2025-11-05

anond:20251104135659

何の引用なのか書けよ。AIか?

言葉がきつい」なんていうのは殆ど場合、ただの口実だよ。

根幹は「お前が気に食わない」なのだが、それをむき出しで言ったらバカっぽいかもと心配になり、安易デコレーションとして「コトバガキツイ」を選んだだけ。

同様のものとしては「比喩が下手」「長い」などがある。実際比喩的外れだったり文章無駄冗長場合も当然あるが、こけおどしで言ってるやつは「どこがどのように?」の反問に対応できない。

〜〜〜

ちょっと言葉きつくてノイズから気をつけて。それでね…」と本題に戻るなら普通クレーム

はい言葉キツイからお前の反則で試合終了〜」と逃げるのはただの言い訳

記事への反応 -
  • 言葉のキツさの尺度に「温度差」があるとは思わなかった。 人格否定や酷い言葉を使っているわけでもないのに「増田は言葉キツいもんね」と言われるのがずっと謎だったんだが、 結論...

    • 何の引用なのか書けよ。AIか? 「言葉がきつい」なんていうのは殆どの場合、ただの口実だよ。 根幹は「お前が気に食わない」なのだが、それをむき出しで言ったらバカっぽいかもと心...

    • じゃあ擁護するための材料を探すことがお前に足りない部分だろ  甘えんなカス

      • ミニ四駆好き?

      • 文章のモラルを語る資格のないのはお前だろカス お前に足りない部分だろ  甘えんなカス 自分は相手を説得できる材料を探さなくても議論に混ぜてもらえるなどと甘えんなw どう...

        • 恥ずかしい人間選手権あるなら参加したいんだが・・・ 今朝ズボンのチャック開いてるの知らなくて、事務所の若い巨乳の女の子に「チャック開いてますよ~」って言われたんだよ

        • たぶん、あえてバカな自分をさらして川に飛び込む、セルフネグレクトの一種だと思う

    • 男女で違うかもしれんけど聞く時の相槌をめっちゃデカくするとマイルドになるよ 「ん〜〜〜〜!!!!!うんうん!!!!」とか「そうなんだ〜〜〜〜〜!!!!」とか無駄にデカい...

      • ああー相槌!確かにそこまで重要視してなかったかもしれない

    • でも言葉って正確であるべきだと思うから、むやみやたらに「頑張ってるのはわかる」とか「○○だと思うんだね」とか思ってもいないことや確信のない決めつけするのも若干抵抗があ...

    • 増田が正確さや誠実さを大事にしているのに伝わってないのは辛いね。増田なら気持ちを汲みつつ、自分らしさを崩さない表現が出来るようになるよ!

    • まずあなたの 言葉って正確であるべき という認識が間違っている あなたはアスペ傾向が強いため、正確な情報伝達より感情のケアが優先される場面もあるということが理解できてい...

    • 正確と自分が思ってることを言うだけ言って満足できる人は楽だろうな 周りから指摘してもらえるうちが華では

    • ロックバルーンは99

    • ワテもよく言われるやで…😟

    • うーむ、少し難しい疑問だ。 個人的には、謙虚さを強調するアプローチを使ってる。 「俺はこう思うんだが…」とか「もしかすると…かも知れない」とか、自分の立場を疑って(自信...

      • 世の増田たちが絶対にやらないこと 「おれだって…わからないことぐらい…ある…っ!」

      • ところで、相手を気遣うために気後れするような嘘までつく必要はないと思う。誠実さ…、元増田が備えてるその能力と自分で反省できるメタ認知力の高さはレアな美点だ。現代ではそ...

    • ちょっと考えればわかるでしょう 自分が6年かけて作った大作を友人にそれと示して見せたときに そう、すごいね とだけ言われてどう思うかって話よ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん