名前を隠して楽しく日記。
岸田と石破の悪いところがわかんないとか可哀想
@imalions48
X.com
リア垢でストーリーズあげたらそこまで関わりない女に秒で既読つけられてて怖い
何で起きてんだよ
4:53・2025/11/22・1.8万回表示
https://x.com/b4wzq/status/1992190918573830316
Xでの反応
初めてXで鳥肌たった
この時期暗くなったらもう寒くて無理じゃん
情報が正しいかどうかはどうでもよくて、文章が偏るからダメって言ってんの。
イラストも細かいノイズまで学習するから、それが積み重なって性能劣化に繋がるって論文出てたし、今は影響ないかもしれんが将来的には分からんよって話。
今は当たり前に学習させてる←これをやめろって言ってんの。
AI生成物はゴミではないが、AI生成物ばかり学習させるとゴミになんの。猛スピードでインターネット上のコンテンツの大半がAI生成物に置き換わってるから、下手に最新の文章や画像を学習に使わない方がいいのは当然。
グーグルレンズ越しに未翻訳のウェブトゥーン読むのは指も手首もいやーきついっす…
きらら的な日常系女の子動物園の漫画もあったけどだったらきららでいいやってなるわなこれじゃ…
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251123175856# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaSLM0AAKCRBwMdsubs4+ SP9jAQCLG49ICQQM3yO1K15I5XOp+HxXELWGV9o4k0Giu5kpLwD/cWq690LFuOeq HaUDDchdzNCiSEVVBJfvZwpeTMn9eA8= =0jcM -----END PGP SIGNATURE-----
衝動で書いたぼやきにコメントしてくれてありがとう。優しいアドバイスをもらったので、追加のエピソードを書いておくことにする。
かつて、タイムロッキングコンテナを買った。「(コンテナの購入代金)円払って買ったコンテナを壊してまでスマホを取り出すのは……」という気持ちより、「(コンテナの購入代金)円払ったらスマホやってもいいのか!?!?」になってしまい、コンテナを壊して終わった。アホすぎる。
スマホ触らないために買った金が、いつの間にかスマホを触るための金にクラスチェンジしている。財布即死女には、一般の道理など通用しないことがわかり、自分で自分に失望した。
仕事がデジタル系なので触れないことは難しいけど、今は人力タイムロッキングコンテナで親族に没収してもらうことで対応している。
政府が元金保証のJICA債券を2兆円ほども発行して保険会社に売りつけ
途上国に現金をばらまいたが、その借金を返済するのは日本人として当然のことだ
と思っていたら、病気かもしれんよ
今どきのアホな日本人に払わせるけどね
淡々と与えられた作業を行い、向こうから指示が来ない場合はそのまま終業まで時間調整する。
そして終業前に最低限の報告をして定時でとっとと退社する。
以前はこの真逆の事を行っていた。
そうすると有能上司の時は全てが上手くいくが、無能の場合はやる必要のない作業が激増する。
何故こうなるかと言うと、有能な人の場合はその日の終わりを見越して全体を見て仕事の流れを組むが
その状態で仕事を手早く終わらせてレスポンスを返すと、アホみたいに仕事が舞い込んでくる。
以前の自分はそれをよかれとして行っていたが、実態は無能に餌を与え続けただけなのだ。
しかも全体を見てないという事は部下がどういう働きをしているかも把握していないので
そんな人間の元で一生懸命働いても、何の評価を上がらず徒労に終わる。
彼ら無能にとって指示出しをして、その結果を受け取ればそれで仕事として成立しているのである。