はてなキーワード: 惣菜パンとは
駅前のセブンイレブンでアイスカフェラテを買い、数分歩いてローソンでからあげクンを手に取り、そのままファミリーマートでファミチキを買ってしまう。
無意味なようでいて、この流れが自分にとっては一種の儀式になっている。
どこも同じでしょと言われればその通りだ。
セブンはおにぎりが美味いとか、ローソンはデザートが強いとか、ファミマは冷凍食品が充実しているとか、わずかな差異に勝手に価値を見出しているだけだ。
今日もセブンでツナマヨおにぎりの陳列が減っているのを確認し、ローソンでプレミアムロールケーキの売れ残り具合を見て、ファミマでスフレプリンが山積みになっているのを眺める。
ただ、この趣味は危うい。
一軒目でペットボトルのお茶を買い、二軒目ではチョコを買い、三軒目では何も買わずに雑誌コーナーを眺めて出る。
その行動を繰り返す人間を、怪しいと感じない人はいないだろう。
自分ではただの趣味と思っていても、周囲からは不審者に見えているに違いない。
店側は大して売上に貢献しないのに、来店回数だけは多くて迷惑だろう。
他の客からすれば、カゴも持たずにウロウロする男が邪魔に映る。
そして当の本人は、また何も得られず時間を浪費した・・・と自己嫌悪に陥る。
それでもやめられない。
ファミマで買ったスパイシーチキンと、ローソンで買ったLチキを食べ比べたところで、誰かに発表する機会などない。
ありがたいことに友人の中には、こんな自分を変な奴だと笑ってくれる人もいる。
彼らと一緒にいるときはさすがに遠慮するが、一人になるとつい寄り道してしまう。
深夜のセブンでホットスナックを買い、通り沿いのローソンでマチカフェのカフェオレを頼み、帰り道のファミマで割引弁当を確保する。
気づけば小さな街歩きになっていて、妙に満足する。
この先、自分はどうなるんだろう。
たぶん死ぬまで独りで、セブンとローソンとファミマを回り続けるのだろう。
経済的にも余裕がないから、買うものはいつも安い惣菜パンや割引シールの付いた弁当ばかり。
それでも新しい店舗を見つけると胸が高鳴る。
別に飯も洗濯も完璧にこなせと言ってるわけではないし、はっきりいって手を抜こうと思えば死ぬほど楽できる世界で
週3で卵かけご飯でもいいし外食でもいいって言ってるのに冷蔵庫に収まらないくらい飯作ってお菓子も作って、洗濯もわざわざ高い洗濯乾燥機買って乾燥機でいいって言ってるのに外干しして取り込んで
それで忙しいとキレられるのはモヤる。
俺は一人暮らし長かったから本当に3食全部惣菜パンでも部屋が汚くても気にしないし、子供がいるからという理屈もわかるけどお惣菜でも外食でも冷凍食品でも作り置きでも工夫できる事は山程ある。
自ら忙しくしに行って勝手にイライラされているようにしか感じない。
買い物は週末に家族みんなで行ってまとめて買ってるし、お米を炊くのと洗い物は俺がやってる。
なので、楽しようと思えば1日の仕事は午前中に洗濯乾燥機のボタンを押して乾燥されたものを畳んでレトルトカレーをチンして子どものオムツを替えるだけ。
これの何が忙しいのかと思ってしまう。
5年前と比べて、もやしは30〜40円ぐらいのままだし、レタスは時期にもよるが100円ちょっとしだし、豚肉も200円ぐらいで買える。
スーパーの半額弁当も250円程度で買える。菓子パンや惣菜パンは100円ちょっとのものが普通にある。キャベツも最近は安くて、半玉で100円だった。卵は250円ぐらいで、以前の200円程度に比べると高くなったが、とてつもなく高くなったということではない。
なので物価高の実感はほぼない。おそらくだが、自分は無縁だけど、プチ贅沢なものが高くなっているんだろうと思う。ディズニーランドとか。一生関係のない自分からしたら、どうでもいい勝手にしろ、という感じ。
だいたい、インバウンド外国人が安い安いと大喜びなんだから、そもそもが安すぎたんだろう。低賃金を押し付けている企業に怒ればいいのに、減税しろとか、どんだけ企業の奴隷なんだよ。そもそも減税で物価が安くなるはずもないのに、ここまで日本国民って馬鹿でアホだったのか、という感想。
朝飯なに食べる?ワイは昨日に買っておいた惣菜パンやで♪
…お察しのとおり、職場に馴染めなくって挨拶せんと転属してきたやで😢
最近増田で溢れかえっている凡人のくだらない生活上の愚痴とかよりこういう少しでも実利実益のある内容の方がいいね 増田の小町化には辟易とする
他人の書きとばし日記に何を期待してんねんな下劣なフリーライダーがテック気取りか😁
反応してくるとは期待してなかった みくびってたわ おめー案外いい奴だな、くだらないけど
本当に自意識過剰が溢れ出すキモい文章だな そんなんだから増田にしか居場所のない人生なんだろうけど
朝飯なに食べる?ワイは昨日に買っておいた惣菜パンやで♪ …お察しのとおり、職場に馴染めなくって挨拶せんと転属してきたやで😢