はてなキーワード: マヨネーズとは
最近とあることを理由に、社会と人への恐れみたいなのが深刻化してしまった。他者に説明できるほどそのことを自分の中でまだ受け入れられていないから伏せておく。
だけど、人間である以上人や社会との関わりは大なり小なり必要だと思うから、匿名で関われるここでリハビリをしてみようと思う。
私は今月頭に体調を崩し、そこから2週間ほどほぼ寝たきりみたいな生活をしていた。
その生活によって50㌔程あった体重が42㌔まで落ちてしまったのだ。
最近やっと寝たきりから解放されたが上記のこともあり、体力がかなり衰えてしまった。まあ元々バリバリ健康人間でもなかったが。
それもあり最近は体力回復の為に特別していなかった「散歩」を意識して生活に取り入れ始めている。
今日もご飯を食べるべく目的地をファミレスにして行ったのだけれど、体力の衰えはかなり激しく、以前なら徒歩で10分ほどで行けたファミレスに今日は20分以上かかった。
少し歩くだけで息が切れてしまう日が続くなんて人生で始めてだから正直悲しくはある。
でも、元々歩くのは好きで2、3時間平気で歩けていたから少しずつ元の自分に戻りたい。
日替わりランチセットを食べたかったから、17時までに着かないと行けなかったのだけれど、家を出たのが16:30で着いたのが大体50分過ぎ。ギリギリセーフ。
ハンバーグを食べたかったのに、今日は鶏肉の日だったことがわかり少し残念な気持ち。というか鶏肉は好きじゃない。
だけど、せっかくだから頼んでみたらなんか思ってたより美味しそう。照り焼きソースにマヨネーズがかかってて匂いが食欲をそそった。それにランチプレートだったから、一つのお皿に白米、サラダ、ブロッコリーベーコン、ポテサラまで着いていて頑張って歩いた甲斐があった。それにドリンクバーも付いていたから+αでハッピー。
今は全ての動作がゆっくりになってしまう。だから食べるのもゆっくり。ナマケモノといい勝負ができてしまうかもしれない。というか負けそう。
以前の私は食べるのが早い方で正直味わって食べるということをしていなかったけど、今の私はナマケモノ。
だからこそ思えたけど、味わって食べるってそれだけで幸せなんだなって感じた。食事は時間をかけてもいいのかもね。
窓際の席だったから空がよく見えて日が暮れていくのをいつもより感じた。スマホとか見るより空や外で起きている時間の流れを見ていた方が幸せなのかもしれない。
そんなことを考えつつも退店して感じたのはここからまた歩くのかという些細な絶望。しかも歩いてる途中でお腹が痛くなってしまい、些細な絶望は小さな絶望へとレベルアップを遂げてしまった。ドリンクバーでカフェラテ飲んだのが間違いでした。
そんな感じの今日でした。私が戻れるまであとどれくらいかかるかわからないけど、次の散歩も楽しみたいな。
もしも読んでくれた人がいたらありがとう。誰に向けたわけでもないものだから、読み物としては程度が低いけど、こんな人もいるんだなっていう小さな繋がりかもしれませんね。
納豆と目玉焼きは、良質なタンパク質源となります。タンパク質は体温を上げ、一日の始まりの体のスイッチを入れる役割があります。
卵黄は、体に不足しがちな体液や血液を補う効果も期待できます。
味噌汁は水分補給に加え、具材(豆腐やわかめ、野菜など)によってビタミン、ミネラル、食物繊維を補うことができます。
北海道や東北地方の一部地域では一般的な食べ方で、砂糖を加えることで納豆菌の活動が活発になり、免疫力を高める酵素「ナットウキナーゼ」が増える効果が期待できます。
マヨネーズは脂質源としてカロリーは高めですが、適量であればエネルギー源となります。
七味唐辛子に含まれるカプサイシンには、脂肪燃焼効果や食欲増進効果、新陳代謝を上げる効果が期待できます。
このメニューは、主食、主菜、汁物が揃っており、1日に必要な栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維)をバランスよく摂取できます。
食パン5枚切りにジャムとマーガリン塗ったものって250kcalじゃ済まないのでは?
そうだとしたら元増田は1日に3回食パンを食べているので、摂取カロリーの誤差が +150〜300kcal あることになる。
1回クッキングスケールを使って自分が1回に何gのジャムとマーガリンを使っていて、それぞれ何kcalあるのかを調べてみては。
お好み焼きは栄養成分表示のある既製品(冷凍食品など)? それとも手作り?
自分もお好み焼き粉 50gの分量で1人前よく作るけど、卵にキャベツに天かすとチーズ、カロリーハーフマヨネーズとお好みソースまで全て重さを計ってカロリー計算してる(ちなみに焼くときにテフロンフライパンを使うので油は敷かない。これで合計550kcal)。
極限まで身体能力を高めた私は、標高3776メートルの世界を遮断する膜の境界を突破し、富士山頂の占拠現場へと駆けつけた。山頂には、武骨な格好をした山梨県民団が、手作りのバリケードを築き、旗を掲げている。対する静岡県民も、登山道の下で、海産物を手に持って威嚇し合っていた。
「山梨県の誇り、富士を山梨のものとする!」と、髭面の団長が叫ぶ。 「ふざけるな! 富士は海のものだ! 魚介の恩恵を受けている!」と、静岡側の代表者が怒鳴り返す。
泉は、私を静止させ、前に進み出た。雪がわずかに残る山頂で、彼女は両手を広げ、凛とした声で宣言した。
「争いはやめて! 富士山は、どちらか一方のものなんかじゃない!」
彼女は小さなテーブルを設置し、その上に、事前に調達していた最高の食材を並べた。山梨名物の信玄鶏と、静岡の港で手に入れた新鮮な桜エビ。そして、切り札として、エイリアン・ソースをたっぷり塗った、焼きたての卵サンドイッチを置いた。
「この富士山を巡る争いを解決するのは、武力でも、領土でもない。**世界最高の『味』**よ!」
泉は、信玄鶏の照り焼きにエイリアン・ソースをかけ、山梨団長に差し出した。団長は警戒しつつ一口食べる。その瞬間、彼の顔の強張りが消え、瞳が潤んだ。「…この味は、世界を救う」
次に、桜エビのかき揚げにソースを添え、静岡代表に渡す。代表は泣き崩れ、エビの旨みとソースのコクに感動した。「…なんて深い、海と山の融合した味だ」
泉は静かに言った。「このソースは、私と、彼…世界一を目指すストライカーの愛の結晶。そして、その『卵の素』は、世界が低速になるきっかけとなった特別な調味料よ。このソースは、世界を繋ぎ、皆を幸福にする力を持っている。争うんじゃなくて、この味を一緒に楽しんで、世界を変えましょう!」
二つの県の代表は、ソースを挟んだサンドイッチを分け合い、和解の握手を交わした。富士山頂は、マヨネーズグルメで平和を取り戻したのだ。私のサッカーの力は、愛する泉のグルメの力と合わさって、ついに世界を救うための第一歩を踏み出したのだった。
静岡でマグロとエイリアン・ソースの究極の燃料を補給した直後、私たちは「膜」を通して聞こえてくる、かすかな、しかし切実なニュースを受信した。
「速報! 山梨県民団が富士山頂を武力占領! 県境未確定地帯に『山梨帝国民国』を樹立宣言。静岡県側の登山ルートを封鎖!」
世界が低速状態にあるにも関わらず、人間の領土争いの本能は止まっていなかった。富士山頂は、長年の県境未確定地帯。しかし、世界が止まった今、「山梨こそ富士山の正統な所有者だ」と主張する過激派が、武力で山頂の測候所を占拠したという。彼らは静岡県民の入山を拒否し、自給自足と称して大量の「ほうとう」と「ぶどう」を山頂に運び込んでいるらしい。
「私たちが行くしかない」泉は、私にエイリアン・ソースをたっぷりと絡めたマグロ丼を差し出した。「この『膜』を操れるのは私たちだけ。世界を救う方法は、サッカーでゴールを決めることじゃなくて、この愚かな争いを止めさせることよ」
彼女の瞳は真剣だった。世界を閉じ込めておいて、その中心で繰り広げられる滑稽な争い。しかし、この争いが「膜」に亀裂を生じさせ、世界を破滅へと導くかもしれない。
私はマグロ丼を一気に平らげた。エイリアン・ソースの力が全身にみなぎるのを感じる。私たちは、山梨県側の裏ルートを使い、富士山頂を目指した。泉はマヨネーズ状のソースを調合しながら、私はサッカーボールを抱え、ひたすら山を駆け上がる。
「ねえ、解決策は?」息を切らした私に、泉はニヤリと笑った。「世界一美味しい『卵の素』で作ったマヨネーズは、世界で一番強いの。武力なんかじゃない。最高のグルメこそが、世界を仲介する力になるんだから!」
裏庭でのマヨネーズグルメ実験は、私たちの新しい日常になった。ポテトチップスに、庭で採れたトマトに、泉がこっそり作ってきたオムレツに。エイリアン・ソースをかけた瞬間、世界は味覚の頂点に達した。
しかし、私の胸には別の熱があった。それは、世界を覆った「膜」のせいで中断してしまった、高校サッカー最後の大会への想いだ。私はエースストライカーとして、全国制覇を夢見ていた。世界が変わって以来、サッカーボールに触れることさえ億劫になっていた。
ある日の午後、泉がエイリアン・ソースをかけた焼きそばを差し出してきたとき、私は思わず言った。「こんなに美味いソースがあるのに、この世界じゃ、もう誰とも勝負できないんだな」
泉は、静かに私の目を見つめた。「誰とも? 私がいるじゃない」
次の瞬間、彼女は植木鉢があった場所――あの光の柱が昇った地面を指さした。「この『膜』が世界を閉ざしたんだとしたら、その法則を決められるのは、私たち二人だよ。ねえ、試してみようよ、あなたのサッカー。このソースが生命力を高めるなら、あなたの身体能力も極限まで高まるはず」
泉の言葉は、私のスポ根魂に火をつけた。彼女が作った、エイリアン・ソースまみれの「エナジー焼きそば」を平らげた私は、その夜から猛烈なトレーニングを再開した。世界が停止したことで、学校のグラウンドは貸し切り状態。泉は植木鉢の場所で、エイリアン・ソースを混ぜ合わせながら私を見守る。
「私のソースは世界一。だから、あなたも世界一にならなきゃね」
彼女の期待を背負い、私はボールを蹴る。ソースの力か、泉の視線のおかげか、私のシュートは以前より遥かに鋭く、速くなっていた。私たちの特別な愛と秘密は、世界を閉じ込めるだけでなく、私を世界最高のストライカーへと導こうとしていたのだ。私のゴールが、この閉ざされた世界を再び動かす、唯一の希望のように思えていた。
泉が微笑みながら私を見つめ、土を指でなぞる。
「私たち二人だけの世界か…いい響きだね。だったら、この世界を最高の味で満たそうよ」
泉はそう言って、バッグから小さな瓶を取り出した。それは、あの「卵の素」と白濁液が混ざり、光を放った瞬間に生成された、不思議な調味料だった。見た目はマヨネーズに近いが、僅かに虹色に輝いている。私たちはそれを「エイリアン・ソース」と呼んでいた。
「昨日、試しにキュウリにつけてみたんだけど、びっくりするほど美味しかったの。ただのマヨネーズとは違う、生命力に満ちた味がする」
私と泉は、この世界を覆った「膜」のおかげで、もはや誰も立ち入れない裏庭の秘密基地で、マヨネーズグルメの実験を始めた。まず、私は焼いたトーストにエイリアン・ソースを塗り、一口食べて言葉を失った。濃厚な卵のコクと油の旨味の中に、植物由来の白濁液の持つ、甘く爽やかな酸味が爆発する。それは、単なる調味料ではなく、食べた者の生命力を高め、幸福感を極限まで引き上げる、まさに「魔法の味」だった。
「これがあれば、どんなジャンクフードも世界最高のディナーになる。ね、試してみようよ」
泉は目を輝かせ、私の顔をじっと見つめる。彼女の瞳の中には、世界を閉じ込めた「膜」と、私への特別な感情、そして最高のグルメへの探求心が渦巻いていた。世界が止まろうと、私たちはこの愛の調味料を使い、二人だけの楽園を作るのだ。私たちの愛とグルメ、そして世界を巡る秘密の物語が、今、始まった。第一弾のメニューは、妹の部屋からくすねてきたポテトチップスに、このエイリアン・ソースをディップすることに決まった。
おでんはご飯に合うのかで俺はおでんはしょっぱいからごはんと一緒に食べるよなと思ってたんだが
そう考えるとしょっぱいものは大体ごはんと一緒に食べられることになる
考えてみたがしょっぱければ大体ごはんと食べられる
だいたい他のおかずがあるからやんないけど
梅干しは酸っぱいけどごはんと合うだろって言うけどあれは梅の塩漬けだから塩味寄りだろ
俺の言う酸っぱいは米酢とかあっち系の酸っぱさね
話を戻すとしょっぱければ何でもいけるのかって、ご飯にチャーハンかけても食える
ただ、例えば塩キャラメルがしょっぱいのかっていうのは議論が分かれるところ
俺の中ではあれは「甘い」に分類されるし
そういう意味ではおでんが「甘い」地域ではごはんとおでんが難しい可能性はあるか
週末に作り置きができるならレンジで蒸し料理おすすめ!野菜の上に肉or魚を乗せクッキングシートで包み、レンチン3分。簡単な割に上手くいった日の自炊みたいなご飯が完成する。冷凍も可能。
肉はプリプリ、野菜は肉のうまみを吸っており瑞々しくて美味しい。
後片付けもクッキングシートを捨てて、お皿を洗うくらいなので本当に楽。
私のお気に入りは…
①キャベツと鮭のごま味噌風味(カットキャベツ、紅じゃけ、味噌胡麻ダレ )
②アスパラと鶏むね肉のクリームチーズソース(アスパラ、鶏むね、クリームチーズ、こしょう少々)
③ピーマンとささみのマヨ鰹風味(増田オリジナル・ピーマン千切り、ささみ、マヨネーズと鰹節を混ぜたタレ)
お湯を沸かしてと洗い物ができる余裕があるならせいろ蒸しもいいかも。こちらも週末に野菜と肉を1食分に小分けにしておけば、蒸し器で10分程度加熱するだけ。せいろはフライパンとアルミホイルでも代用可。