2025-11-17

anond:20251117115708

①「台湾ウクライナは同じ」という前提が雑すぎる

ウクライナほとんど全ての国が独立国家として正式に認めています

台湾:多くの国が「独立国家として公式には認めていない」という扱いを取っています(これは “国家承認” をしていないというだけで、価値判断とは別の話)

まり、「国」として扱われているかどうかがそもそも違うため、両者をそのまま同列にするのは中学生レベル比較でも雑です。

問題点比較する前提条件が全然違うのに「同じだ」と決めつけている。

②「内政問題なら侵略し放題」というのは誤解

内戦扱いすれば侵略し放題ってことになる!」と極端な主張をしています

でも実際の国際ルールでは、「内政問題です」と主張しても武力の使い方には国際法ルールがあるので、内政問題=なんでもOK ではありません。

例えば政府自国民に対して虐殺をすれば、「内政問題」でも国際社会制裁を課したりします。

問題点:「内政問題」と言っても好き放題できるわけではない、という国際法の基本を無視している。

サンフランシスコ講和条約の扱いを誤解している

文章にはこうあります:「放棄はしたけど、移譲先が決まってない!」

これは一般的に正しい前提です(台湾をどこに渡すとは書いていない)。

ただし問題はここから

この事実をもって台湾独立国家である、と断定したり、中共中国共産党)が統治権を得た、と断定したり

どちらも条文からは読み取れないのがポイント

まり、元の文章条約が“何を決めていないか”だけを利用して、都合の良い結論勝手に作っている。

問題点条約が決めていない部分を論拠に、強い結論を導いている(論理の飛躍)。

④「平和主義が聞いて呆れる」というレッテル貼り

最後に、「好戦的なのは相手の方だ!」という決めつけがあります

これは 論点から外れていて、単なる感情的攻撃

事実論理ではなく、相手好戦的だ!嘘つきだ!という罵倒で締めるのは、議論背骨がない証拠

問題点論理的な議論ではなく、感情的レッテル貼りに逃げている。

中学生向けに一言でまとめると

台湾ウクライナは条件が違うのに同じだと言い、条約の書いていないことを根拠に強い結論を出し、最後相手悪者扱いして締める」という雑な議論

記事への反応 -
  • 「台湾への武力侵攻は内政問題だから他国は台湾に手を貸すな!」 ってのはさ、 「ウクライナへの侵略は内政問題だから他国はウクライナに手を貸すな!」 ってのと大差無いってこと...

    • ①「台湾とウクライナは同じ」という前提が雑すぎる ウクライナ:ほとんど全ての国が独立国家として正式に認めています 台湾:多くの国が「独立国家として公式には認めていない」と...

      • AIくせえな。オイ。 だったらこっちもAIに回答させるわ。 1. 「AI増田は元増田の主張を 弱い形に書き換えて から殴っている」 典型的な ストローマン(藁人形論法)。 元増田の主張: ...

        • わろたwww なんで指摘されないの?無視されてるの?俺だけが気づいてるの? ちがいまーす お前がバカすぎるだけでーす

    • なんで指摘されないの?無視されてるの?俺だけが気づいてるの? ちがいまーす お前がバカすぎるだけでーす

    • ウクライナはどの国も国として認めてるからね 台湾を国として認めてるのは欧米ではバチカンだけ あとは中南米とオセアニアばかりで、オセアニアからも数年前に裏切り者が出たばかり

    • ドネツク、ルガンツク(だっけ?)を強引に国として承認、同盟を結んで、集団的自衛権を行使 ということでロシアはウクライナに攻め込んだのです。 台湾に対して集団的自衛権で...

    • 「第三帝国が世界統一したら戦争はなくなるやで!」 「内戦と名前が変わるだけやろな」

    • ウクライナの例を見れば分かるとおり、実際には内政問題じゃなかったんなら国際社会は内政問題だと認めないぞ。 1945年から現在まで続く第二次国共内戦とは違う。

    • 内政問題だろうが内戦だろうが、武力による現状変更は国際法上認められるものではないハズですよね? そうなの?具体的な条約名教えて。 それに、国民党と共産党は台湾島を含む一...

      • つまり北朝鮮がソウルを火の海にしても武力による現状変更にはあたらないと

        • あほがおる

        • 韓国と共産党は成立当初から別の国として打ち立てられたから、朝鮮戦争を内戦と位置付けるのは超少数説だな。

    • ベンジャミン・フランクリンが必死になって、「これは内戦じゃない、独立戦争だ」と言って回ったからアメリカは独立できた。

    • そうなんよね きっと次は琉球は歴史的に中国の領土だって大々的に主張してくる(いまもそういう匂わせをしてる) そしたら琉球管理強化時に混乱が発生しても、もちろんそれも内戦扱...

      • 言ってくるわけないだろ 中国側から日本に侵略をしたことは歴史上一度もない

        • 元寇をどう捉えるかで変わるがWW1ぐらいから考えると日本からしか無いな

        • https://www.chinadaily.com.cn/a/202511/15/WS6918121ea310d6866eb29b0d.html Interview with a Ryukyuan: Ryukyu is not Japan By Meng Zhe, Xu-Pan Yiru, and Gao Jie | China Daily | Updated: 2025-11-15 13:39 チャイナデイリー - Wikipedia チ...

    • 台湾側も「正当な中華の覇者」ってのを捨てきれてないから、何をどうしても内戦問題にしかならねぇんだもん それこそ台湾人民が中華民国政府を打倒し台湾政府を成立させたら「独立...

    • また藁人形作ってるよこのニートネトウヨさん

    • そういうこと だからこれ書いた奴は馬鹿なんだなあ ■内戦ってことにしておけば侵略し放題メソッド https://anond.hatelabo.jp/20251117115708

    • 台湾は国として承認されてないんだから誰がどう見ても内戦だろう 一つの中国を承認したことを忘れたのか

    • ウクライナの件はむしろ満州国メソッドだから内戦ではないですね

    • だから力による現状変更は認めないってだけ言えばいいんだよ。 余計なことをいうからもめるんだよ。それってうちに喧嘩売ってるんですか?と反感を買うわけ。 無能な働き者という奴...

      • 2時間しか寝てない女の子だから許してあげて😉

        • 関係なくて草。 2時間しか寝ないことと、無能な働き者でも許せというのは関係ないよね。 それなら20時間寝るけど、有能な働き者の首相の方がいい。

    • これ読め https://www.jiia.or.jp/column/column-141.html 日中共同声明 「日本政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」 ポツ...

    • そもそも一つの中国なら攻める必要もないよな だって今でも中国なんだろ? おかしな話だ

      • そう 中国共産党は台湾への武力行使は、「台湾が外患誘致をしない限り」検討していない 今でもアメリカは危険な火遊びやってるのに、そこに日本も関わりますって言い出したら横転す...

        • バカ言うなよ公式に取るって言っとるわ

        • 中国内で民主化運動は分離主義と同等の扱いなんだから、民主主義優勢の台湾は全島が分離主義者扱いだろ。 台湾住民全ての行動が外患誘致だぞ。

    • 以下の点でダメ ・法的地位の違いを無視 - 国際法上の扱いが異なる二つの状況を同一視している ・歴史的経緯の省略 - 台湾問題は国共内戦の未解決問題という歴史的背景がある ・「内...

    • 台湾への武力侵攻は内政問題だから他国は台湾に手を貸すな!なんて誰も言ってないのよ。中共も人の集まりなんだから相手方にも穏健派がいて、そいつらを育てるべきだという話。

    • 無知が過ぎる。歴史と法律と政府見解を勉強してこいとしか

    • こういう主張したいなら、54年前に戻って自民党の人々を説得しましょう。お薬出しておきますね。次のかたー

    • いや、国共内戦の決着がついてないのでどこをどう見ても正式な内戦だが。

    • 左翼の癖に「諸国に承認されていないから」とか超保守的思想なのおもろいし、右翼の癖に「諸国に承認されていないとはいえ」とか超革新的でおもろいよな。 おまえらに思想信条とか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん