「代表戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 代表戦とは

2025-10-15

anond:20251015100409

代表戦から離れて久しいし、両チームのメンバーが本気なのかあり合わせなのかも不明なんだけど、

所詮親善試合からなという感想しか出てこないな

双方が本気じゃない(と思う)大会での勝利とかどうでもよくない?

2025-08-08

20年くらい前はMLBのほうがレベル高いって事実指摘するだけで怒り狂う奴がめちゃくちゃいて

ブチ切れてわめかれるか煽られまくるかって感じだったか

日本野球レベル上げるのはどうすればいいのか」

みたいなサッカーだと当たり前の議論そもそもよっぽどのことがない限りできない

って状況だったけど


今は今で

MLBのほうがレベル高くて何が悪いの?

代表戦で勝てなくて何が悪いの?あんなに頑張ってくれた侍をディスるの?」

っ感じにガラパゴスプロ野球ガラパゴス技術論に大喜びしてるファンばっかになって、まるで今の日本国みたいなことになってる

から日本野球が今の位置より上に行くことはないと思う

大谷の出現も、低レベルなかにあってイチローのような突然変異選手が出現したのと似てるし、

その他プロ野球史に残る日本野手MLBレギュラー平均程度がせいぜいっていうのも実は昔から変わってない

2024-11-28

松本人志伊東純也の違いが何か説明出来る奴おる?

どちらも性加害は否定してて、なんなら性行為すら認めてない

認めてるのはホテル飲み会してたことだけ

どちらも性加害した証拠はもちろん性行為があったこともはっきりしてない

けど、松本人志はボロカスに叩かれて仕事に復帰出来てないし

伊東純也は代表戦こそ招集外になったけども、ずっとチームでプレーして今は代表にも復帰してるし、伊東純也は全然叩かれてない

マジで論理的に何がどうなって、こんな違いが生まれてるのか説明出来るやつおる?

2024-10-28

anond:20241028175312

おお、地元仲間

調べてみたら確かに比例が多いみたい

ついでにWikipedia見てみたら、党の代表戦出馬したことあんのか、この人

わりと有力者なのかな

2024-09-29

今回の立民代表戦自民党総裁戦の裏で自分地元で起きた世代交代

自分地元では国政選挙地方選挙自民党が勝ちやすいが旧社会党旧民主党系も稀に勝ってきた地盤で、その方針は一次産業を取りまとめる老人たち、言ってみれば長老が取りまとめるという風になっている

立民や自民党党員となっている人も少なくなく、一次産業組合での有権者の把握が可能で票分配の計算がしやす地域ということをこの地域政治家はほぼ常識的に知っていることである

うちの地域ではここの土地を開梱し、道を作って隧道(トンネル)を通し、過去の戦でも成果を上げて褒美を地元還元(税の負担減)し、近代化の際に土地を国へ提供して鉄道駅を作った2つの家が有力で、実質的にこの2つの有力家の家長が決めている

そんな旧態依然地域で、有力家のうちの片方の家長長男がこっそりと裏で次代を担う青年世代意見を取りまとめてしまい、立民代表戦自民党総裁戦の投票先を決めるという事態が起きてしまった

この事態引き起こし人物は、この地域でも数少ないこの地域産業学問研究主体高校大学大学院と学んだ人物で、この地域大卒は決して少なくはないが、ここまで専門性を高めて修めた人材は彼しか居ないので、地域では非常に頼りにされており、特に青年世代から信頼が篤かった

彼は「このままでは地元が潰れてしまう」として青年世代を集め、地元での新産業可能性を示しつつ日本経済解説を行い、国政選挙へ向けて青年世代でまとまって長老世代へ訴え出ようと説いた

この目論見は完全に成功してしまい、うちの地域では立民代表野田さん、自民総裁に石破さんを推すことになった

何故このようなことが起きたのだろうか?

彼の言葉で決め手となった一言として挙げるならば「どうせ開戦するのであれば敗けない戦争をさせろ。俺たち若い連中が戦争へ行くことになる。どうせ死んでしまうとしても敗けない戦争に送ってくれ」だった

中国第二次世界大戦成功した戦術日本が使っている海の貿易路を抑えることを現在再び行おうとしており、彼が言うには「戦争は準備で9割決まる」と主張しており、今回の国政選挙では「準備が出来る政治家当選させなければならない」とのことだった

更にもっと言えば開戦の決断降伏決断政治家でなくとも誰にでも出来るが、戦争の準備の決断ができそうな政治家投票しなければならない。敗けないために準備をしなければならないそうだ

その言葉長老たちは何も言えなくなり、青年世代意見採用した

彼が今回推し野田さんと石破さん双方は他の政治家比較して軍事へ対して他の政治家よりも多少のアドバンテージがあり、野田さんと石破さんならば他の政治家よりも準備に限りある国のリソースを充てると考えているらしい

まずは道路港湾積極的にやるだろうとのことだった。製造業でも兵器ではないが兵器の間接技術研究生産を更に助成するようになるのではないか?とも言っていた

うちの地元では食味がよく促成栽培可能品種を少量であれ今から様子見程度でも土地や天候に合うか始めておくべきだと言い、それが戦後日本であれ敵国であれ食糧不足期の新産業へ繋がると主張し、それが出来る知識を俺は学んできたと言う

彼はお前らが美味いものたらふく食わせて大きくした脳みそを上手く使えと笑ってた

anond:20240929091016

そもそもなぜリベラル側が自民党内の戦いで誰かを「推す」責任があるかのように言われるのかがよくわからん

誰がなろうが自民党自民党であって、ましとかそういう評価ならともかく、

強火の自民党支持者ほどにはだれを総裁として推すかみたいな議論に本気になれないのは仕方ないのではないか

じゃあ逆にネトウヨ連中は立憲の代表戦で誰か推してたん?

2024-09-23

立憲民主党代表戦2024が盛り下がった理由

広告代理店をつかってない

「これ電通はいってますね」が呪い言葉として効いてますな。戦犯テレ朝

地上派中継ゼロ

20分の枠に収まるのであれば地上波テレビは喜んで中継したはずなのに。だらだら3時間もかけやがった。タイパ悪すぎ。thePAGEが同時接続2万人を記録。

選挙管理委員会の人選ミス

世襲議員禁止しろ!」とぶち上げる枝野野田。司会する羽田さんが申し訳なさそうにしょんぼりしてた。予定原稿世襲議員批判するのわかってるはずなんだから司会から外したれよ。

イリュージョンなし

箱の中から蓮舫と辻元が登場したら盛り上がったのに。空気読め。

代表戦での一番のバズ

代表戦で一番バズったのは羽田さんの着ていた省エネスーツ世襲批判されたり服装がバズったりで、今日は1日羽田デーだったな。

立憲民主党って女性議員吉田さんしかいないの?

女性候補を立てたほうがいいのはわかるけどだからといって1年生議員代表戦に出すのは流石に組織として適当すぎんか?

2024-09-08

これまでのリベラル戦争しないため経済をやるという視点が抜けてた

立憲民主党代表戦でどの候補も「現実路線」を訴え始めていて、一部の左派言論者が例えば原発の是非などを引き合いに出して経済を重視しすぎているのではないか?と今後の立憲民主党危惧を覚えているようだ

自民党が推す経済政策へ反対姿勢を取るのは政党としての差別化という観点からアリであるのは言うまでもないのだけれど、ただこれまでの日本島国なので内需が乏しいと外需に頼るしかなくなり、その外需にも期待できなくなると外国から強制的に奪うという選択肢が出てきてしまうことは明白だ

何が明白なのかハッキリと言ってしまえば、日本バカな男どもが自分家族を食わせるため愚かな侵略戦争選択する

日本バカな男どもは自分家族を食わせるため戦国時代幕末などの内戦ロシア南進危惧から日露戦争ABCD包囲網からアメリカ真珠湾爆撃などなど数多の戦争をやってしま国民性なのだ

いや俺は違う、私は違うと言う人も居るだろうが、そんなアナタたちは少数派だ。絶対日本バカな男どもが自分家族を食わせるため戦争する。日本の歴史がそれを証明している。そういう存在多数派なのはアナタたちはネトウヨなどと呼んで日頃から認識しているじゃないか

破滅的な愚かな決断をしてしま日本バカな男どもを黙らせる解決策を見つけるのは簡単だ。彼らの家族を食わせれば良いのだから

日本バカな男どもが自分家族を食わせるため戦争するというのならば、その不安感情を取り除いてあげれば良いのであり、それこそが経済対策で、これからリベラル経済対策でしっかりと日本経済を発展させて日本バカな男どもを黙らせる必要があるんだ

半官半民のものを含んだ様々な公共事業に悪い部分があるからと反対するのは良い。

例えば大阪万博IR新幹線延伸やリニア原発送電施設ハイブリッドEVFCVなどの自動車行政自民党がやる色んなことへリベラルケチを付けるのは良い

しかし、これからリベラルケチを付けたのならば代替できる経済案を建てなきゃならない。そうでなければ最終的に日本バカな男は戦争に走る

これからリベラルは「これだけ内需が、経済が回っているのに防衛費を増額する必要がどこにある!」と言えるようにならなければならない

それこそが反戦リベラルとしての矜持だろう

2024-08-26

立憲の代表戦は得意な悪口合戦でもやれば?

代表戦が盛り上がらないのは慣れない自民の真似事してるからだろう

普段からしてるように相手候補を口汚く罵って人格攻撃すればいつもの調子が出て盛り上がるんじゃないか

野党民主主義の真似事は難しいよ

2024-08-18

総裁選やるだけで岸田再評価されるんだから他の党も自民マネして代表戦やればいいのに

なんでやらないんだ?

2024-08-14

裏金自民党の逆転策

上川総裁に持ち上げて初の女性総理大臣実現してイメージ刷新して選挙

初の女性総理共同親権実現でリベラル票をかっさらう。

立憲も結局代表戦は全員男の惨状多様性実現するカケラも無いようだし

イメージ刷新は一番効くと思う

2024-06-05

推定無罪を都合良く使うなよ

伊東純也ってサッカー選手がいる

本来、近日行われる日本サッカー代表戦にも呼ばれるはずの選手なのに呼ばれてないんだよ

性加害疑惑が言われているが、所属してるフランスチームではずっと出場してきた

日本代表では何故か推定無罪適用されずに呼ばれてない

謎の選手を守る為に呼んでないと言われてるが、選手を守るってフランスのチームみたいに推定無罪を順守して試合に使うことだろ

伊東日本代表でも序列が高く呼ばない選択肢のない選手

こんな重大な事案を無視して2度と推定無罪なんて叫ぶなよ

お前らは都合よく自民党誹謗中傷出来る時だけしか推定無罪って言わないよな

から何度も選挙に負け続けて下痢便漏らしながら発狂してるだけなんだよ

頭悪いな

2024-03-24

北朝鮮でのサッカー代表戦中止の意味分からん

人食いバクテリアのせいだって話だけど、それなら本来21日に行った日本での試合も出来ないはずなんだよ

なんで21日の試合だけして帰って行ったんだろうか

対応が謎過ぎるだろ

このままだと不戦勝になってめちゃくちゃ損なのに

と言うか、FIFAルールが知られてないだけで、疫病を理由にすると日程を再調整する権利が生まれるみたいな筋が残ってるんじゃないか

じゃないとシンプル試合を棒にふっただけになってアホ過ぎるんだが

2024-02-05

伊東純也って初手の否定の感じからし事実自体がまったくないのかと思いきや

代表戦の夜にホテルに女二人連れ込んで不倫セックスしたのは事実で草

それだけでもう代表追放でいいだろw

2024-02-01

刑事告訴されたらスポーツ選手試合に出れないのか?

日本代表でも長年活躍してるサッカー選手刑事告訴された

日本代表の中心選手所属しているフランスのチームでも序列の高い選手

言うまでもなく、刑事告訴されたとしても推定無罪なので選手犯罪者扱いされるべきではない

しかし、先日の代表戦では出場機会が無かった

進退のかかった代表公式戦で出場機会がなかったのは、自分記憶する限りではない

芸能界ても性加害疑惑テレビ演出来なくなったということがあったが

果たしてこれは社会にとって健全な風潮なのだろうか?

舞台に出れなくなるのは有罪判決が出てからでも遅くないはずだ

実際に、スポーツ選手には告発され裁判になった後に無残なって、何の為に出場出来なかったのかと言われることが起き始めている

いい加減法治国家なのだから、ここのルール作りを明確にしなきゃいけないだろう

法律にならうのか、国民感情にならうのか、結論は言うまでもない

もし国民感情にならってスポーツ選手の機会を奪うことがあれば、それはその組織罰則を受けるぐらいのルール作りをしないと

いつまで経っても中世ジャップ価値観の引きずっていると揶揄されても仕方ないだろう

2024-01-31

代表戦で90分全力疾走した夜に、3P出来るサッカー選手の体力ってすごいな

丸山桂里奈も、佐々木蔵之介も、浪速のイタリアーノもびっくり

2023-07-09

ヌードバーに🇯🇵マークを付けてる違和感とそれを無くす方法

野球速報サイトメジャーリーグ試合速報ページでは当日の試合日本人選手が出ている場合、その試合スコアボードに「🇯🇵大谷」といった感じで出場している日本人選手をわかりやす掲載している

その中で、ヌーバーも「🇯🇵ヌーバー」と掲載されている

もちろん、日本代表として頑張ってくれたのは事実だし彼のルーツ日本が関わっていることも知っている

ただ、彼自身アメリカ人である

別に日本国籍の人以外に🇯🇵をつけるなと言っているわけではないが、現状日本人にしかつけていない🇯🇵をヌーバーに付けていることには違和感を感じる

🇯🇵を日本人にしか付けるな!というわけではなく、個人的に🇯🇵マイコラスとか🇯🇵マクガフとか日本活躍して今メジャーにいる選手日本関係のある選手掲載して欲しいと思っている

もし、日本人でなく日本関係ある選手という意味合いで🇯🇵を付けるならヌーバーについた🇯🇵も違和感はなくなるし、逆にヌーバーに🇯🇵を付けるなら代表戦に出てなくても日本に貢献してくれたという意味NPBを盛り上げてくれた選手にも🇯🇵を付けるべきだし、活躍が気になっている人も少なくないと思う

2023-06-15

anond:20230615204127

代表戦をチラッと見た感想を書いたんだと思うけど

ところがどっこい

アンフィールドみたいにサポーターの力で異様な雰囲気になり

アウェイチームのパフォーマンスに影響を与えるスタジアムは少なくないのだ

2023-06-04

anond:20230604095334

泉に関してはみんながさっさと辞任してほしいと思ってる。

あいつが代表やってることは野党全体にとって迷惑だし識者から批判の声が出ている。

代表戦という閉じた政治システムバグなんだがだれかこのシステム改善してくれないものだろうか。

2023-05-06

勝てないFC東京に「勝ち点3しかいらない」とか、両者にとってつらい

以下は、サッカー観戦暦半年のニワカな私の発言です。

FC東京半年応援してきたなかで、鍵アカTwitterで連投しようとして失敗したもの

せっかくなら少しでも読んでもらえる機会が多い増田で。

——-

勝てないチームに「勝ち点3しかいらない」とか、両者にとってつらいだけやん。

PDCAを回せばいいんだけど。

そもそもゴールは何処かと考えて「もしかしたらクラブ収益アップじゃね?」と簡単に調べてみた。

起点としたのはmixiFC東京子会社化した2021年12月記者会見

https://www.businessinsider.jp/post-247816

—-

厳密に数字発言していないが、年間売上高100億円目標と読み取れる。

コロナ禍だった2021年は47.7億円、利益は2.3億円の赤字。よく耐えた方かと。

現段階で数字はないが過去営業収入推移を見てる限り50億円以上は固そう。

とはいえ目標は倍の100億円。何で儲けるか。

https://cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/club/fctokyo/

—-

決算から見ると、(コロナ以前2019年収益の半分近くは広告24億円。ついで入場料は11億円。

それぞれの伸び率は同じぐらい。2011年広告料13億、入場料5.5億。雑な言い方だけど、約10年でどちらも倍に。

現状50億を100億円と倍にするのも、”無謀”とはいえなさそう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E6%9D%B1%E4%BA%AC

—-

売上高を倍の100億円にするために、重要なのはファンの獲得と維持かと仮説。

仮に有名選手を呼んで広告料やグッズ販売バンバン上げたとしても一時的属人的であり何十年と経営を続けるクラブとしては微妙なのではないか

異論には、じゃあ誰が呼べる、呼び続けられるか。純資産25億ぐらいやし。

—-

ファンの獲得で、FC東京は他クラブと比べて”東京”という利がある。

少子化の中、東京の若年者人口は増えていると聞く。都内交通網も充実しており、ファンが増える伸びしろがある。

主要株主mixiスポーツ事業に注力しており、FanstaはじめDAZN飲食店HUB提携。区内への訴求にも期待できる。

—-

ファンサポーターの獲得の伸び代がある中、具体的な戦略は? ……知らんがな。

この1月からJリーグ観戦している私は、御多分に洩れず「日本代表は皆んなで応援したい」1人だった。

なんでJリーグを観るようになったか個人的理由で、仕事柄で会話の幅を広げたいから。参考にならない。

—-

どの分野も似てるが、こちらの業界に入っていただくというのは難しい。ただ、増え続けていることを大切に!

サポーターの劇的増加が望めないなら、次はサポーターの維持、変わらぬ応援重要

これは「グッズで買い支えろ!」ではない。物販収益はせいぜい5億円以下。

広告料のためのサポーターだ。

—-

想像だけど、FC東京サポーターの8割は都内在住とする。

広告出稿側からすると「購買の可能性が高い層」に周知したいはず。

都内の平均年収は440万円。全国平均350万円と比べると「購買の可能性」は低くはない(出費も違うので厳密ではないが)

業界内で見れば、FC東京サポーター需要は低くはない。

—-

次に、広告料の為のサポーター重要なのが「クラブ好意を持ってもらっているか」か。

クラブ好意を持ってないサポーターがいるのか?」と以前の私なら疑問を持っただろうけど。たぶん、いる。

監督運営文句が多いサポーターSNSなどで可視化されやすい。これは広告価値を下げるはず。

—-

やっと、冒頭のツイート『勝てないチームに「勝ち点3しかいらない」とか辛い』に話が戻る。

ゴールをクラブ収益倍増とし、東京都内の現サポーターに愛される必要があるをPDCAプランにした場合、ドゥは「勝ち点3を取り続ける!」ことになる!……わけない。

なぜサポーターが「勝ち点3」を掲げたか

—-

ここからは更に戯言が増し、FC東京及びJ1観戦3ヶ月の超にわか者な私のイメージです。

FC東京サポーターは、選手が揃っているのに活躍できていないことが歯痒いのでは?

去年から就任したアルベル監督ポゼッションサッカーを目指してチームを作ってきたらしいが、ど素人の私が見ても疑問がある。

—-

結果が出せない中で監督コメント選手状態怪我代表戦への参加)や、連戦や移動距離など、言い訳にならないと言いながら言い訳が続く。

また、監督が目指すサッカーがあるらしいが具体的な説明がなく、サポーター応援が難しい。

選手も個々の才能は見て取れるが、組織として繋がりは疑問。

—-

このような「知らされてないけど、負けや不甲斐ない試合が続く」状況だと、サポーターとしては監督運営に不満が積もるのではないか

勝ち点3しかいらない」とは無茶な要望ではなく、他に応援のしようがなかったからではないか

ここでクラブPDCAのドゥは、サポーターへの可視化としたい。

—-

クラブからサポーターへの可視化。勿論、ライバルクラブ有用情報も開示せよというのではない。

目指しているサッカーは。状況によりこう戦った。結果がこうなったので課題は何か、など。

時には「敗因は監督である私だ」と言ってもいいはず。場合によりサポーター好意的に受け止める気がする。

—-

次に、サポーター側。

あくま目標クラブ収益倍増100億円に対してのドゥとして、クラブ悪態をつかないことではなかろうか。耐え忍び、建設的な言葉クラブ意見を届ける。

ネガ広告出稿側にも同じ東京サポーターにも良いことは少ない。

そして、周りにFC東京いかに好きか笑顔で話す。

—-

長いツイートになりました。

監督変えろ」とか「あの選手はいらない」とか、そういう発言を見てて。

本当に? 誰がそんなこと言えるの? 何を目的目標にして言ってるの? と、疑問を抱いての投稿でした。笑顔応援したいね

私は松木玖生選手を強く応援しているよ!

駄文、長々と失礼しました。

2023-01-20

anond:20230120140718

みんな代表戦しか興味ないんだよね

Jリーグ選手なんて誰ひとりしらない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん