茶碗1杯65円ならアリだなって思わない? まあ今までだとその半額、1杯32円くらいだったんだけどさ それが安すぎた気はするんよ 茶碗1杯65円なら、コスパ悪くないと思うんだよな 食パ...
パンもパスタもうどんも探せばもっと安いのがある 米って最安値が高いんだよね
パスタ最安を狙うなら、イオンのトップバリュでパスタ1kgが228円(税込み246.24円)。 または、業務スーパーの5kg(1200円台らしい、行ったことがないから分からん)。
業スーに行ったことないアピール。 一度行ってみたらいいと思うよ。 激安食材が語られることが多いけど、意外と輸入食材があったりする。 ホットチリ系のソースの品揃えがなぞに...
1kgの袋もなくはないがほぼ2/5/10kgで昔は2kgは980円以下が普通だったがいまは1980円ぐらいもっと高いのも多い パンは雑に100-300円 麺は3食入りでも98円ぐらいからあるので札が必要と硬貨で...
パスタは1kg320円ぐらいで買える。特売でなく通常価格。
関税700%ですので
安い米もいっぱいあるでしょ
大麦の値段はめちゃくちゃ安定してるぞ・・・ 米だけが異常なんだろう https://www.yodobashi.com/category/157851/157852/157859/
カロリーではなくタンパク質のコスパで考えるとそばじゃがいもパスタ米の順になります
本来米なんてタダでもいいぐらいなんだよ 主食なんだから
100g100円ならもう肉だよな
言われてみれば豚こま肉や鶏胸肉、ササミ、手羽元のほうが米より安いんだな
貧乏人は肉を食え
肉は補助金出てるから
コメも出てるやろがい!
その茶碗って旅館の朝食に出てくるようなサイズのやつだろ 1kg1000円なら、1合150円。65円なら0.4合ちょいか。 パスタやうどんなら、それが一食分の代替になるけど、ご飯だけ茶碗1杯出さ...
なので食費に占める米の割合って全然大したことなくて、おかずの値上がりを気にした方が良いのよね。
普通はコメだけで100円分くらい食うわけで
塩さえ値上がりしなければ大丈夫
でもご飯のほうがいいウンチ出るんよね なんか嵩が多いというか うどんではこの出力は出ない
米と野菜中心の食生活だと匂いもそんなに嫌悪感なくなるよな
食費って1人だとまだ頑張れば払える額でも家族が増えると一気に2倍、3倍となって詰むからな
そうはならんやろ(計算)
このお茶碗一杯っていうのもさ、米1/2合(75g)の話で、サトウのごはんで言うと小盛り(150g)サイズだ。 それで満足できるならいいけどさ。
そのまま喰うんか?
今は5kgで4000円くらいが実売価格じゃないか。 そしたら茶碗1杯52円くらいだと思うんよ。
パスタは600g400円としたら お前どんだけ高級なパスタ食ってんだよ 俺は800g300円のパスタを美味しく食ってるぞ
あんま食べ物にコスパとか考えた事ないかな… そりゃ大体食費はこれくらいにしようと決めてるけどさ
そっか。すげーな 貴様らAI松って何でもかんでも対立煽りにするの、面白いよな 首括って死んとけ
5kg4000円の米と5kg1500円のパスタじゃ勝負になんねぇんだよな ちょっと昔までは値段差が僅差だったからどっちでもよかったんだけどさ よほど米食わねぇと生きていけねぇって思ってるや...
そう、米食を諦めれば良いだけなのに米価が高いのが問題だと言ってる奴らは頭がおかしい。
小麦はコメと違って国内自給率低いから貿易封鎖されれば死ぬ。
それでも俺はサトウのごはん(170円/200g)を買い続けるよ
スーパーの総菜のご飯だけのやつは銘柄表記義務化してほしい ついでに産年と精米日も
グラム単価なら、ふりかけの方がポルシェより高い。
もやしと豆腐のほうが安いな… 豆腐はスーパーにもよるが…
中華ニトリとか、輸出している企業が多すて国内の供給が抑えられて値段あがってるんだって 結局、中華路線の岸田、石破、進次郎のせいじゃん
備蓄米8袋買ったよ 来年まで持つかな
精米済みは1,2ヶ月しか保たんぞ
宅配ポストに2年放置されてた精米済み米は食えたぞ
NPOが5kgの米とお菓子とかの詰め合わせを貧乏家庭に無料で送る活動してたら暇空に「精米から2週間以上経った米を送ってる」と叩かれてたのを思い出した
暇空茜さんは5kg10000円の米しか食べないから
虫が湧くから持たないだけで、対策をしてれば全然平気だよ
神様を食えるのは世界中の食料で米だけ。
パスタは500g120円なんで24円だよ。お茶碗1杯に合わせるなら15円だ 食パンももっと安い もう米は主食の座から降りるしかない
anond:20251114171344 神奈川県内複数店舗調査25年11月15~16日 米は記載ない限り5kg、無洗米は除く パスタはその系列の最安値 全て税抜き オーケーストア 国産銘柄米:3,899~4,757円 ※最高値は...
神奈川ならフィットケアとロピアも安めかも