はてなキーワード: ピップとは
そうすることによってより深く味わえるというなら、当然それは選択肢に入るが
いや何って、ヒップホップを校長に禁止されて生徒が泣いて抗議したって話なんだけど、この子供達の行為に対して、上の人間に泣いて懇願するようなのはヒップホップじゃねーだろという意見があったりしたんで、ヒップホップをやるのに反骨心とか必要かなぁという気持ちになった
求道者からしたらミーハーに表層だけ真似されるのは業腹だってのは理解できるけど、なんで子供達がピップポップを受容したかと言えばまさにその表層に惹かれたからであって、その深奥にあるものにはまったく気づいていないわけ
言っちゃえば、その子供達にはその深奥にあるものが無くてもヒップホップは成立するんである
なのに、それのどこがヒップホップだ、反骨心が足らんって、あんたら全共闘世代の左翼かっての
あるいは無駄に他人に求道心を要求して、カッコつけてる気持ちになりながら他人の行動にアヤを付け、相手の意欲を挫こうとするねじけた怠け者か
公開された文化は法律で保護されない限り、受容した者によって自由に改変され再生産される
それによって劣化することもあるが洗練されることもあり、新境地を拓くこともある
文化とはそうやって発展してきたのではないのか
だから、件の意見を言う向きに対して、私にはそれが子供を山車にしてオレかっけーだろと言ってるように見えて、なんかひっじょーにダサいと感じられる
去年の夏頃から片耳にfaxの受信音のようなダイヤルアップのようなピーヒョロロ~ヒョロロ~みたいな高音の耳鳴りが続いていた。
耳の穴に指を入れて1部を押さえると強くなったり弱くなったりする。朝起きた時に聞こえて会社や外に出ると消える。が、段々日中でも耳をすませると聞こえるくらい頻繁に鳴っていた。
日常では困らない程度の音なのでそこまで気にしてはいなかったが少しずつ強くなっていったのでずっとこのままなのか、もっと酷くなるのかと段々不安が増えていった。不安でパニック症状が出始め今年の春からメンタルの薬を飲む羽目になった。
そんな中部屋の掃除で昔買った磁気ネックレスを見つけた。肩こりに悩んでいた時に購入して効果が分からなかったのでしまい込んでいた(肩こりはジョギングと筋トレで治った)それを何となく装着して眠った。
そしたらなんと翌朝に例の耳鳴りが消えていた。
磁気ネックレスのお陰だと思うが絶対にそうだとは言えない。ただネックレスを付けて1週間だが耳鳴りはごく稀に鳴るくらいで落ち着いている。
あんなに悩んでいたのが嘘みたいだ。
おほほほほ!こないだ負けた13万を取り返して、3万も得しましたわ
なかなか意味不明のチャートですけれど、先週のFRB発表のあとの下げトレンドにうまくのれたのは良かったですわ
資産の数%だけでプレイしたってのも、ギャンブルで脳を焼かずにすんで良かったのですわ
134円エントリーから130円代後半でのイグジット。数日間でかなり美味しいいピップスを抜けましたわ。目標金額を手に入れたので今回の勝負は手仕舞いさせていただきますわ
FXは短期決戦に限るのですわ〜。こんなハイレバレッジ取引は日常的にやるようなものじゃございませんことよ
おほほほほほ、ごきげんようですわー