「アーチスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アーチストとは

2025-11-08

アーチストとして成功するには実家が太い方が有利👈️正しい(そりゃそうじゃ)

成功してるアーチスト実家が太かっただけ。私も太い実家に産まれてればアーチストになれたのに!!👈️いやそれは…😅

2025-08-10

anond:20250810112233

「…というわけで、洋楽ロックバンドモチーフ美少女4コマなんてどうだ?洋楽ファン美少女オタクを取り込めば大ヒット間違いなしだと思うんだが…」

ダメだな…。洋楽ファン高齢化人口減少が著しい。最近版権やらも色々厳しいし…権利者に見つかった場合リスクが高すぎるぞ」

「確かにな…いいアイデアと思ったんだが…」

「いや、バンド美少女化するという発想はアリだ!そこでだ相原放課後ティータイム美少女化で天下を取るぞ!」

「応!…いやちょっと待て竹熊!すでに美少女だし、なによりけいおん版権作品じゃないか!」

「確かに版権作品だが…、平沢唯元ネタ平沢進だったり山中さわ子先生山中さわおだったり…けいおん自体アーチスト権利侵害なんだから、パクられても泣き寝入りするしかないのだ!」

同人誌無断転載サイトみたいな主張だな…」

「その上で擬人化オリキャラ平沢唯子やあずにゃん子と言い張れば、けいおんファン相手版権ビジネスが出来るというわけだ!」

「ウ、ウム…なんだかボロい商売のような気がしてきたぞ…?」

タイトルは『けいおん!2』!ルパン三世がセーフなんだから当然これもセーフだ!」

「おおっ、これは大ヒット間違いなし!俺たちの野望は達成したも同然じゃないか!!」



「…というわけで佐藤さん、『けいおん!2』っスよ」

「もう『けいおん!2』しかないっスよ」

2025-06-12

自分が某アーチスト推してると認識したと思ったら既に飽きてた

続かないもんだな

でも1年くらいは聴いてた

2025-06-08

どのアーチストだったか忘れたけど てか実在だったかフィクションだったかもわからないけど

これまでのアーチスト自分歌詞を書いていた(というテイにしてた)ところを

そのアーチスト視聴者からコメントやら反応やらを元に総合的に刺さる歌詞を作って歌ったという

そうやって作ったもの大衆にはウケたが、果たしてそれを創作というのか?みたいな話題がかつてあったような

今やAI時代になって、アーチストもこの話以上に様変わりするんかな

2025-03-16

昨晩、人生で初めて動画配信投げ銭したので記念に書いておく

適当に作ったTikTokアカウントアーチスト料理系をフォローしてた

猫系も流れてきたものをいくつか、でも別に積極的には たまに見て可愛い猫ちゃんね〜くらい

それが昨晩、たまたま開いたらたまたま配信してて、そこから最後まで見てしまった

猫とじゃれるばかりの配信

けど配信者の視点から見る猫ちゃんがもう可愛くて可愛くて

無料で送れるハートは送りまくったけど、いいもん見たし自分もなんか送りたい、とその場で160円課金して1コインのなんかのスタンプ?を送った

値段にして2〜3円だろうか、とても気軽な額

投げ銭というと主にアイドル的な異性に高額の、、最低でも1回1000円くらいのものを競うように送る、というイメージがあった 主にそっち系マンガ

でも本来はこんな小さな額で投げ銭できるもんだったんだなと

そして猫ちゃんが可愛すぎて、TikTokアプリの通知をオンにしてその猫配信者のみオンにして他を切って、というところまで流れで設定した

ハマる時は一瞬だ

2025-02-25

三宅健をはじめてくらいにいいと思った

TikTokケンチャナの動画見てて検索で出てきて

流行ってるものいっちょかみ的に三宅健が踊ってけど

この人ほんと昔とイメージほとんど変わらない

あと自己紹介に 45才 職業 idol ってあって、それがなんかとてもよかった

だってアイドルって肩書きかっこわるいからと

俳優だったり音楽やる方向でアーチスト名乗ってみたりと

アイドルって年とるとそういう方向にシフトしてくのばかり見てたか

堂々とオッサンの年になってもアイドルを名乗って

そんで昔と変わらない笑顔ネタで踊ってくれたら

ちょっと好きになっちゃうわ

2025-02-19

オー細川 超広角にフルスイングで 飛ばすアーチスト オールa・全同値 12球団必須 かっとばせ細川投手 守備安定 ベスト投手 俊夫全中 猛攻王 5回ソロにまとめてノーアウト満塁サヨナラ16号フェンス直撃 17点2アウト8回 猛打王 サヨナラ14号 サヨナラ満塁満塁サヨナラ18号41点30奪三振 19回ノーアウト満塁自責点129点リード 4回 ヘナロア トリプル7回 サヨナラ満塁自責点141 33点 39回

Anond AI作成

2025-01-04

有用情報や独特の視点、珍しい経験

そういったものを発信していても人間が嫌いだとまあフォロー外すよなあ

と、とあるジャンルアーチストプロデューサー起業家ブログのことをふと思い出す

いや、めっちゃ興味はあったんだ、そのブランドにもそういった仕事にも

けど溢れ出る俺つえー俺すげーサラリーマンだせー調のマウント自己陶酔についてけなかった

2024-12-22

アイドルの子がやってるSNSを見た

ご当地アイドルなのかな

そのアイドルの子には特に興味ももたなかったけど

かつて自分アイドルファンだった過去があり

あれこれ思うままにぼんやり考えてた

自分の家庭環境とかもSNS暴露ちゃうねこの頃は、とか

最近お店のBGMで聴いた曲はずいぶんと自身の才能のなさを卑下するような根暗な歌だったけど、そういう手が届きそうなのがアーチストでもアイドルでも最近はいいんだろうか、だとかなんとか

あいいや

そんなことより明日の準備が終わらない

やるべきことをやらないと

2024-12-12

サッパリめの少年的な顔立ちに、才能の裏付けのある天真爛漫なキャラ

私これ系が好きなんだなと

というかこれ系が好きなジャンルひとつなんだと、自覚した

アーチストにハマってるけど、よく考えたら数年前の知人にもこんな感じで好きだったの思い出した

イケてるボーイズになりたい人生だった

メンズじゃなくボーイズ

かっこよくかわいく才能あふれる

2024-12-10

最近気に入ってるアーチスト配信者が、気づくと同系統の顔だった

これは自分がこういう系統が好きだからなのか

アーチストに先にハマったことで配信者の顔にも親しみを感じたのか

それとも世間的に流行ってる顔なのか

2024-12-09

不倫とかしたことないし今後もありえないけど

推しはいても良いと思う

普通にアーチスト配信貢ぐ系でも無いし

心の潤いを増やしたく

2024-12-08

かつてYOSHIKI景色を見てたら突然涙が出て…(俺って繊細なんです、アーチストから)みたいなことをインタビューで答えてたけど

今日この頃じゃメンタル不調としか解釈されないよな

中山美穂訃報記事からいろいろ検索しては周辺の人の記事読んで、でしばらく時間を潰した

不倫相手検索して、音楽家を父に持つアーチストだとか 芸大出てる

ミポリンそういう系が好きなんだなとか思いつつ不倫相手画像検索

前髪の長いカッコつけてる太ったオッサンホリエモン系だなと思い

なんだと嫁がいる、じゃあ嫁はと検索すると中山美穂との不倫騒動の前に死に別れている

名前や顔立ち的に外国人かと思ったが日本とどこかのハーフだとか

死んだ原因は当初明かさなかったが、薬物疑惑ささやかれてジ殺である旨を発表しただとか

一部のアーチスト系というか、死因が薬物ってのもスタイルの一つだと勝手に思っていたが

そして薬物が原因というのも、ほぼジ⚫︎ツだと個人的には感じるのだが

そこは世間的に違うんだなという気づきを得た

違法薬物での中毒は愚かで犯罪

自ら死を選んだのは悲劇的な不幸

みたいな線引きがあるんだなと

思いつくままに検索しながら時間が過ぎてしまった

家事をやろう

2024-07-14

アーティストアーチストって言うやつ

"ティ"と上手く発音できないのですか?ティティンも上手く発音出来ないからチンチンと発音しているのですか?可哀そうな人たティですね。

芸能人アーチストにハマったのなんかそれこそ20年30年前だけど、若い時のもんだと思ってた

違うんだなあと今更思う

単純接触効果で身近な人間のように錯覚してしまうんだな

他人しかも関わりのない人間に執着するなんて、バカバカしいにもほどがあるのに

音楽音楽として聴いておこう、MVからメイキング動画なんかは見るだけ変な執着ができて、メンタルヘルスよろしくない

2024-07-07

なんとかドリーム時代によって変わる

90年代少女マンガにはロックアーチストと恋に落ちて、みたいなマンガがけっこうあったと思う

今読むと陳腐だ もうそんな時代じゃないか

今読んだマンガ主人公が服の小売業

周りの友人やら同業やら恋人やらと服の話を絡ませては人間模様のドラマと言った感じ

こんな話はどんな仕事をしていてもどこにでもある話だろうが、その舞台下北沢の服屋なところは時代的な流行りかなと

けどこれいつ頃のマンガだろう

下北沢セレクトショップ店員がオシャレだった時代 

もはやそういったことに疎くなって長いので分からないけど、この作品もまた少し前の時代のものなんだろうか

2024-06-22

anond:20240614215613

ちょっと話題になったら引っ込める程度のものを守る必要って?

世に出したければいくらでも出せるのに、アーチストは引っ込めたくて引っ込めたんだし、これをキャンセルだーって騒ぎ立てるのはむしろアーチストとに迷惑じゃね?

2024-06-18

anond:20240617213510

問題があるものを取り下げるのは普通のことでは

これでアーチスト活動できなくなったりすればキャンセルだけど

2024-06-17

anond:20240617172658

なんかあってもアーチスト責任

補償がされるんならえぇんちゃうの?(ハナホジ

第三者ドヤ顔で言う事やない

2024-06-12

imase のオシャレ感よ

音楽アプリでなんかのプレイリストで聞いて、その時はいいなと思いつつも、リストに並ぶ曲の再生回数みてこの曲の一発屋的なあれか、とスルーしたのだった

それから半年一年とか経っただろうか

Twitter動画BGMの曲が妙に気になって検索した

ヨナ逃避行、という歌詞検索たらこの人だった

そこからこのミュージシャン公式プレイリスト登録して、いまやっと聞き始めたところ

って今再生回数みたらどれも最低100万再生行ってるとか

初見自分はいったい何を見てたんだ

普通に人気アーチストじゃないか………

追記

英語版コメント外国の人のコメント多々

歌詞検索したらローマ字表記のものが出てくる

ナイトダンサー世界的なヒット曲なんだな

まったく流行りと世間に疎くて知らなかったが

日本語歌詞、改めて読んだら、…なにこれおっしゃれー!状況わかるけど、、

まいりました

2024-04-24

いちばん脂っこい時期

いろんな大物アーチストいちばん脂っこい時期を教えてほしいです。

 

長く活動している大物アーチストにも、全盛期、ってありますよね。

ヒット曲を連発して、そのアーチストスタイルイメージ確立された時期ってあると思うんです。

逆に、イマイチな時期もあります

活動初期はまだ粗削りで「らしさ」が確立されていなかったり。

後期はメンバー交代があったり、飽きて変なことを始めたり、落ち目テコ入れ裏目に出てたり。

そういうイマイチな時期のアルバム最初に手にとってしまうと、「なんかピンと来ないなあ」ってなっちゃって色々不幸だと思うんです。

そこで、いろんな大物アーチストの「このへんを聴いとけばまず大丈夫」といういちばん脂っこい時期を教えてほしいです。

私の考える脂っこいところを何例か。

 

たとえばスティーヴィー・ワンダーならこのあたり。

リトルスティーヴィー時代にも名曲は多いけど、やはり脂っこいのはセルフプロデュースでモリモリ曲を作っていた時期。より絞るなら太字のアルバム

 

たとえばレッド・ツェッペリンならこのあたり。

もちろんZEPらしさは1stアルバムから全開なのだけれど、脂っこさで絞り込むのならばこの時期。

 

異論反論はあると思いますが……。

いろんな大物アーチストいちばん脂っこい時期を教えてほしいです。

2024-02-01

オサレ渋谷系アーチストだろうが

美人で多才な文化人だろうが

視聴者に嫌われたら終わり

それだけだろ

2024-01-12

まあ、普通に剛はアイドルとしてはもう終わってるよね

アーチストとしてはいかほどのものかは知らんが

アイドルとしての経歴を抜きに評価されるようなものでもないとは思う

報道も嫁のほうの名前が先に来てたりするものあるし、世間的には歳の差でも女の方が格上なんじゃないの今回のは

2024-01-03

anond:20240102084910

アーチストでも若い女性を消費してるのはよくあることだし、アイドルからって女性を消費してるとは限らないというだけのこと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん