はてなキーワード: はてな女子とは
はてな女子で固まってる界隈のことでは
だいたいコンセンサスが取れてるのは
① 男性ジェンダーの役割を果たさない(弱い女性を護ったり、家庭を支えたりしない)
② 強がるのを止める(負けを認めて、同性に甘える)
要するに、男性的な側面を切り落としてプレーンな the 人間 に生まれ変わること。
パイプカットは⑤を実現するためには十分ではないだろうね。
マジかよ・・・・
どんな目的にせよ、釣りタイトルで差別交えた時点で、外部からはエコーチェンバーにいる人たちのマスターベーションとしか見られないんだよなぁ
…って輩が多いからなぁ
私としては国がパイプカット?奨励して何らかの補助金を助成するのがいいと思ってる
まず性欲を絶って性的消費やめて
話はそれから
もしかすると男の人たちは自力で性欲を制御できないかも、って議論は興味ある。
それを前提にすると、社会はどう変わるか?
男女平等がまず崩れるし、女性専用車両は痴漢予防のために増設されるし。
女遠ざけてるアカウントでも、萌え絵とか性的消費してる人ばかりだよ実際は
女性と関わらずに幸せになる覚悟をしたのなら、考えるべきはパイプカット? とかだと思うけど
生きづらさ生み出す『男らしさ』と縁を切ろうとはしない、なぜか
男らしさが好きすぎて手放せずに不幸になったり傷ついたりしてるって
競争心が減れば事件に巻き込まれる怖れも減るし、デートDVとかも当然受けないし、性欲起源の生きづらさも消える! モテを自力で拭い去れないなら間接的に援助すればいい!
深夜の独り言だけどクレカ会社を表現の自由で訴えるのは無理だと思う。
例の性的同意もそうだけど女性の性的自由が重視される時代になってきた。
女性の許可を得ない性的消費は、まさしくゾーニングされていく流れにあると思う。
あんま言うと逆に男性ヘイトっぽく聞こえかねないから注意深くなる必要があるけど、
恋人に恵まれない弱者男性が生き辛くなるなら、弱者男性へのパイプカットを保険適用にするくらいしか正直解決方法は思いつかない。