はてなキーワード: スロカとは
NovelAIによる版権エロの量産に一般人は全く気付いていなかったから。Soraで「スロカス炭治郎」のような版権ギャグが量産された途端に一般人の中でシェアされ騒ぎになった。一般人の関心圏内に入った。
2.ボイスという要素が強烈だったから。
二次創作のイラストやマンガは見慣れていたが、オフィシャルの声優が話しているかのようなボイス付き二次創作アニメは多くの人にとって未知であり衝撃だったから。
版権キャラを学習して、キャラ名をプロンプトに入れたら好き放題な二次創作を出せるというのは前からNovelAIがやっていた。
pixivにNovelAIのポン出しの版権エロイラストがずらずらと投稿されている事態がずっと続いていて、しかし放置されていた。要は一般人の関心の圏外にあったから、知られていなくて放置されていたのだろう。
Sora2の公開でいきなりポン出しの版権が大炎上のようになった。
技術を広めるのはエロだという説は繰り返し唱えられているが、俺は疑問を抱いている。エロよりも、不謹慎寄りのギャグのコンテンツのほうが圧倒的に拡散力が強いのではないかという実感があるからだ。
英語圏でさっそくSoraを使い「トランプとプーチンが抱き合ってキスしたのち、スタッフから『エプスタインファイル』とプリントされた段ボールを渡される」という内容の動画が作られていたが、一番拡散されるのではエロではなくこの種のものであると思う。
つかホーキング博士もSoraでオモチャにされすぎだろ。サム・アルトマンがK-POPアイドルにされたりGPU泥棒にされたりしているのは自分が引き起こした事態だが。
炭治郎の声、五条悟の声、ルフィの声、ナルトの声だと思うと脳が一気に公式と誤認するような感覚がある。
非公式コンテンツで公式の声優を雇うことはできないから、そうしたコンテンツにあまりにも慣れておらず、認識がスレていなくて起きている現象なのかもしれない。
やってる内容でいえば版権キャラクターのエロ画像を延々出しているNovelAIだってクソだろう。Soraがクソだ、権利侵害だ、という理屈がそのままNovelAIにも当てはまる。
NovelAIがスルーされていたのは所詮エロだから「ChatGPTの会社が出す最新の動画AI」のような知名度は全く獲得できていないアングラでしかなかったし、
NovelAIと似たようなクソ行為をイナゴ同人作家が昔から手作業でやってきたから、見慣れており、ボイスつきの偽物の動画、のような驚きが発生しなかったのだろう。
個人的な考えの話をすると、Soraはクソだし、NovelAIはクソだし、昭和の時代から紙に印刷されて脈々と受け継がれているエロパロ同人誌といったものもクソだ。
妊娠・専業主婦してるときにスロカスの夫に離婚したいと言われて家から追い出された。いや、追い出されたって書くと色んな憶測が飛びそうなので、具体的に書いとく。フェイクあり。
ある日、私が管理していた夫名義の通帳を全部返して欲しいと言われて素直にそうしたら「お前に思いやりがないのが嫌になったから離婚したい。俺はもう帰ってこない。この家は解約する。どうしても住み続けたければ名義変更して自分で家賃払え」と言われて不動産屋に問い合わせたら「名義変更でも審査がいる。無職で妊娠中で貯金もないとなると恐らく通らない」と言われて「そんなに酷いつわりがあるのに一人で暮らせるわけないだろう!」って親に怒鳴られて実家に連れ戻された。
そんな感じで私にとっては無理矢理別居させられたんだけど、今やっと離婚訴訟が終わって、9割私の希望通りの結果になった。流石に解決金ふっかけ過ぎて10割希望通りにはならなかったけど、それは駄目元だったから最高の結果と言ってもいい感じ。
中でも資産関係に関しては「お前に払う金は1円もない。裁判になったら後悔させてやるからな(暗黒微笑)」って元夫は言ってたんだけど、元々私が資産管理を任されてて、今の通帳はなくても昔の繰越通帳や家計簿や取引明細をこと細かにとってたから物理的証拠をたくさん出せて、元夫の主張を次々論破できた。元夫がスロカスだったから、お小遣い以上を使い込まないようにちゃんと管理してたんだ……
で、本題。
裁判をお願いした弁護士さんに相談に行く前に、友達のツテで別の弁護士事務所に相談しに行ったんだ。ここがもうとにかく酷くて。今でも時々思い出してはムカムカする。
裁判も終わったことだし、グーグルで口コミでも書いてやろうかな〜と思ったんだけど、名誉毀損になったら嫌だなあって日和ったからここに書かせてくれ。
これで私の離婚裁判は終わりとする。付き合ってくれてありがとう。
以下、口コミ↓↓↓
弁護士を探していて、離婚に関する相談に一度行きました。元々離婚は取り扱っていないとのことでしたが、実績は0じゃないと聞いて相談予約しました。
ひど過ぎました。
最初の相談票に資産額を書いたら、それを見た瞬間に「間違ってない?こんなに貯められないでしょ笑」から始まり、様々な裏付け資料を持っていきましたが全て見もせずに「勘違いじゃない?」と頭から否定され、最終的に「あなたの態度が悪いんじゃない?」と言われ、独自の夫婦論みたいなものを説教されました。
こちらは法律相談に伺ったのであって、人生相談をしに行ったわけではないのですが……
唯一法律的な相談ができたと思われる養育費の額も、その後別の弁護士事務所さんで相談したら間違っていました。
とにかくまともな法律相談が出来ないほどに「社会的弱者」「金にならない訴訟」が嫌いな上、男尊女卑が凄まじいのだなと感じました。
離婚訴訟は取り扱っていないにしても、弁護士事務所として看板を出している以上は、まともな法律相談くらいして欲しかったです。
コインドーザーというスマホゲーを久々に始めた。どういうゲームかっていうと、ゲーセンによくあるメダルゲームを模したものだ。コインを入れ、場にあるコインを落として手に入れる、その繰り返し。脳死ゲー。パチカススロカス以下、底辺の娯楽、ポチポチゲー。昔は無課金で延々遊べたが、今はすぐ原資のコインが尽き、課金・動画広告の視聴・別アプリのインストール&何らかのアクションを迫られる。
動画広告では別のゲームアプリが宣伝される。見終わればキャンセルしても報酬を得られるわけだが、わざわざ広告費を出してよそのゲームで宣伝するほどのゲームということなのか。よほど魅力的で、開発費も広告費もかかったリッチなゲームで、始めたらどんどん散財したくなっちゃうようなゲームなのだろうか。
めちゃくちゃ課金を迫ってくるのか?あるいは個人情報の収集を目的としてやたらとアクセス権限を要求してくるタイプか?
前者だとしたらGoogle Play Storeの支払を確定しなければ金銭を失うことはないし、後者だとしたらAndroidの権限付与ダイアログで拒否すれば被害はない。
動画でやたら出てくるアプリ、トゥーンブラストというゲームを入れてみた。アメリカンなアニメ調の劣化パズドラといった雰囲気。パズドラのように余計な演出がなく、シンプルでよい。それは良いがぜんぜん課金を迫ってこない。たまに課金ポイントらしきものはあるが、むしして遊びつづけられる。別に面白くもないのだが。同じ面白くないならコインドーザーのほうが俺は好きだ。このアプリの素性を把握するというミッションを完了したらとっととコインドーザーのケチ臭い動画広告視聴作業に戻りたいのだが、金も個人情報も要求してこない。
トゥーンブラストについてTwitterで検索してみると、プレイヤーはちらほらいるようではあるが熱心に遊ばれている感じではない。ググっても攻略ウィキなどない。広告と内容が異なる、詐欺だ!けどゲームとしては遊べる〜といった評価。誰もまともにプレイしてない。とても儲かっているようには思えない。
ゲームは進む。面白くないが、ちゃんとパズルゲームだ。ステージごとに新しいギミックが出てくる。どこかで見たような仕掛けでなんの感動もないが。
もういい。コインドーザーに戻る。インストールまでしたのだから報酬は少し高いかもしれない。…と思いきや、4コイン。普通に時間経過でもらえるだけのコインでは??
もう、よくわからない。アドネットワークでゲーム同士・アプリ同士が、ゲーム内の報酬を餌に他アプリのインストールを勧め、しかし勧められたアプリの中でも特に金を取られるでもない。こちらのアプリもプレイヤーの原資が減ってきたらまた広告で別のアプリに誘導するのだろうか。俺がそこまで辿り着いてないだけなのか。
このアドネットワークで開発者たちはどう儲かってるのか、ホイホイ乗っかったらプレイヤーはどんだけ金取られるのか、上流に近いところにいる企業ってのはどんな有名アプリを出してるとこなのか、あたりが気になって調べてみたかったんだが、ムリ。飽きた。2ホップ目で飽きた。詳しい奴いたら教えてくれ。
日本人らしいわ。
足を引っ張りたいのか?
自分より少しでもいい奴がいれば妬み、出る杭は打ちこみ沈める。
そんなんだから、そんな状況なんだよ。
もういい大人だろ?
いい加減、自分で気づけよ。
100円出せば、誰かが抽選で100万円貰えるのが防げますといえば
表面だけ取り繕い、良いことを言って、内心ドロッドロなんだろ。
「男で上方婚したい」のであれば
上方婚できるよう女に媚びろ。現状上方婚できている女を見習え。
「男を養っても良い」という女もいる。
いなければ「ヒモ」とか「スロカス」とか「ニートモラハラDV」は結婚してないだろ。
実際、結婚している奴は多いしな。
借金あり+DV+働かないニートと結婚している女、よく見るよ。
クソだねw
| 時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 00 | 121 | 10081 | 83.3 | 30 |
| 01 | 91 | 4920 | 54.1 | 26 |
| 02 | 22 | 1662 | 75.5 | 50.5 |
| 03 | 22 | 4014 | 182.5 | 56 |
| 04 | 8 | 635 | 79.4 | 46 |
| 05 | 7 | 1411 | 201.6 | 79 |
| 06 | 30 | 3078 | 102.6 | 35 |
| 07 | 22 | 4461 | 202.8 | 40 |
| 08 | 55 | 7131 | 129.7 | 43 |
| 09 | 123 | 8324 | 67.7 | 38 |
| 10 | 212 | 20097 | 94.8 | 38 |
| 11 | 236 | 14669 | 62.2 | 37.5 |
| 12 | 245 | 20617 | 84.2 | 32 |
| 13 | 218 | 13612 | 62.4 | 39 |
| 14 | 156 | 11324 | 72.6 | 26 |
| 15 | 160 | 9650 | 60.3 | 30 |
| 16 | 103 | 8945 | 86.8 | 26 |
| 17 | 210 | 9860 | 47.0 | 27 |
| 18 | 178 | 15317 | 86.1 | 34.5 |
| 19 | 192 | 14933 | 77.8 | 44 |
| 20 | 93 | 5823 | 62.6 | 28 |
| 21 | 111 | 17492 | 157.6 | 39 |
| 22 | 89 | 12070 | 135.6 | 42 |
| 23 | 63 | 8335 | 132.3 | 45 |
| 1日 | 2767 | 228461 | 82.6 | 35 |
友情結婚(11), オフセ(4), 一次資料(4), eats(7), 干し芋(3), 例のプール(3), ゆで太郎(3), 反日デモ(3), 週刊ポスト(5), コミュニケーションスキル(6), アイコ(3), やみつき(3), なびい(3), 黒髪(29), 眼鏡(24), 上級(27), キッズ(11), バッグ(9), ジェンダーロール(10), メガネ(15), 傘(8), サザエさん(6), V(7), 福岡(9), アイコン(14), Vtuber(13), ワイ(156), 文脈(22), 養っ(8), 制服(8), 武器(11), レイプ(19), 豚(10), 潰し(11), 雨(10), 旦那(18), ここに(13), 韓国(45)
■もうダメだよバーチャルyoutuber /20190902115544(25), ■時短する(男)宣言で親を泣かせたはなし😂 /20190903191019(16), ■ネコの方にお伺いしたい /20190902224056(16), ■オレ流プログラマー腹立つ /20190903144842(13), ■美人の苦労が理解できない /20190903084348(13), ■初めて丸亀製麺に行ってみた /20190902134313(12), ■ネカマを義務教育化したらいいのではないか /20190903123120(10), ■共働きの癖に上から目線になるんじゃなーい! /20190903164750(10), ■uber eats使ってる人に聞きたいんだけど /20190903113605(9), ■広島県ってどんなイメージ? /20190903104309(8), ■ /20190903164733(8), ■参加者にはカンファレンスを選ぶ義務がある #builderscon /20190902021257(7), ■恐竜やクリーチャーにやたらガオガオ吠えさせるのやめろ /20190903163613(7), ■結局のところ、みんなは何Pay使ってるの? /20190902065447(7), ■anond:20190903105642 /20190903173826(7), ■ビルコン某セッション炎上への一女性エンジニアのぼやき /20190903105642(7), ■京都造形芸術大学が京都芸術大学と改称する気だそう /20190902125312(6), ■スロカスに成り下がってしまった /20190903090512(6), ■ /20190902231847(6), ■韓国の不買運動がよく分からん /20190903134537(6), ■ /20190902140814(6)
6572256(3293)
スロカスだったんだが、今年入って止めてから懐が暖かい日々が続いて精神的に楽になった。
元はヤニカスでもあったんだが、タバコ買うのも馬鹿にならないと感じて止めた。
タバコを止めてみると、コーヒー一本で済むようになったので金銭的に余裕が出てきた。
そしてスロットをやめた事で宅内の環境が変わった。今までは欲しいと思っても買わないでスロに投入していたんだが、今度は家具などに投入できるようになって健全な感じになった。
飲酒はしないのかというと、年に4回5回飲めばいい方。昔はザルのように飲んだのだが身体を壊しかけたので止めた。