はてなキーワード: レーヨンとは
余談だけど、UのドライEXのようなオシャレと機能性の妥協点を探っていたのが、従来だとエアリズムコットンシリーズ。
素材の編み方を工夫することで、肌があたる裏面はエアリズムに、表面はコットンにすることで肌着っぽさを軽減したわけ。
これをユニクロUでより見栄え良くしたのがエアリズムオーバーサイズコットンTシャツで、ユニクロ史上もっとも売れたTシャツらしい。
ただ見栄えをよくするためにコットンを含ませたからエアリズムの機能性がオミットされて、近年の暑さもあって満足できない人もいた(オシャレ目線で見ても、あまりにも定番化してしまったので服好きが敬遠し始めた)。
日本は湿度も高いので、エアリズムより速乾性の高いものが求められてたって背景もあってドライEXができたんだが、近年では力を入れて見栄え重視のものも出してきたって感じ。
ちなみに化学繊維が嫌って人は、ユニクロUのクルーネックTシャツ。
コットン100%かつ比較的厚手だから一枚でもそこまで透けは気にならない。
あと、ネック部分が念入りに縫ってあって、かなりヨレにくいので長持ちする。
あと、肌着向けのエアリズムとかは単に涼しさ目的だけで着るのではなく、体の皮脂や汗をお気に入りのトップスに付着させないようにするって意味合いもある。
ある程度でもいいから肩代わりしてくれれば、お気に入りのトップスは軽く洗濯するだけでいい(それだけ長持ちする)ってことだから。
汗染みや透けを誤魔化すって意味でも何か肌着は着ておいたほうがいいと思う。
カラーは自分の肌の色に近いやつがいいよ。日本人だとベージュあたりかな。
ユニクロ以外だとグンゼとか無印、ワークマンのがオススメで、グンゼなら脇汗防止のパッドつきとか、無印やワークマンなら天然素材のものも比較的手ごろ。
あくまでエアリズムにこだわるなら、エアリズムUネックTあたりがいいと思う。
首元がだいぶ開いているから、上に何を着ても肌着が露出しにくい。
あと下も何か履くとよくて、ユニクロならエアリズムステテコとかは直ばきしている人もいるくらい評判いい。
あそこではサゲられてたけど、割と考えられてる方だよ。
素材にポリエステル、アクリル、レーヨン、ポリウレタンと複数使われてる。
ポリエステルには速乾性があるから汗冷えを防ぎ、アクリルで温かさを、レーヨンで肌触りを、ポリウレタンでストレッチ性を持たせてる。
もちろん環境にもよるし合う合わないってのもあるだろうけど、肌着だけ変えてもアウターとかトップスとか上に着るものでも調整しないと意味ないと思う。
使ってない衣類のストックが山ほどある
それでも日々なにか目ぼしい品はないかとネットストアを閲覧する日々
生地が良い麻ワンピ、値札は五千円で50%オフのシールが貼ってある
いやもう、安っ!と声に出るほどだった
今シーズンはシャツがセールでも3000円から下がらなかったし、シャツもリネン100ではなくヘンプとレーヨンの半々の混紡だったりで、それでも在庫はあっという間になくなってた
なんならセールになる前の定価の時から既に品薄だったが そして普通に定価で色チ買いをしているのだが さらには色チ4色のうち1色は未使用のままシーズンが終わり未使用衣類ストック追加となったのだが
とにかくほんの数年前だと思うけど、安かったよなあ
ていうか今、値段上がったよなあ
買い物依存でためこんだ衣類の使い時かも
がんばらないけど質の良い日々の暮らし〜的な
そんなゆるっと服でリラックスして、なんか広々としたものの少ない家でくつろぐ絵とか、もう理想すぎる
実際の家は物で埋め尽くされ、物量もあいまって掃除が行き届かないんだが
まあそれはいいよ
カタログページの世界観を体現する素敵なワンピなんだようれしい
ちょっとチクチクざらつく感覚あるから麻多いと思ったけどそんなことないようだ
着心地だけなら10年前に買った無印の麻100パーワンピ、今ではルームウェアのスタメン、が一番だな
ちくちくはしないが、サラッとした肌触りでほんと涼しい
今来てるワンピはかわいいし、サイズ感もオーバーでシーズンきたおしたらルームウェアにと思ってたけど
まあそれでも可愛いというのは素晴らしい
長年、不思議なことがある。
どういう理屈か分からないが、洗濯をしたあとにとにかく着れば着るごとにくったりとすべすべ、トゥルトゥルで柔らかくなっていく。
で、夏だから汗臭いかといえばそうじゃなくて、めちゃくちゃいい臭いがするのだ。
ってなる。
そして優しい。
素材はレーヨンだったり綿だったりときにはポリエステルも入ってたりするけど、みな一様にやさしくとろけていく。
汗になんかやばい成分でも入ってるんではと思う。
一方で俺のシャツなんか洗うごとにゴワゴワになっていくのに、なんでだろうか。
最近は仕事を昼からにしているので午前は妻のパジャマを頭に巻き付けたりして寝ると夢見がいい。
ファァァァァってなる。
かわいい。
追記/
ねまきのステテコみたいなやつを目が隠れるくらいに頭からかぶって、足の部分を顔の前に垂らして鼻と口を出すとチェーンソーマンに出てきそうな悪魔の真似ができるのでおすすめ。