「dpz」を含む日記 RSS

はてなキーワード: dpzとは

2025-11-24

最近老舗サイト劣化を感じる。時代の変遷についていけてないのもあるけど、老化かな。

DPZのはやし・べつやく夫妻の記事(ほかのライターさんは優秀な人多い。)とかGigagineとか(直近記事が雑になってきている感じする)

2025-11-17

DPZのべつやくさんはやしさん記事正直しんどい

表に出ない方がいいと思う。有能な若手ライターさんたくさんいるし。

高級メロンパン食った!とかでそんな記事他のライターに許す?品質低すぎるのを特権で「ゆるふわ味の記事」とか言っていたら

若手の不満が高まると思う。

2025-11-15

きょうもホッテントリがつまらない。

このままでは馬鹿になりそうだ。N党立花さんの話題とか興味なさすぎるのに3つも4つも画面いっぱいにホッテントリに入れている人達がいる。Colabo云々も興味ない。「暮らし」カテで同じ人のダイエットブログが数件入っているけど、こういうのも複垢なのか互助会なのか。全然インターネット特性ロングテールが効いてない。何年も同じ話題操作された、狭い話題ホッテントリAI量産のアフィリエイト動線ちゃん取材していないこたつ記事。その中でDPZの化けわらじだけが癒しだ。

2025-11-01

地味ハロウィンDPZ界隈でこっそり盛り上がってた頃は面白かったのにな

お笑い芸人が次々と参入して、もう目もあてられない程につまらないものになってしまったな

2025-10-31

anond:20251031115628

原点回帰しているってDPZの人が安住さんのラジオで言っていたよ。

2025-10-26

最近の「ねとらぼ」がつまらない

ねとらぼ」っていつの間にかお買い物情報ランキングサイトになってしまった。かつては小洒落DPZみたいなイメージだったんだけど。最近はパッと見て読みたい記事ひとつもない日もある。

2025-05-26

DPZ ←育ちのいい人たちが一生懸命ふざけようとしてる

オモコロ ←ネット育ちのゴロツキどもがサブカル芸人を気取ろうとしてる

2025-02-16

anond:20250215084254

砂糖1kgで300円で3,867 kcal(4000ぐらい)として、何円になるんだろ

40で割ったらいいのか 7~8円?

食パン砂糖かけたら味と値段が菓子パンカロリー倍にできるのか


DPZ砂糖計算してくれてた

https://dailyportalz.jp/kiji/121022158024

2025-02-10

anond:20250210091452

ほんと江の島が出る辺りまでは毎日のように見てたのよ

最近ホッテントリした記事からDPZ行っても、記事巡回中に江の島出てくるとすぐ閉じちゃう

はてブのみんなどう思ってんのかなーって思うと意外と好感度高くてビビる

母親視点なのか?

母親視点だってデブガキなんて嫌だろ、食い尽くし系みたい

あと吉田プロコンスタントにつまらないし、手塚治虫イタコの人も嫌い

こいつらはサムネイルで弾けるからあいんだけど

anond:20250209035228

炎上しているから切る、とか

記事世界が狭いから切る、とか、まあ無いやろ。

アクセス減ったら切る、はある。

でも記事報酬アクセス数歩合だったら、別にそれもいいしなあ。webメディアなんだから

 

ブランドイメージで言えば、どちらかといえば貢献さえしている

こんな内輪のつまんない話までしてくるメディアDPZブランドだ。

これこそ「昔からそう」だ。ブランドファンが求めるものだろう。

 

と考えると、別に切らんな。俺なら。

切って得しない。存在しない損を切って得した気分になるぐらいではないか

2025-02-09

DPZヨシダプロを切れない理由は何なのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyportalz.jp/kiji/pasta-for-a-month


デイリーポータルZヨシダプロの最新記事ブコメで叩かれている。

ヨシダプロを叩くブコメに対する「ヨシダプロは昔からこんな感じ。何をいまさら」みたいな意見ももう見飽きた。

よく見に行くサイトにひときわクオリティの低い不愉快記事が定期的に上がってきたら文句の一つも言いたくなる。


ヨシダプロはかつて「ヨシダプロムーページ」というサイト運営しており、2000年代にはかなり人気のサイトの一つだった。

基本的に今記事付属しているようなおもしろイラストを発表するサイトだった。ちなみに画力は当時から一切変わっていない。

鉛筆画をスキャンしてペイントで彩色しているのかってくらい画質も塗りも20年間ガビガビである


当時はアンパンマン劇画調に描くみたいなユーモアでさえネット大人気であったため、ヨシダプロも人気者になった。

というか実際2000年代中盤は街で見たイラストリアル化するみたいな記事も多かった。


彼のDPZでの初出は2003年で、そこからヨシダプロムーページをそのまま部分移植したようなおもしろイラストによる記事を連載する。

昔のDPZFLASHゲームの「おぎわら遊技場」みたいにネット上のおもしろクリエイターが作ったもの闇鍋のように集めたポータルサイトで、今でいうオモコロのような感じだった。

なのでヨシダプロが描くイラスト漫画別に浮いた存在ではなかったし、当時のネット上の人気者が終結した感じがあって楽しかった。


しかDPZだんだんライターが足でネタを取りに稼ぐ記事や発想力をプロダクトにする記事であふれていく。それとともにヨシダプロ記事は浮き始める。

すると彼の「世界の狭さ」がどんどん露呈し始める。彼の記事を読めばわかるが、実家住まいで出不精のヨシダプロ記事ほとんどが「食べ物」と「愛犬」と「家族」で占められている。

たまに流行をイジッたりもするがちゃんと調べるほどの情熱がないため最後冷笑コタツ記事になって終わる。

尿酸値を4か月でどれだけ減らせるか!?」ってなんだよマジで日記じゃねえんだぞ仕事だぞ。


ここで疑問なのは、なぜDPZヨシダプロを切らないのか?ということだ。

しかに立ち上げ当初の功労者ではあるのかもしれないが、記事クオリティがやっつけ仕事すぎるのは林も理解しているはずである

またヨシダプロベネッセに勤務していることを過去にホムーページで明かしており、実家住まい家族も健在のため生活に困窮しているわけでもなかろう。

林がお情けで金を恵んでるのでなければ、理由が全く分からない。


謎の女性タレントが急に番組に起用されたりするとプロデューサーや大物タレント愛人だと噂する人の気持ちがなんとなくわかる。

ここまできたらヨシダプロが林の性欲処理をしているとかそういうたぐいの話が沸いたほうがまだ納得できる。

2025-01-23

anond:20250123012308

本名がヨシダとかでDPZのヨシダあたりとかぶるからピーつけただけだろ 全然夜のイメージなかったわ

2025-01-13

ガキのころ罰ゲームで指2本でしっぺするのあったけど

今なら受ける側が寿司持って構えてれば寿司握れるんじゃねえか

オモコロDPZでやってくれよ

2025-01-02

正月から蛸を揚げる

DPZやってそうと思ってググったがまだやってねえのか

2024-10-12

DPZはいつまでヨシダプロを使い続けるの?

何か弱みでも握られてるのか?

2024-08-29

anond:20240829205553

だいぶ前にDPZで紹介してたやつか

43年待ちって……

2024-08-26

anond:20240826154007

DPZオモコロで派手に可視化されただけで、あんがい大勢の人が他者から見れば変な実験人知れず繰り返しているのかもしれない。

一般人オモコロDPZみたいなことをしてると異様だ

オモコロデイリーポータルZ風の妙な実験をするのが趣味だという人に会って、スマホに記録されている画像動画を見せてもらった。

たまにこうやって個人的に見せるくらいで、ネットで公開したりはしてないらしい。

あい実験記事として読むのは面白いけど、仕事でもないのにやってる人を見ると異様さを感じることを知った。

たとえば、ARuFaさんにしても、どこにも公開しないのに一人であんなことしてたらちょっと怖いもんな。

 

でも、自分が楽しむためだけの趣味はいろいろあるのに、それが妙な実験だとなんで異様に感じるんだろう。

わかんないけど。

2024-08-19

anond:20230727215737

話題の最新画像生成AI flux.1てのが、無料で試せるっていうので、またやってみた。

https://imgur.com/LSsM5gD

プロンプトは a zebra riding a big turtle swimming across the ocean with some birds でな

ついでに、DPZで見かけた「カツ丼のよろこびをミュシャ風に」てのも試したよw

https://imgur.com/ZZ1YhX9

a painting by Alphonse Mucha, smiling middle-aged long haired lady, holding a Katsu-don bowl in the left hand and a pair of chopsticks, flower ornaments on her head

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん