魔女 witchの監督だったので面白かろうと思って見たのだが、アクション自体は面白かったが脚本がなんかごちゃごちゃであんまのめり込めなかった。
5点満点なら3.2点くらい。
ド底辺の暮らしを送りながら父親捜しをしていた彼が実は富豪の息子だったことが発覚。
まぁ話はありがちに、富豪は病気で臓器のスペアを探していたということが発覚、
彼は長年富豪の手足として働き、彼の心臓を治すことで遺言の書き換えを狙っており
そのためにマルコを何としても無事に迎え入れ、手術を行う(なおマルコは死ぬ)必要がある。
病気の富豪にはさっさと死んでもらいたいが息子がいることが発覚したため
そいつを殺害し「息子は発見したけど死にました」ということにし、現状のまま遺言通り遺産を相続したい。
3.謎の貴公子
で、マルコと貴公子のダブル主人公的に話は進んでいくんだけど、貴公子の目的が永久に不明なのでずっと「これ何の話?」ってなってしまう。
特に中盤はこの意味不明なチェイスがずっと続くから話進まないなぁ、退屈だなぁってなる。
貴公子は1と2の勢力とも戦いを繰り広げるため、どっちかの味方ってわけでもなさそうでより混乱。
最終的に、実は貴公子は2の勢力から依頼されてマルコを富豪の息子だとでっち上げた人間であることが発覚する。
息子がいるらしいが誰かはわからん。
わからんからとりあえず、っぽい奴を息子ということにして殺しちゃえばいいじゃん。
じゃあその道のプロである貴公子くん、なんかいいやつを一人頼むよ。
という話である。
ここがいかにも驚きのトリックが!みたいな感じで貴公子はいかにして無関係のマルコを息子に仕立て上げたのか
という話が描かれる。うん、まぁ、すごくはあるんだけどさぁ……
で、最終的に貴公子もコピノだったんだよね~今回の事件のお金で孤児院を復興するぞ!とかなるんだけど、
それは貴公子がマルコを追いかける理由にはなんないよねぇ!銃とかも撃ってたしさぁ!
マルコがめっちゃタフだから助かってるだけでマルコがさくらももこのほうだったら100回死んでたよねぇ!
しかも依頼主も殺しちゃってるし、こいつホンマに私絶対に失敗しないのでが口癖のプロの仕事人か?
金のために無関係の貧しいコピナを悪の組織に売り渡しといて「あなたは死なないわ。私が守るもの」って
マッチポンプってレヴェルじゃねぇぞ!
しかも本当にマルコを救うことが目的ならさっさと明かして共闘すればええがな。
お前がニコニコしながら銃振り回して追いかけるから自体がどんどん複雑で面倒くさい方向に行ってんじゃん。
監督のパク・フンジョンって魔女とかVIPとか悪魔を見たとか脚本面でもわりと優れた監督だから