名前を隠して楽しく日記。
公募という形にして実はデキレースで採用してもらって講師やらせてもらったけど
能力があまりにもないしちゃんとこないしでクビにされるとなって
泣いて誤魔化して自主退職という形にしてもらい逃亡したという告発文書
https://web.archive.org/web/20160709023020/http://www.rondan.co.jp/html/news/mori/aijin.html
頭では昔からわかっていたこの言葉だけど、最近やっぱりそうかと思う出来事があった。 所属しているオンラインコミュニティ内でみんなから明らかに嫌われている一人の人間がいる。先日も出禁にするかどうかの一歩手前まで行ったくらいなのだが、そんな彼にも同じコミュニティ内に波長の合う人がいることがわかった。
コミュニティに所属している人の7割以上が彼を嫌っているのだから(体感)、彼とフィーリングが合う人間なんていないだろうとずっと思っていたのだが、どうやらそうではなかった。
で思った。
リアル社会もおんなじだよなって。
どんだけ嫌われてたとしても、自分と合うやつは絶対どこかにいるのだろうし、逆に全員から嫌われることはなかなか難しい。
それをまざまざと見せつけられてちょっと世の中見る目が変わった。
1925年、やや中華系の内大臣平田東助が没する。輸出組合が設立。内務大臣末次信正は軍拡工作員。弟の末次猛は、アメリカ防衛産業下請古河Gの経営者。1939年、各都道府県に1つの護国神社制度が発足。1942年、日本海軍がオレゴン空爆。
高市はやや中華系。中国企業は葬儀場を経営。兵器部品米国輸出は盛況。オレゴンから元対中投資銀行勤務のアメリカ大使グラスがやってきた。財務省が国交省に借金返済。
論破されてくやしそう
どこかのジムのパーソナルトレーニングに3回だけ行って
正しいフォーム、安全なやり方とやってはいけないこと、何回何セットをどれくらいの休憩でやるか、負荷を上げていく時の注意点
この辺り教わっておけばいいと思うぞ
今朝夫が「あなた熱あるんだし今日は夕飯作らなくていいよ」って言って出かけて行ったんだけど、この時間になっても帰ってくるわけでもなし、娘の夕飯どうするつもりだったんだろうと思いながらいつも通り夕飯を準備している
まあゴリゴリのレイプとかいうより、ある狭い界隈での権力勾配をフル活用した色ボケジジイに押し切られて、あとからやっぱおかしいと思いだしたという話
そのジジイの側も取り巻きに自分の正統性を訴える為にいろいろ言ってて、それが「ボクたちは愛し合ってた」とか「あっちから誘ってきた」みたいなベタベタなやつで一片の同情もわかない。
でも「被害者」のほうも「男が産めるのウンコだけ」とか言い出して、まあそういう関係の人が味方になってくれてうれしかったんだろうけど、客観的に見てあんま関わりたくない感じになってる。
「カウンターだから」とかいうのは思考停止だし、ネット男女論闘士になってしまったらそこでどん詰まりでしょ....とか言ったら即ブロなんだろうなあ。別にそれでも良いんだけど。
何も言わずに遠巻きに見守ってるのがいいのかな。
やらない理由作るの得意そう