はてなキーワード: からむしとは
付き合って1年半ほどになる彼氏
派手さはないけれど誠実で、結婚を考えてもいいのでは、と思える人だった
しかし先日、彼がシャワーに入っている間、リビングの机に置いてあったスマホが通知音を鳴らしていて、
何となく画面を伏せようと手を伸ばしたら、アプリが開いたままになっていた
私は普段、彼のスマホを見る習慣はないし、今回も意図的に覗いたわけではない
ただ、あまりにも目に飛び込んでくる形で開いていたので、見てしまったというのが正しい
でも、履歴の並び方からしてどう見ても最近の複数回で、そのジャンルに継続的に興味があることは明らかだった
そのまま彼に黙っておくこともできたけれど、自分の中でどうしても引っかかってしまい、シャワーから出てきた彼に正直に言った
すると彼は、一瞬だけ「あ、やってしまった」という顔をしたあと、そういう趣向があることを認めた
強制したいわけではない、無理なら無理で構わない、言ったのは隠し続けるより誠実だと思ったから
というような説明だった
ただ、私自身はどう考えても受け入れられないと感じた
想像した瞬間に、胸の奥がスッと冷えるような、不安のような感覚があって、
「あ、私はこれは無理だ」というのがはっきり分かった。
正直に伝えると、彼は理解を示してくれた
「じゃあもう言わないよ。困らせたいわけじゃないから」と
それで話は終わったはずなのに、そこからむしろ、私は悩み続けている
私はその嗜好には絶対応えられないこと、
彼は完全に諦めたと自分で思い込もうとしているように見えること、
この三点がずっと頭の中で絡まったままになっている
レコメンドで流れてきた次やったら殴るがかなりいい。
とことん情けない。
パンクロックみてえなやつなのかな、と思ったら良い意味で裏切られた。
こんな曲の名前で、言葉選びも尻下がりにひょろひょろ間延びする声も、コイツは絶対に殴れないだろうと確信させてくれる。
沸々と湧く苛立ちというかモヤモヤを音にしたようなギターリフは、でも激しく爆発はしなくて、サビ(?)のとぼけたギターがまた悲哀を煽る。
内省の流れも他人へのムカつきからむしろ自己嫌悪に向かって、結局自己弁護というか殴らない、殴れないことへの言い訳ばかりになってるような。
大体殴れる奴は次とかじゃなくて、殴ろうとした時にはもう手が出てるんだろうな。
無敵の人とか言ったってそう簡単に捨て身になんかなれやしなくて、せいぜいネットでガチャガチャ喚くのが関の山というか。
いやこの歌のコイツは譲れないもののために殴ろうと思う訳だけど、にしたってやっぱり人はそう打撃マンにはなれない。
でもまあこれが社会の立ち回りだぜ、賢さだぜ、理性だぜ、みたいな方面の負け惜しみじみた正当化で溜飲を下げる方に行かないのもまたいいね。
色々思う所はあって反芻してみても、結局行動にならなくて、外に出なくて、誰にも見えない。それが一番情けないのかとしれない。
そんな気持ちを曲としてまとめて出すのは、それはなんか良いよなって思う。保健体育の「昇華」の図そのものという感じがする。
まあ曲書いた人がこういう事思う人なのかは知らんけど。
どうせ意気地のないザコはこんなような事考えてんだろうな、でこれを出力出来るのだとしたら、それはそれでかなり凄い。
でもまあ、度合いにこそ差はあれこんなようなこと誰だって思ってんだろうな。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251006160513# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaONqKgAKCRBwMdsubs4+ SMPeAP9tdmfw3B1XOKIt0E75wllYIUYx4vCGcPTbXP2lz6+pRAD/TVlsqvmKop06 zVwF74CVc8pb1s/+EvLQGLZifU4CvQU= =3Pcu -----END PGP SIGNATURE-----
まず警察に相談するレベルのDV被害者は眼帯はつけてきません。支配で主体性を取り上げられ何も考えられない状態になるため、隠すようなことも出来なくなります。自分の立ち回りすら、おざなりになります。
本当にDVを受けてたら、同じ男性である元彼にすら訴えることを躊躇う。「お前が悪いだろ」って言われるのが被害者にとって一番堪えるから。
DV加害者は、もちろんモラハラも常習のはず。孤立する心理状態にさせるのは得意なので高をくくって平気で買い物に行かせたりします。「どうせこいつはDVされてるなんて言える胆力がない」と。不自由にさせていないことからむしろ、自身が優しい人間だと勘違いします。
それほどの暴力性とコントロール力があって、SNSで他者に噛み付く?プレイさせるのを拒否してDV?とくに後者は順序がおかしくて、必ず暴力やハラスメントから始まって自分の要求を必ず被害者にのませるんですよ。つまり暴力を体よく使って、コスプレさせることを達成させるんですが、その文章すらない。
てか、誇張させなくても普通にコスプレを強要させるだけでも問題だけどチグハグすぎる。
いや、本当に増田が本当のこと言ってるのならいいんだけど、警察に相談してDVが認められた時。その後どうするかちゃんと考えてるのか心配すぎるわー。お得意の格闘技で守ってもいいが正当防衛に留めといてね。どうせ何から何までウソなんだろうけど。
リアルでDVで苦しめられてる人がたくさんいる中で、ITエンジニアのアニオタきもって言うためだけにゴミ三文創作作るのお前が一番キモい。
もしくはなんも外のことを知らないから書けるの?