「ブルーハワイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブルーハワイとは

2025-08-16

ボッチ歴の長い四十絡みの俺だが、金曜の夜は基本的に外に出たい。

遊びに行きたいとか、誰かと過ごしたいとか、そういう前向きな欲求ではなく、体がむずむずしてくるのだ。

ただの運動不足か。

だがこの夜は、仕事の連絡を待たなければならず、愛車(シティレンタサイクル)は断念する。

お気に入りカレー屋にいきたかったが。

仕方がない。

 

ナイトクルーズではなく、ただの夜散歩に切り替える。

夏の夜の空気は湿り気が強い。

川のそばなら尚更か。

交差点がやけにざわついている。

近づくと、神輿が飾ってある。提灯もある。

夏祭り

浴衣姿の人間がちらほらいる。

いつも以上の賑わいだ。

パチンコ屋のビルに巻きついた電飾が光りながら回転している。

聖俗の境目、これに気付くのが大人なんだぜ。

屋台が並んでいる。

焼きそば匂い

なぜ、屋台焼きそばあんなにうまく感じるのか?

自宅で再現を試みたこともあるが、ソースを変え、油を変え、火力や工程を変えてもうまくいかない。

「雑多な空気」「立ち食い」「音」「祭り」という要素すべてをセットで揃えなければ、あの味には届かないのだろう。

若者たちが、スマホで何か確認しながら合流している。

待ち合わせが成立すると、途端に人はよくしゃべる。

歩きながら、笑いながら、ゆっくりと消えて行く。

俺はといえば、今回もかき氷に手を出す。

前回の高級かき氷から学んだこと。

売れ筋の方が間違いはない。

ここは失敗しないブルーハワイだ。

500円。妥当な値段。

やはりこうでなくては。

ブルーハワイ

その名称が何を意味しているのかは知らないが、色だけで「南国の夢」を押し付けてくる感じが嫌いじゃない。

よく言われる「かき氷シロップは、色が違うだけで味は全部同じ」。

人間も同じようなものか。

見た目や肩書き言葉が違うだけで、中身は案外変わらない。

俺も、雑踏の人たち、もしかしたら同じ味かもしれない。

少しだけ色とタイミングが違っただけ。

かき氷を食べ終えると、手が少しベタついている。

歩く。歩けるだけ歩く。

疲れるまで歩くのが、大人ダンディズムというやつだ。

風が少しだけ変わった気がする。

どこかの屋台が片付けを始めた音が聞こえる。

まだ連絡は来ない。

2025-07-31

青い食べ物が少な過ぎるよ〜

ソーダ味のアイス

ソーダ味のゼリー

ソーダ味のグミ

ソーダ味のガム

ブルーハワイかき氷

これしかない!!!

もっとあっても良くなくない?

2024-03-27

終末ですね

実家東京にあって、今沖縄に住んでんだけどさ、毎日地球最後の日なんだよね。

首都直下型地震なんて来ないわけないし、台湾有事起きたとして次って当然沖縄だし、近い将来崩れる足場に両の足つき立てて踏ん張っとるんすわ。

でさ、隕石が落ちてきてるのと相似形な訳ですわ。そしたら多分ずっと夕日なんですよ。隕石が青いイメージないよね。ちょっと燃えてて赤いと思うのよ。

そうなった場合、怖がり屋さんたちは地球の裏側に逃げると思うんだよね(地球は自転も公転もしてるけどな笑)。

でもしっかり屋さんたちは「さすがにw」って感じで赤茶けた隕石成層圏だか大気圏だかを焼く様を眺めると思うんだ。空が赤いのだから白ワイン片手に、未成年ブルーハワイで。

そんでもう極限まで近づいたらタバコを近づけると思うんだよね。地球最後の日ライターポッケに入ってると邪魔だし(松田優作ジーンズのケツポケット100円ライターの形に擦れてるのかっこいいけど、あの人一生、邪魔だなーと思って生きてたんじゃないかな)。

そしたら隕石地球を灰にするのとタバコ吸い終わるのどっちが早いんだろうね。物理勉強をやり直せアホが。

2024-03-23

ローマ人ローマ字を読めない」「ナポリ人はナポリタンを食べない」みたいなやつ

アメリカ人アメリカンを飲まない(アメリカン和製英語

アメリカ人アメリカンドックと呼ばない(コーンドッグと呼ぶ)

ハワイ人はかき氷ブルーハワイを知らない(日本しかない)

トルコ人トルコライスを食べない(長崎ご当地グルメなので)

ウィーン人はウインナーコーヒーを飲まない(和製英語なので)

天津の人は天津甘栗を食べない(甘栗北京名物

天津の人は天津飯を食べない(日本発祥なので)

神戸人は神戸プリンを食べない(お土産用なので)

他にある?

2024-02-16

キーワードが無くなった文章増田州間のうょ深部たっなくながドーワー機(回文

おはようございます

はてな増田キーワードがなくなってしまって昨日のお昼以降何時か分からないけれど、

付くのが無くなったみたいね

街の港の巷ではキーワードがないってそりゃー大騒ぎよ!

でも、

増田で描いているキーワードは付かなくなっちゃったけど

はてなブログでの記事にはキーワード付くので、

意図的増田にはキーワードが付かないってことなのかしら?

理由は分からないけれど、

たぶんエスイーオーでなにか良くない作用があると思われているのかしら?

私はその専門家では無いので、

エスイーオー対策をすれば、

弊社の売上も爆上がりですな!ってまるで即効性のある魔法のように思っている人たちへの警鐘ベルピンポンピンポイントで鳴らしているのかしら?

でもたぶん、

はてな増田ページビューとかはどれぐらいかからないけれど、

いまでもなんだかんだで残っていると言うことは

多少なりとも収益性があるのかしら?って

そうなると広告最適化した方が

儲かるんじゃね?って理由も分かるわ。

なので、

結局ここはエスイーオーの試験場なのよ!

私たちは決して踊らされているというわけでは無いけれど、

はてなブログにはキーワードが付くみたいなので、

きっとそこの差額が発生するような気持ちを覚えてしまうわ。

と言うか、

言っている手前私はものくそキーワード専門家みたいなことは無いけれど

多少なりとも詳しい風の風を吹かしているわけでもないのよ。

実際キーワードって昨日何?って感じで

そもそもとして

みんなが街の港の巷では大騒ぎしているから首を突っ込んじゃってるだけの感じもあるし、

これがどうなるのかしら?ってそもそもとしてよく実はキーワードのことは何一つ知らなかったのよ。

失って初めて気付く、

あなたの大切さ!みたいな。

から

あなたにもチェルシーあげたい!って心からそう思える相手にならって失ってからでは遅いのよね。

でも

怪しいのが増田には無くなってはてなブログにはキーワード生きているといことは

手のひらを太陽に透かして見たら、

オケラだってアメンボだって生きているんだみんなみんな!って哲学的アンパンマン主題歌歌詞のように

深い意味があるかも知れないわ。

まだ真相は明らかになってない相当な真実があるのかも知れない。

増田法則が変わったからと言って

私たちはその宇宙に従うしかないので、

ますます銀河系で言うところの

この辺鄙場所増田なんて検索されるの?って思うけれど、

その宇宙になぞらえて考えると、

まったくよく分からなくなってくるわ!

とにかく

私はみんながキーワードキーワード!って

街の港の巷では大騒ぎしている様子を後の祭り神輿担ぎのように

おまえ御神輿ちゃんと持ち上げてる?

なんかおまえ御神輿にぶら下がってね?って

思われそうなほど一瞬御神輿を勢いよく力一杯担いでいる様のようにみえるけれど、

絶対1人ぐらいは御神輿にぶら下がってる人いると思わない?

そんな感じでキーワードキーワード!って

わくわくするような感じで

うそれはお祭りしか言いようのないいやとしか言えないよなんて絶対って途中から槇原敬之さんが入ってくるような勢い!

実際に今後どうなるかは次の展開が気になりまくりまくりすてぃー乞うご期待山脈に向かってヤッホー!って叫ぶ次回予告だわ。

とりあえず、

私は今までキーワードことなんて何一つ知らなかったぐらいなそんなの世の中。

失ってから初めて気付く大切さ!

って言うことを切なくも悲しくも

そして美しくもある

風呂に入るときに私がいつも言っている

バブを握りしめながら湯船に浸かって、

救いきれなかった儚く消えていくバブを見つめる感じに今夜も良いお風呂で温まりたいところよ。

そんなバブみに浸っていないで、

いつかまた

キーワードに再開できることを切に願って、

高い杉の梢に明るく光る星一つみつけたらお願いするわ。

キーワードがどわーって戻りますように!ってね。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

お腹が今朝グーってなったので、

いい感じの空腹感を迎えてこのお腹空いた感!が心地良い時ってない?

その瞬間に美味さ爆発応えてくれる今日の今朝の朝のチキンサンドは格別で

茹で玉子パートジューシーでしっかりと

タマゴの旨味も私の舌がキャッチしたところよ!

かき氷ブルーハワイを食べたときに舌が青くなるのを見せたいぐらい私の舌は今タマゴを感じているわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレート

だんだんと暖かくなってきたのかしらか分からないけど、

お湯の活躍も徐々に少なくなってきているようだけれど

電気ポット活躍期間はまだシーズン中なので

二刀流で頑張って欲しいわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-11

anond:20240211102106

ブルーハワイって結局のところ何の味なのかよくわからない

って話かと思った

2021-07-25

オタクは男オタク体臭に物申すのやめろ臭えから

出来事として時効だし、書いてみようと思う。

もう十年前後も前の話になるか、当時メディアでも「コミケ」というのが取り上げられており俺は純粋好奇心で一回足を運んでみたくなった。

知り合いには度々足を運んでいるという女オタクもおり、そいつガイドを頼んで「夏コミ」に行ってみることにした。

かい事は知らんがコミケというのは3日の日程の中でジャンル分散されているらしく、俺は全日参加する事に決めた、前後の日も休みを取ってホテルまで確保したので我ながらだいぶ気合を入れていたなと今は思う。

ところでコミケというとよく「クサい」なんていう評判を聞く。真夏の人混みにオタク体臭や不潔な諸々が混じって発せられる…とまあそりゃクセェわなというものである

だが俺は工業高校サッカー部出身であった。

何が言いたいかっていうと、いわゆる「オタクの溜まり場」的な臭いにも、「部室のような汗臭さ」にも耐えられるという自信があった。

そんなこんなで当日、俺は女オタクガイドにして早速行ってみた………











結論としてまず耐えられなかった。









アレは想像以上だった。オタクマジでクセえ、洒落にならないほど臭かった。

ハードルを余裕で超えてきた、本当にヤバかった…お前らもう少し普段から自身や身の周り清潔にしろよ…


まあ言ったところでやらねえし出来ねえからオタクなんだろうけどさ、中には自虐ネタ(に見せかけてどうも異常者イキりっぽい文脈で言ってる馬鹿もいるっぽい)で受け入れている救い用の無いオタクいるからアレだが。







そしてここからが本題




問題は女オタク

コミケではどうやら男女別に大まかなスペースだとか日程が分けられているらしく俺はガイドの女オタクに連れられて女性向けも見る事になった。

いわゆるBLだとかイケメンに囲まれてキャッキャうふふみてえなコイツらもれっきとしたキモオタなんだなというのを再認識した訳だが

そこのスペースを歩いている俺の感想としてだ
























てめえらオートバックス芳香剤売り場かよ
















オタクとはまた違ったベクトル匂いが俺を襲ってきた。

とにかく匂いがキッツい、ショートケーキに(柔軟剤的な)バラブルーハワイミント入れたらそりゃそういうキツい匂いするに決まってんだろドアホ。

挙句オタクと同じでコイツらも自分いかにキツい匂いを放っているか否かというのに全く気付いていないし無頓着


男と女両者のオタクを見て思ったがオタクってのは鼻がイカれてんのか???


案の定夏コミの暑さで当然その場にいる女オタクも汗をかいてきたのか、そのクソキッツイ甘ったるい匂いに汗臭さも段々乗算されてきてもう本当に最悪だった。






話はコレで終わらない。





SNSを見るとコイツら女オタクはテメエらもクセえクセして人の体臭に物申してやがる。

オタクだけにとどまらずやれおっさん職場のお局だにとにかく物申している。





テメエらどの口がほざいてんだ。





ただの甘い匂いを良い匂い勘違いした嗅覚イカれた女オタク自分を棚に上げて清潔感だ身嗜みだなんだと人様に物申すなんてして良いと思ってんのか。







オタク「は?推しの為に身嗜みは欠かしていないんだが???

オタク「は?お前ら男よりは遥かにしっかりしているんだが???





うるせえブス





テメエの「身嗜みを整える」ってのは


菓子折りと花の匂いミント系の匂いを合成して甘ったるくキツい匂いを身に纏いながら百均並みのチープな化粧とネイルして自分に似合ってない服装自己満足を盾にして着る事」

を言うのか?


それでそうなら結構価値観の相違だしもうこれ以上俺は何も言えない。


ただお前ら女オタクは明らかに問題がある格好や身に纏いをしているにも関わらず、読者モデルみてえな男への物申しをそのナン○ー関や光○靖子の様なツラして偉そうに言ってんじゃねえよ。

この点まだ自覚した上で自虐ネタや異常者の文脈で消化している男のオタクの方が遥かにマシだ。


テメエら自己への客観性が1ミリも無いくせに人にはとやかく言うという最低な人間じゃねえか。


まあどうせ言ったところで自分じゃないと思うんだろうな、オタクだし、自分客観的に見れないし。


何度でも言う、お前ら女オタクは男オタク体臭に物申すのやめろ。


なんならもう物申すのを止めろ。


テメエら女オタクキモくてクッサく口煩い、最低な人間なんだから

2021-05-03

anond:20210502183715

ごま塩の代わりにブルーハワイを入れて、青飯にするのも美しいかと。

かき氷があるんだから、かき御飯があっていいはずだよな。

2020-10-30

いいこと知った

かき氷にかけるイチゴとかブルーハワイとかのシロップ

色が違うだけで味は同じなんだってな。

これで来年から、どれにしようか迷わないで適当に頼めるわ。

2020-09-11

anond:20200911191548

元ネタカクテルブルーハワイは甘いラム酒オレンジ風味のブルーキュラソーパインジュースレモンジュースを使うトロピカルで甘酸っぱい味が特徴。

かき氷などのブルーハワイ本来はそういうトロピカル風味を想定しているが、実際には無香料でシロップに色を付けただけの場合も多い。

2020-08-06

青い食べ物基本的に食欲を失わせるが、縁日で売られるかき氷ブルーハワイがうまそうに見えるのは何故なのか。

2019-05-18

ヘイトよりラブを

座席は全部埋まっててまぁまぁ人が立ってる電車、ベビカーで乗ったら車両の隅の場所に立ってた大学生くらいの男の子がわざわざ声を上げて場所を譲ってれた。別の時にはおばちゃんが、席を譲ってくれた。

病院の待合室、椅子が全部埋まってたので子供を抱いて立ってたら、おっちゃんが席を譲ってくれた。そのあと注射をしてうちの子供は号泣しちゃったんだけど、居合わせたおばちゃんが一緒に必死あやしてくれた。

スーパーレジで順番待ち中、子供ベビーカーの中で泣いてたら前のおばちゃんたちはみんな順番を譲ってくれて、スーパー店員さんは袋詰めまで手伝ってくれた。色んな人が、がんばりやーって声をかけてくれた。

ムスメをデパートトイレに連れてった際、結構行列で、娘が泣きそうな声で「我慢できないかも」と言ったら並んでた全員が「私の前にどうぞ」と言ってくれてすぐにトイレに入れてもらった。

かき氷屋さんで私の子供2人がイチゴ味にするかブルーハワイにするかで揉めてたら、(その店のかき氷がかなり大きかったので「1人で1つ食べたらお腹を壊しそうだし2人で1つにしよ」と、私が言ったため)店主がハーフサイズかき氷を2つ特別に作ってくれた。

他にも扉を開けててもらったり、お散歩の子供達に、「気ぃつけやー」とすれ違いざまに声を掛けてもらったり、こっそり子供変顔したり、微笑み掛けてくれてたり、

数えきれないほど親切にしてもらった。都度お礼はしてきたつもりだけど、ここから精一杯恩返ししないとな、って思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん