は「とうほくニュージーランド村」(岩手県)や「ドイツの森クローネンベルク」(岡山県)など全国13施設が営業中だが、どの自治体も観光ソフトはノドから手が出るほどほしい。  観光資源の乏しい美祢市では、  

[中田薫]【シリーズ廃墟探訪】あまりに広すぎた動物パラダイス『山口ニュージーランド村』山口県美祢市西厚保町原
久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン

ニュースサイト『東京ブレイキングニュース(旧・日刊ナックルズ)』編集長、『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』元編集長の久田将義が、インターネットを通して新たな「アウトローメディア」を始めました。その名も「久田将義責任編集 ニコ生タックルズマガジン」。放送まとめ記事やオフショットなど発行致します。

著者イメージ

久田将義

ニュースサイト『東京ブレイキングニュース(旧・日刊ナックルズ)』編集長。『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』『NONFIXナックルズ』『HARDCOREナックルズ』元編集長。『月刊選択』『週刊朝日』を経て現在へ。近著『関東連合 六本木アウトローの正体』(ちくま新書)『トラブルなう』『原発アウトロー青春白書』(ミリオン出版)、『僕たちの時代』(青木理氏共著・毎日新聞)

https://twitter.com/masayoshih
メール配信:ありサンプル記事更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です

月別アーカイブ


タグ