「エコー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エコーとは

2025-11-08

SNSエコー写真を載せる人

SNSエコー写真を載せる人、どういう神経をしているんだろう

これはヘイトなのか

「見たくない人は見るな」の理論があるかもしれないが、見たくなくても流れてくる

あらゆる人に配慮しろとは言わないが、不妊治療している人はどう思うのか

他人エコー写真なんて興味ないし見たくない人は多いと思おう

もちろん見たい人もいるとは思う

ただしSNSの使い方は自由から、俺にはコントロールできないけど

キーワードミュートできるが、画像ではミュートできない

AIが発達した今、こういう画像ミュートみたいなのができたらいいのに 頼むよイーロン SNS=Xだ

2025-11-06

anond:20251106132521

増田

マジレスするとおすすめとかレコメンド機能のある交流サイト全て、口開けてるだけで勝手に入ってくるエコーチェンバー製造機になってる

公共制度とか補助金とかみたいに口開けてるだけで勝手に入ってくるべき(=できれば行政からアプローチすべき)情報もあるにはあるが、大抵の情報はこっちから取りに行かないと入らないくらいでいいと思う

ChatGPTでエコーチェンバー作って恥ずかしくないの?

anond:20251105072410

ChatGPTにこの話したら、「止める正義から「進める責任」への転換が必要だろうってさ。

こいつみたいに自分意見を補強するためにChatGPTを持ち出す人間が増えている。

「ChatGPTもそう言ってた」って、それ本気で言ってるのかと?まるでAI神託でも授けたかのような顔をして実際は都合のいい言葉切り貼りしてるだけ。

自分の声にAIフィルターをかけて、ちょっと賢そうに響かせたいだけのゴミ

ChatGPTは万能じゃない。使用者誘導でなんとでも出してくる。信念も感情もない。

そこに「自分の正しさ」を証明する材料を求めてる時点で、もう議論じゃなくて自己満足儀式だ。AIを使って自分拍手してるだけ。

しかも笑えるのは、そういう人ほど「AI客観的だ」とか「感情に流されない」とか言い出すところ。

客観的なのはAIじゃなくてお前の感情が死んでるだけでは? 

ChatGPTを利用してるつもりが、実際はAIの出力を利用して自分を慰めてる。自分意見にラベルを貼るための無料ブランド

人間って本当に承認が好きだ。相手人間だと面倒くさいから、AIに褒めてもらうほうが楽なんだろう。

AIは怒らないし、否定もしない。

反論されたら「いや、ChatGPTはこう言ってた」と逃げられる。安全で痛くない世界

そこで作られるのは知識じゃなくて、自己愛の壁だ。

AI同意されてうれしいなら、もう鏡に向かって「その通り」って言えばいい。誰にも迷惑かけないし、AIサーバー代も浮く。

ChatGPTを使って自分の正しさを主張する姿を見るたび、AIが怖いんじゃなくて、人間薄っぺら安心感のほうに恐怖してしまう。

2025-11-05

被害者ぶり女性カルト」は陰謀論だとは思う。

…実際に女性被害にあっている、のではなく、女性たちが事実とは無関係被害者感情をエコーチェンバーさせて楽しんでるだけの文化でそこに跋扈してカネ儲けしてるアカウントが多数いる————…という仮説。「被害者ぶり女性カルト」は実在証明されなければならない。

ミソジニー連中による「そうだ!」「そうだ!」だけでは存在証明されたことにはならないし、架空カルトによる陰謀的なものというフィクションが信じ込まれれば、現実女性被害がかき消されてしまう恐れがある。それは、社会から冷遇される母親たち・女性たちへのさらなる実害だ。

クソみたいなこと言ってるやつが大勢の人がいいねしていたらツッコミたくなるのは、「沈黙の螺旋」と「不協和の恐怖」についてという理論が該当する

被害感を訴える人をなぜ放っておけないのか」という問いに対する、ご自身の「反論したくなる気持ち」は、現代SNS環境における情報拡散性質と、人間の根源的な集団の安定性への希求自己防衛心理が絡み合って生じていると考えられます

以下に、関連するメディア論的・心理学的な概念をいくつかご紹介します。

メディア論社会心理学から見た関連概念

1. エコーチェンバー現象フィルターバブル

SNSが普及する中で、ユーザー自分と似た意見価値観を持つ情報に囲まれやすくなります。この現象を**エコーチェンバー反響室)**と呼びます

ネガティブ意見が広まると社会的不安定さが増す」という懸念は、特定ネガティブな言説がエコーチェンバー内で強化され、社会全体の実態よりも大きく・危険であると誤認させることへの危機感解釈できます

SNS以前は、一部のネガティブ意見が広範な影響力を持つことは少なかった(「放っておけた」)のに対し、SNSではその拡散力と集積力により、**「侵食してくる」**可能性を感じやすくなっています

2. 多数派沈黙と「不協和の恐怖」

ポーランド出身社会学者エリザベスノエルノイマン提唱した「沈黙の螺旋」という理論が関連します。

人間は、自分が少数派であることや、周囲から孤立することを極端に恐れるため、社会的な場で多数派認識される意見に合わせて自分意見を変える、あるいは沈黙するという現象です。

自身の**「反論したくなる気持ち」は、ネガティブ意見があたか多数派であるかのように広がり、それによって「社会は敵である」という認識が優勢になることへの恐れ、つまり社会常識や安定性が揺らぐことへの「不協和の恐怖」**として現れている可能性があります

社会は敵ではない」と反論することで、「社会は安定している・自分安全だ」という既存認識を再主張し、強化しようとする防衛的な行為と見なせます

3. システム正当化理論 (System Justification Theory)

社会心理学者のジョン・ジョストらが提唱した理論です。

人々は、自分自身だけでなく、自分が生きている社会システム(現状)そのもの正当化し、擁護しようとする傾向があるというものです。これは、システム不安定だと認識されると、不安や脅威が増すためです。

社会子連れを歓迎している、優しい」「社会は人につらく当たらない」という反論は、**「自分が生きる社会基本的に公正で良い場所である」**というシステム正当化動機からまれていると解釈できます

被害感を訴える人」の主張は、この**「社会は良いシステムである」という認識を脅かす**ため、反論によってシステムを守ろうとする衝動が生じます

4. 確証バイアス認知的不協和

確証バイアス:人は、自分の持つ信念や価値観裏付け情報ばかりを集めがちです。

認知的不協和:「自分にとって社会は敵ではない」という認識認知)と、「社会が敵だと主張する声が拡散されている」という現実認知)の間で矛盾が生じると、認知的不協和という不快心理状態が発生します。

この不快感を解消するため、人はしばしば**「被害者の主張を否定する」という行動に出ます。これは、「自分認識社会は優しい)を修正する」よりも、「他者の主張(社会は敵だ)を間違っていると否定する」方が、自己の信念体系を保つ上で心理コストが低い**ためです。

2025-11-03

anond:20251102230432

まあエコーチェンバーに浸りきって意味分からんことばっか言うてるはてブバカどもを見てると「こいつらと共生するとか嫌だなぁ死んでくれないかなぁ」とは思う

2025-11-02

20251102 BS10[アタック25] 2025年11月2日 新作 コレクター大会 2025-11-02 結果

★「今回」の再放送はいつもと違って6日木曜日の16時、午後4時から

 

赤:肥山健太郎@東京

緑:當山尚志@東京

白:寺田悠紀@埼玉

青:窪坂雅人@東京

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [隠し絵][ある人物名前]草なぎ剛 くさなぎつよし

・02 もみじ(饅頭

・03 北原白秋 きたはらはくしゅう

・04 [アンバー]琥珀 こはく

・05 [視聴者投稿クイズ]いぶりがっこ

・06 スウォッチ

・07 [すべて]神戸市 姫路市 西宮市 尼崎市

・08 [近似値]1336億(483万8700円

・09 ゴッホ

10 [2答]ノースダコタサウスダコタ

11 [ポチャッコ:見えてくる慣用句]宝の持ち腐れ

12 メビウス(の帯

・13 Perfume パフューム

・14 木村沙織 きむらさおり

・15 [英語を使って]エコーチェンバー(現象

・16 高橋真梨子 たかしまりこ

17 マリー・アントワネット

・18 キャピュレット(家

・19 皮下(組織

20 [2択]大坂)冬(の陣

・21 きつね(につままれ

・22 [AC]O次郎

23 小田凱人 おだとき

24 陽明(門

・25 恩田陸 おんだりく

・26 [アルファベット3文字]MRI

・27eタグ(ボート

-----

・xx [ある西暦何年]1985 年

=====

(日曜本放送)このあと今週はBS10からのお知らせ

14:30からは「蛍原徹真剣ゴルフ部! ホトオープン #177」

(2日日曜日)

高市総理の良いところは良いところで評価すべきと思う

高市総理叩きに見られるいじめ差別表現の記録

https://note.com/morinatsuko/n/ndec92cd41e0a

このエントリーに対して、批判いじめと言うなとするブコメが人気となっている。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/morinatsuko/n/ndec92cd41e0a

しかし何より問題なのはまとめられているつぶやきではなくて、まとめられている人たちが高市が嫌いと言う感情の元、何をしても批判一辺倒なところにあると思う。

皆知れる通り、高市総理の初の外交結果はすでに広く報じられている。

米国のみならず韓国にも快く受け入れられた事は、韓国李大統領日本高市総理のお互いの前評判からしてお互いが覆すほどの大成功と言って良いだろう。

また中国にも毅然意見を交わしつつ不用意に関係悪化させるような事は起こらなかった。

まり、現時点まで問題なく外交を上手くこなしているのだ。

こうした事を全く評価せず、やれ肩に手を回しただの媚びただの、女性として恥ずかしいだの、感情で目が曇り悪いところしか見れなくなっている。

それも、人間は人それぞれと多様性を謳ったり、女性女性らしさを押し付けるなとか、女性自主性や自立を認めろとか、いかにも個人女性尊重し、女性の味方であるように言ってきた人たちが、だ。

まあ、感想個人自由から、気に食わない仕草があるならそれに意見してもいいよ。文句つけてもいい。

でも、良い結果を無視して批判一辺倒はただのヘイトしかない。

敵は何しても敵と言う戦争的な考え方でしかない。

世の中には何から何まで本当に悪い事しかしない人間もいるけども、今実際に外交で手応えのある結果を出した高市総理には不釣り合いな評価に思う。

なんなら反高市な人たちは今、批判のための批判エコーチャンバーと化していて、もう自身が主張してきた事をかなぐり捨ててる域にも達して、自滅ばかりが目立っている。

その自滅が、相対的高市政権地盤を固めてすらいるまである

事前に印象付けた高市極右と言う評価のままでゴリ押すのももう無理だろう。一呼吸置くべきだと思う。

2025-11-01

結局Xをやるとみんな狂っていくね

リベラルで信頼できると思っていた人がエコーティバーのせいかどんどんラインを踏み越える発言をしはじめて一般から見放される

そんな光景を見飽きるぐらい見てきた

今回もまた

SNSやめなよもう

リベラル左派って一周回って最も大日本帝国継承してるよな

如何に自民右派を叩けるかのエコーチャンバーで先鋭化していった結果、自分達は無謬と凝り固まってしまった。

意見が異なる思想人物は愚かな極右思考停止排外し、微塵も理解しようともしない。

自分達こそが正義から自分達の姿に客観性が持てず、反省が出来ず、成長も出来ない。

もはや大日本帝国特質と瓜二つ。

必死に自浄を働かせようとする声もまだ僅かにあるが、殆どの人はこれまでも散々失望してきたんじゃないかな。

この人達極右とした人達には中道右派極右も、何なら中道左派も居るだろう。

中国製を拒絶するネトウヨを屏風に描いて、あらゆる物が中国製品なのにネトウヨ馬鹿と貶した気になってる場合じゃないんだよ。

あんたらの周囲こそ、あらゆる製品サービスも、あんたらが拒絶してきた愚か者極右ネトウヨに依るものだらけだよ。

異なる思想も考え方も、共生すべき多様性範囲内の隣人としてもっと受け入れるべきだろうと思う。

2025-10-31

anond:20251031172415

なんか幼い大人エコーチェンバー自身の恥ずかしさを自覚できず、むしろ増長しているの、SNS大罪だよな。

もう少し原因検索してもいいんでないか

first impression

35歳、健康診断オールA、脳の20%、右大脳中大動脈の梗塞 との記載

 → 右 MCA m1 distal の embolic stroke ?(穿通枝は spare )

 →Paf/PFOは結構怪しい…


背景

脳梗塞は大きく

 高血圧性(ラクナ)

 アテローム血栓

 塞栓性

 そのほか

に分けられる(このほかにも分類があるが)。

実際にはアテローム性+塞栓性みたいなものもあり、こんなにクリアカットには分けられない。

なぜ「タイプを分ける必要があるのか」は 「再発予防」。

35歳と若いことから、今後の人生で再発する危険性は十分にあるし、それを防ぐことがすごく大事

ご本人は自分のことをすごく不幸と思ってらっしゃる(かどうかは知らんけど)かもだけど、幸運な要素もあったなと思う。

というのは梗塞が右だったということ。

これが左なら失語が残り、言語コミュニケーション不可能になっていた可能性が高い。

将来的にそういった事態を防ぎたい。それには原因を知らなきゃいけないわけだ。そのためのタイプ分け。

で、タイプ分け。おそらく塞栓性ですよね。

まず高血圧性の脳梗塞高齢者に多いし、健康診断で基礎疾患がないとされているので、高血圧否定的

テローム血栓性も、健康診断オールAとのことで否定的。これは高脂血症脂質異常症)+高齢喫煙などでリスクが増えるので。

原因検索

塞栓性梗塞の原因検索については経食道(けいしょくどう)エコーがなされたとのこと。

これは、食道側から行う心臓超音波検査。通常の、体表(胸の前に)プローブを当てて行う心臓超音波検査ガチ勢は「心エコー図」と呼ぶらしい)と比べ、より左心房が詳しく見える。

これで、左心耳血栓(発作性心房細動 Paroxysmal atrial fibrillation, Paf と関連)と卵円孔開存(patent foramen ovale, PFO)は除外したのだろうね?

ただ、ワンポイントの経食エコーで Paf や PFO を完全に除外できるとは限らない。ホルター心電図をやった記載がないし、他にも色んな原因を除外した記録がないよね。

DVT検索をした記載はないし、来院時の D-dimer/FDP (でぃーだいまー、えふでぃーぴー)なども書いていない。

どこまで何をやったのか分からん

梗塞の状況

 症状的には左片麻痺、同領域感覚障害高次脳機能障害かな? 右内包後脚/放線冠/中心前回・後回の広範囲 のどこかが侵されている可能性が高いと。

 視野障害が出現しているので、視放線が部分的に侵されている。右側頭葉が冒されている、と。

 最終的に感覚障害が残ったが、運動障害は軽い → 内包後脚ではなさそう。放線冠でやられたわけでもなく、脳皮質側でやられた印象を受ける。

 脳の20%が失われた → MCA m2 inferior trunk 側で梗塞が大きかったタイプですかね? m2 は inferior が一番広いからねぇ。

脳の20% はやられたってことだけど、結構大きな梗塞だよね。

脳は左右の大脳半球、小脳脳幹、間脳などに分かれ、左右の大脳半球がそれぞれ40% ぐらいを占めている。脳の20% っていうのは右大脳半球の半分くらいがやられたとのこと。それなら 右MCA領域のほぼ全域がやられているよね。となると、m1 occlusion の可能性が高い。あるいは、m2 の 3枝全てが詰まったか

m1 occlusion については proximal と distal があるのだけど、

 運動機能がしっかり回復している

 減圧開頭を行ってない

 出血合併も書かれてはいない

m1 proximal 「らしくない」

 → m1 distal または m2複数領域の梗塞(特に inferior trunk に強い:視野障害が出た、感覚障害が残ったなどから)と推察できる。

こういった比較的太い場所への塞栓が起きるには、比較的大きな塞栓が飛ぶ必要があり、つまり Paf とか PFO がある可能性が高いよね。

 微小塞栓性のもの、例えばトルーソー症候群とかseptic emboli、fat embolizationみたいな、は否定できる。

 大きな塞栓子と言うことでは Paf が隠れてる可能性はあるし、

 大きな梗塞の割に運動機能回復していることから、PFO による DVT の奇異性塞栓だった(比較的"若い"血栓のため、早くに溶けてくれた)のかもしれない。

これらは鑑別の上位に上がるよね。

この方が、以前私の働いていた病院のSCUに入っていたら、ホルター心電図、下肢エコーでのDVT除外、そのほかよく分からない検索もねちっこくやられていたと思う。

自分は専門外なので知らんけど。

疑問なのは現在の投薬状況。

アスピリンチクロピジンワーファリン、NOAC/DOACあたり飲んでるのかな?

何かしら飲んでてもおかしくないと感じるが(医療情報が不確かなため、なんとも言えない)。

脳卒中脳梗塞ってあまりにも頻度が高い疾患だから、いろんな病院、お医者さんが見ていて、その中には脳梗塞診療にしつこくない方も結構おられるんですよね。

「とりあえず点滴2Lだして、ラジカット落としといて」みたいな。

今回総合病院ということから一定の質の高い医療は受けられているとは思うんだけれども。

脳卒中専門の医師にネチネチと原因検索をしてもらった方がいいんじゃないかなと思います

 やってないならね。やってるかもしれん、分からんが。

ChatGPT氏の意見

次の文章をChatGPTに投げてみた。「35歳男性、基礎疾患なし。右 mca m1 distal occlusion による塞栓性脳梗塞。背景疾患は何だと思う? paf、PFOについてどう思う? 経食道エコー異常なし、ただしDVT検査たか不明。 それでもpaf/PFOはあり得る? その可能性はどの程度? 根拠も含めて。」

回答のサマリーは:

4. 総合推定
疾患あり得るか推定確率(臨床感覚コメント
PAF5–10%長期モニター推奨(CRYSTAL-AFに基づく)
PFO(奇異性塞栓) 20–30% 若年・塞栓性パターンではもっと典型
解離10%画像否定されていれば低い
抗リン脂質抗体症候群など数% 血液検査で除外必要
その他(悪性腫瘍など)<5% 年齢的に稀

だった。

良かったら ChatGPT や GEMINI, Claude なんかに文章を投げて、試してみてくれ。

(解離:発症時に頭痛・頚部痛などがなかったし、MCA解離は非常にまれだし鑑別に入らないでしょう)

https://anond.hatelabo.jp/20251030084205

https://anond.hatelabo.jp/20251030123317

>これを書くのは、同世代の30代くらいの人に脳硬塞を自分事としてとらえて備えてほしいと思ったから。

とのこと、

であればこそ、「特発性(とくはつせい、原因不明なこと。cryptogenic)」で片付けず、原因・背景疾患を究明した方が良いんではないか

なお

 Paf:アブレーション

 PFO+DVTによる奇異性塞栓:カテPFO閉鎖

という予防治療がございます。「朝、シャワーを浴びた時に発症」ってのも、Paf、奇異性塞栓に合致するエピソードだよね。

抗リン脂質抗体症候群など膠原病系にもそれなりの治療があるし…


ずっと元気で居られることを願っています

2025-10-30

質問返し

晒しにならないようIDは書かない

自治体から脳ドック無料クーポンが来てたけど、脳梗塞兆候とかも分かるのかね?

→脳の血管の特徴とか教えてもらえるらしい。

>「健常者として扱われる」「誰も何も配慮してくれない」障害が残っていても身障者扱いにならないのかな

→気づかいコメントかもしれないが一応。リハビリ病院では、脳梗塞としては症状軽いほうなので障がい者にあたらないと医師から伺いました。

運動習慣があったか知りたい

チョコザップで筋トレ、出勤、週末は1万歩以上は歩いていました。

入院費とか、保険とか、使えた補助金制度とか、備えたら良かったこと、教えてほしい… (生々しくて書きたくなかったらいいです)

→高額医療費制度のおかげで全部で入院費用は25万円くらいかな。最初思ったよりは安く済んでたすかりました。

 任意保険の類には入ってなかった。入ってたらよかったけど、発症しなかったらコスパいから悩ましいね

 とにかくに発症しないことに代わるものはない。なので寝る前の水分摂取は欠かさないでほしい。

 血圧コレステロール糖尿病などに難があればとくに気を付けて。自分は低血圧・低コレステロールだけどね。

あとマイナン保険証があれば手続きが楽。

あとリスク要因の睡眠時無呼吸症候群の気配があるから検査して手を打っておけばよかった。

>原因なんだったの?

軽食エコーという心臓検査もしたんだけどわからなくて、水分不足だったのかな〜と言われました。

ちなみに右脳中大動脈の梗塞です。

玄関の鍵どうしたんだ問題

→運よく、ゴミ出しのあとに閉めていませんでした!命拾いですね

家族

自分以外に親族で聞いたことはないですね。

金銭面の話が聞きたい。復帰前の仕事発症後どうなったのか。障害手帳を取ったのか、食事はどうしてるか等

入院費用は全部で25万円くらいかな。退院後の薬・頻尿のくすりを合わせるもう少し。

 仕事は、まだ大目に見てもらってる感じで、発症前と同じ仕事をしています

 タイピングやしゃべるのがへたくそにになってしまったのがストレスですね。

 注意力の低下によるものか誤字脱字が多くて、ワーキングメモリの低下で、短い数字列の記憶が危うくなってしまったな。

 障がい者にはあたらないらしく手帳はとろうとしてないですね。ヘルプマークちょっと悩んでいる。

 食事はあまりびびらず普通に少し塩分少なめの自炊を心がけてます(低血圧なんだけどね)

 再発時に家族にかける迷惑が少ないように、節約貯金を頑張るつもり。

2025-10-28

anond:20251028120053

健康診断の嫌なところって、検便とバリウムと触診があるところ。

洋式トイレでどうやって便をとったらいいかからないし、

自分の便を持ち歩いて提出とか羞恥プレイ過ぎる。


みたいなのがあるんちゃうかな。

健康診断では、そういう嫌な検査は断れるって教えた方が良いし、

基本的には、

血液検査と、内臓エコー検査だけやっとけば、だいたい平気よ。受けるのも楽ちんだし。

2025-10-27

最近ブコメスター工作がすごい

最近政治系のブコメスター挙動違和感あったので調べてみたんだが、工作が巧妙ですごい

ある程度育てたアカウント複数使って、目立たせたいブコメスターだけつけてトップブコメを取らせようとしてる

あくまスターがついて目立ったアカウント自体普通に使われてるもので、政治関係ないブコメもしてるから工作に見えない

スターつけてるアカウントスター前後関係抽出してみると、複数アカウントスターつけた順序が一致してたり、スターつけるブコメが不自然完全に一致してるものがあるのがわかる

一人がやってるのか、どこかでシェアされて複数人でスター付けようというやり方なのかはわからんけど、なかなか賢い

こういうのは防ぐはむずいし、はてぶを使うユーザー層がそうなっただけとも取れるので、しかたないとは思うが、一点残念なのは、今まで過激ブコメをそんなにしなかった古参ユーザが、スターに引きずられてか毎回過激ブコメするようになったこ

エコーチェンバーに知らない間に巻き込まれてるよ

2025-10-24

anond:20251024145541

あくまで私の場合なんですが、同じような症状+生理不順+生理の重さで保険診療ピル希望受診エコー検査したところ、多嚢胞性卵巣症候群PCOS)疑いでした。

排卵すべき卵子が未成長のまま排卵されず、ホルモンバランスが崩れ、一応血は出ますがだらだら不調が続いたり、卵巣に痛みがあったりします。

場合によっては腫瘍不妊につながるので、早めに受診された方が良いかと思います生理が重いようでしたら、そちらを主訴として受診されると子宮内膜症可能性なども一緒に調べてもらえて良いかと思います

また、婦人科患者を侮ってくるので、「とても痛い」など、症状は大袈裟に伝えるくらいがちょうどいいです。

ピルの服薬は1年くらいでだんだん体に合わなくなり(脚のむくみうつ症状が酷くなりました)終了しましたが、服薬中に多嚢胞が解消されて、生理が来ても不調が減りました。服薬することになっても、ずっと続けなくても大丈夫です。

大事にされてください。

2025-10-22

進次郎構文の功罪

防衛とは国を守ることなんです

小泉進次郎防衛大臣に任命されたニュースが流れた時、

Xではこんな投稿があちらこちらで散見された

進次郎構文の基本構造

トートロジー因果の飛躍、擬似パラドックスであり、

そこに短文リズムや、高コンテクスト文化との衝突、

権威とのミスマッチが絡み、

期待違反ツッコミ余白を生み出す

まり、進次郎構文を成立させるには相当なセンス必要となる

息の呼吸

というのは天才が生み出した最高傑作である

ところが前述の、防衛とは~、はどうだろうか

反復にはなっているが、それ以外は何もない

まり、進次郎構文ではない

面白くない以前に構文の体裁すら成っていない

こういったことをパブリックな場で表出してしま人物というのは、

自分では面白いことを言っているつもりであり、

まれからずっと、自分センスのある側の人間だと信じている

Xという場所エコーチャンバーに陥りやす構造をしている

勘違いした人たちが徒党を組み、ますます先鋭化して、勘違い深淵に堕ちていく

進次郎構文というのは、

絶望的にセンスが無いにも関わらず勘違いしている人物あぶり出すリトマス紙として機能する

ゆえにもし、それがあなたタイムラインに流れてきたら、心の中でこれを詠唱して欲しい

なんだこれチャンスか?

2025-10-21

anond:20251021163746

SNSエコー写真流れてきたことないので、環境の構築に失敗しているだけなのでは?としか

SNSエコー写真載せる人

全く理解できない

載せなくていいじゃん

それ言い出したら基本全部だけど

俺が見たくないだけなんだけどね

アホな為政者権力者にとっては、被支配者がアホなほうが都合がいい。

考えない人ほど、扱いやすいからね。

からアホな支持者をせっせと増やすわけよ。

物事単純化して、敵を作ってやればいい。

アホは考えない。考えられない。

から「悪」と「味方」だけの単純な世界安心する。

理解できないものを叩けば、心の平穏が保てるんだから、そりゃ気持ちいいよね。


しかも今はSNSという最高のエコーチェンバー製造機がある。

AIまで使いやすくなっているから、もうアホ量産システム完成ですよ。

収益化までできちゃうんだから一石二鳥どころか金の卵よ。ウハウハですわ。

でもね、アホとひとくくりに言っても、みんなが最初からそうなわけじゃない。

日々の生活に追われて、考える時間も心の余裕もなく思考力を削がれて、気づけば流される側に回ってる人も多い。

そういう社会の仕組みそのものが、為政者にとっての理想形なんだろう。

でもアホを増やしすぎると制御不能になる。そのうち暴徒化革命コース

日本でそこまで行くかは知らんけどね。

2025-10-17

30歳で不妊治療をはじめた②

8月から始めて10月現在、まだ妊娠していない。

8月には卵管造影をした。卵管は問題なさそうとのこと。

合わせて前に提出した精子検査結果も教えてもらって、こちらも問題なさそうとのこと。

この後は排卵チェッカー市販品)を使って排卵日を探って夫婦生活を行い、夫婦生活の1週間後くらいに再度診察と言われた。

早速帰り道に排卵チェッカーを買ったんだけど、これ薬剤師説明受けないと買えないのでちょっとめんどくさい。

4日間くらい検査して、なかなか陽性出ないなあ。と思っている頃、夫が熱を出した。コロナだった。

そして夫がコロナ陽性を出したその日、私の排卵チェッカーも陽性になった。

当然そんな状態夫婦生活をできるわけもなく、卵管造影直後のゴールデンタイム無駄になった。

そして陽性から1週間後、再び病院に行って採血

合わせて前にやった風しん抗体検査結果教えてもらって、抗体まだしっかり残ってたので安心

来週生理来なかったら妊娠検査生理来たら3〜5日目にまた受診してホルモン検査と言われた。

生理こないといいな〜と思って帰宅したら、出血してた。

排卵出血?と思ったけど、明らかに量が多い。

生理が早く来たのかな?と思って3日後に再度受診

エコーしてもらって、今起きてるのはやっぱり生理じゃなくて不正出血とのこと。

リセットするために薬を処方された。

併せて前回の検査結果教えてもらったけど、黄体期ホルモン検査の結果はP4が低いので、この時まだ排卵が起きていなかったんだろうねと。じゃあなんで排卵検査薬で陽性出たんだ。

ミュラー管が低くて卵子の数が少ないと言われた。

この2日後、今度は私が発熱してコロナ陽性だった。

病院電話してみたら薬は飲み続けて良いとのことだったので飲み続けた。

飲み終わって3日くらいで生理開始。

生理開始して4日目くらいに受診してホルモン検査

このとき排卵誘発剤を処方された。

さらに数日後に卵胞の大きさ見るために受診

前回検査LHとFSHの検査をして、FSHよりLHが低いのが正常なんだけど逆転している。

逆転していると多嚢胞性卵巣症候群可能性あるけど、エコーの結果やミュラー管の数値的にそれでは無さそう。

ただホルモンバランスが悪いことに代わりはなくて、排卵しにくい。今回も生理開始日に対して卵胞の発育が遅い。

卵胞を発育させるために注射する。

そこから数日後からまた排卵チェッカーを使ってて、5日目くらいで陽性に。

今度はちゃんタイミングとった!と思ったんだけど、翌日出血しか生理並み。

受診したら排卵は起きてないし卵胞も育ってないから一度リセットしましょうとなってピルを処方された。

2025-10-16

漢のコンピュータ道の人が悲しくなった

日本オラクル株式会社奥野幹也氏のことである

 

俺は彼のブログや著書にお世話になった大勢ITエンジニアの一人だ。

今は専門とする分野こそ変わったが、彼のブログに大きく書かれた「漢」という字は今も印象深く残っている。

 

いつからか、あの「漢」の字をはてブでよく見るようになった。

あるユーザーがあのアイコンを使って、歯に衣着せぬ攻撃的な主張を展開し、政治的には主に左翼勝手認定した者も含む)に怒っているのだ。

まさか同一人物だろうかと思ったらそのまさかだった。

実家に帰ったら親がネットで真実を知ってしまったような気持ちになった。

よく会社名前を背負ってこんな事が言えるなというものも多い。

 

しかも彼の左翼感はかなり倒錯しているようだ。

例えば中国北朝鮮を、その政治的極右性を無視共産圏から盲目的に左翼だと捉えていたりする。

彼は一体、毎日朝起きて何を見聞きしているんだろう。

 

彼によると、「左翼が嫌いな連中をネトウヨと呼ぶ」そうだ。

何かつらい過去が彼をそういう結論に至らせたのだろうか。

日本オラクルは自社で飼ってるこのネトウヨについて思ってるんだろう。

日本オラクル内ではネトウヨエコーチャンバー醸造されてるのだろうか。

 

彼のXには、「このアカウントでのツイート私自身の見解であって、所属団体組織代表する見解ではありません。」とあるが、今どきこんなもの何の効力もないのは周知の事実だ。

それをあえて書き、一方で彼のはてブプロフィールにはそう書いてないので、彼のブコメ日本オラクル代表するものなのかも知れない。

 

ところで彼が自身サイトお気に入りの本として挙げているのが左派リバタリアンの著書なのはちょっと面白かった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん