31歳女だけどここ最近躾がなっていない、気の利かない、嫌味な人が増えた気がする。
例えば家庭や学校、職場で他人の物を他人の机から落としてしまったとき。
気が付かなったのは別として、明らかに肘があたっているのに拾わない人、落ちたものを見て通り過ぎる人、挙句の果てには自分が落としたことを気がついてその物をはっきりと視認しているのにもかかわらず「落ちてるよ」と声を掛けるだけの人。
学校や職場ではそんな状態なのにお店で商品を落とすと拾って元の場所に戻す。
嫌味が酷い人。
エアコン対策に夏はタイツやレッグウォーマー、ひざ掛けを使用し、冬は薄着で過ごす人の近くで「寒い寒いアピールがすごい人がいてエアコン下げられないんだよね~」「冬なのに暑がって更年期かよ笑」などと嫌味を言う。
更年期とか関係なく暖房あたってたらのぼせて暑いだろうし、冷房が近くにあったら足元冷えるでしょってことがわからない。
その他にも気の利かない、躾ができていない、嫌味だなぁと思うことは多々ある。
・ティッシュやお中元の箱、発泡スチロールなど、かさばるものを畳んで捨てない
・ゴミ箱が満杯なのに必要以上に押し込んでゴミ箱を振らないとゴミ袋を出せない状態にする
・外食では「ごちそうさま」と言うのに家では言わない
・外食では店員が片付けやすいように皿を寄せるのに客先でコーヒーを出されても帰るときに端に寄せたりしないし、家では食べ終わったものをそのまま放置する。
・ティッシュ一枚や紙の切れ端などを捨てるだけなのにゴミ当番を何分も待たせる
・このゴミ袋は重いからこれ以上ゴミを入れないでと伝えて袋の口を縛っているにも関わらず開けてゴミを捨てて放置する
・甘いものは苦手、自分も家族もジュース(お酒)は飲まない、など伝えている人にもお中元を均等に配る。
・コピー用紙やティッシュ、トイレットペーパーなどを補充しない
・番号が振ってあるファイルを順番に並べず開いているところに片付ける
・宅配便(10箱程度)が届いても誰も運ぼうとせず一人で運ばせる
・コーヒーの準備等来客対応中に電話があったときに〇〇さんから電話、と呼びに来るだけで準備を代わらないし、子機を持ってくるようなこともしない
・自分は躾がなっていないのに、髪の毛1本落として拾い忘れていた人に30分近く説教
(後から長かったし泣きそうな顔してるけど…とこっそり聞いたら「髪の毛が1本落ちてて…」と…)
・会社でいきなり倒れた人を放置した挙げ句邪魔と言ったり、過呼吸をおこした人にうるさいと言う
・15日までにお願いします、と10日に頼んだものを15日の終業ギリギリに渡してきたり「午前中に」と頼んだものを11:59に渡してきたりする。
・誰かがひっきりなしにプリンターで印刷しているのに割り込んで印刷する
自分も気をつけてはいるけれど呆れるほど育ちが悪い、躾けられてない、気が利かない人を再教育するような場所があったらぶち込みたい。10代、20代前半の若い人だけだと思うだろうけどこの中には子育て中の父親、母親までいるんだよね…。
あんたが若い頃って職場の自席でも電車でもどこでも煙草吸ってたんでしょ? 酔ったおっさんがそこらで立ちションしてるのが普通だったんでしょ?
喫煙車以外で電車でタバコとか見たことない
喫煙車以外で電車でタバコとか見たことない
増田の周囲の民度が低いだけでは?
今まで3回転職してるしバイトも何箇所かでしてるけどどこ行ってもこんなもん。
今まで3回転職してるしバイトも何箇所かでしてるけどどこ行ってもこんなもん。