個人情報を特定されずに書くのが難しいが、JICAみたいな国際系の公的機関で働いてる。
これまでうちの会社のことを陰謀論者や極端な主張をする政治アカウントが叩いてるのを目にしたこともあるが、ごく一部のみで炎上とは無縁に仕事をしてこれた。
だが、今回のJICAの炎上具合を見ると、こっちがちゃんと仕事してても電凸やらデモやらを喰らうことになるなら仕事続けたくないなと思ってきた。
普通海外と提携を結んでメディア向けにそれを公表する時には、事前に公表内容とかタイミングをお互い入念に確認するものだが、やっぱり常識が違う相手との約束なので「本当に理解してくれてるのか」「調子よくハイハイと返事してるだけじゃないのか」と不安になってくるもの。
おそらくJICAの担当者達も事前調整はちゃんとしてたんだろうが、相手の国が勝手に変なことを言い出したせいで世間からぶっ叩かれるんじゃたまったもんじゃない。
あー、またひとのせいにしてるー